ピアース西日暮里についての情報を希望しています。
公式URL:https://www.morimoto-real.co.jp/shinchiku/pa-nishinippori/index.html
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00155585
所在地:東京都荒川区西日暮里1丁目63-1,6,14,15,16
交通:JR山手線・京浜東北線「西日暮里」駅徒歩11分
東京メトロ千代田線「西日暮里」駅徒歩10分
京成本線「新三河島」駅徒歩1分
JR常磐線「三河島」駅徒歩8分
間取:2LDK~3LDK
面積:44.33㎡~70.90㎡
売主:株式会社モリモト
施工会社:新三平建設株式会社
管理会社:株式会社モリモトクオリティ
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スムラボ 関連記事]
12月に気になる物件(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/108033/
[スレ作成日時]2024-12-09 18:48:54
ピアース西日暮里ってどうですか?
No.152 |
by マンション検討中さん 2025-02-18 16:31:18
投稿する
削除依頼
|
|
---|---|---|
No.156 |
駅近すぎ&道路の関係で騒音かなりすごそうだけどその辺りどうなんでしょうかね…
|
|
No.157 |
ここの騒音はそんなに問題ではないと思う。品川や大井町の飛行機騒音の方が激しいですよ。
|
|
No.158 |
|
|
No.159 |
>>153 名無しさん
越境も選択できるというだけでしないとヤバいなんて言ってませんが?三河島が近くかんこくじんが多いエリアなので割合的には他よりも多くなるから それが気になる、合わないなら越境と言う選択肢あもある。とここまで書かないとわかりません? |
|
No.160 |
|
|
No.161 |
価格教えてください。
|
|
No.162 |
|
|
No.163 |
|
|
No.164 |
|
|
No.165 |
44㎡の間取りが6200万円と言われたのですが、これはお得ですか?
詳しい方、教えてほしいです。 |
|
No.166 |
階数によります
|
|
No.167 |
|
|
No.168 |
|
|
No.169 |
階数にもよるけど、今の相場なら特段高くないと思う
|
|
No.170 |
|
|
No.171 |
|
|
No.172 |
もう今からの相場だとこれ以上安くなるのはしばらく無いのでは?
過去の相場にはもう戻れないので、、、 |
|
No.173 |
高いですね…
別の方も書いてますが、最近できたブリリア三河島やプラウド町屋が360くらいですよね。ここはブリリアやプラウドなどのメジャー7と比べて正直ブランド力も低いし、土地が上がってるといえども上がりすぎでしょ。 逆に言えば、これまでお買い得だったと言うことか。 |
|
No.174 |
もう値段発表されたんですか?
坪460だと3L最低でも9000万しますね。 |