リビオ西新二丁目について語りましょう。
公式サイト:https://livio-sumai.jp/pj/nishijin/
物件名称 リビオ西新二丁目
所在地 福岡県福岡市早良区西新二丁目166-1(地番)
交通 福岡市地下鉄空港線「西新」駅徒歩7分
構造・規模 鉄筋コンクリート造 地上6階建
総戸数 43戸(募集対象外3戸含む)
売主(事業主) 日鉄興和不動産株式会社
販売提携(代理) 株式会社長谷工アーベスト
設計・監理 株式会社サンユニオン
施工会社 松井建設株式会社
管理会社 株式会社日鉄コミュニティ(予定)
管理形態 管理組合成立後、管理会社に管理委託(予定)
管理員の勤務形態 通勤管理
分譲後の権利形態 敷地:専有面積割合による所有権の共有
建物:専有部分は区分所有権、共用部分は専有面積割合による所有権の共有
建物完成予定時期 2026年1月下旬(予定)
お引き渡し可能時期 2026年3月下旬(予定)
【物件概要を追記しました。2025.1.11 管理担当】
[スレ作成日時]2024-12-13 14:03:42
リビオ西新二丁目ってどうですか?
22:
マンション検討中さん
[2025-02-03 13:48:33]
価格はまだ決まってないとのことですが、問い合わせしたところ、恐らく1番狭い部屋の71平米、2階の低層階でも8000万-9000万近くするとのことで、手が出ませんでした。
|
23:
名無しさん
[2025-02-03 14:37:15]
|
24:
検討板ユーザーさん
[2025-02-03 15:57:55]
|
25:
マンコミュファンさん
[2025-02-03 17:01:34]
>>24 検討板ユーザーさん
坪単価300万に下げること祈ります!! |
26:
名無し
[2025-02-04 00:47:59]
あそこは立地がいいですからね。西新駅にも歩いて行けるし、マークイズやドームも近い。
あのエリアにマンションが建つ機会を考えると、400近くはいくと予想。それでも買う人はいるでしょうから、300まで下がることはまずなさそう。 |
27:
検討板ユーザーさん
[2025-02-04 01:00:47]
どういう人が買うの?
開業医や企業オーナー? |
28:
ご近所さん
[2025-02-04 12:13:03]
この辺りはPayPayドームが近いこともあって野球関係者が多いです。医師やオーナーも多いのでは?関東からの転勤族も多いですよ。輸入車が多いところからも経済的に余裕がある方が多いと思われます。
|
29:
評判気になるさん
[2025-02-11 07:42:22]
2/22からの事前案内会すでに受付ほぼ終了してるみたいですね、
サイトから予約するやり方以外で案内会出して欲しくないなあ |
30:
評判気になるさん
[2025-02-11 11:12:04]
|
31:
匿名さん
[2025-02-13 18:53:53]
本日、エントリーした人向けに事前案内会の予約のメールが来ましたね
初日でも空きがあるし、そんなに人気ってわけじゃないのかな? |
|
32:
評判気になるさん
[2025-02-13 22:43:01]
|
33:
マンション検討中さん
[2025-02-14 11:48:04]
西新2丁目アドレスの南東角地低層マンションなら坪450くらい行くんじゃないですかね。300な訳がない。
|
34:
匿名さん
[2025-02-14 13:37:31]
|
35:
検討板ユーザーさん
[2025-02-14 19:31:04]
>>33 マンション検討中さん
そんなに高くても売れるんですね |
36:
マンション検討中さん
[2025-02-16 11:58:21]
@450です
|
37:
名無しさん
[2025-02-16 22:30:45]
|
38:
通りがかりさん
[2025-02-17 01:00:17]
|
39:
匿名さん
[2025-02-17 23:01:21]
>>38 通りがかりさん
ただの希望っしょ^_^ |
40:
マンション掲示板さん
[2025-02-18 11:50:55]
マンション名がシンプルで良き!
|
41:
匿名さん
[2025-02-21 12:38:34]
「リビオ西新」の方がシンプルで良き!
|