(仮称)ジオ白壁四丁目計画についての情報を希望しています。
公式URL:https://geo.8984.jp/mansion/shirakabe/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00155577
所在地:愛知県名古屋市東区白壁四丁目48番(地番)
交通:名古屋市営バス「清水口」停より徒歩4分
名鉄瀬戸線「清水」駅 徒歩9分
名鉄瀬戸線「尼ヶ坂」駅 徒歩10分
間取:2LDK・2LDK+N・3LDK ※Nは納戸です。
面積:57.05平米~120.03平米
売主:阪急阪神不動産株式会社
施工会社:株式会社日東建設
管理会社:近鉄住宅管理株式会社
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2024-12-08 09:25:27
(仮称)ジオ白壁四丁目計画ってどうですか?
1:
匿名さん
[2024-12-08 20:42:35]
とんでもない価格になりそう
|
2:
マンコミュファンさん
[2024-12-08 22:32:44]
Eタイプは確かに120平米、最上階で高そうではありますけど、どうなんでしょうね?
立地はあまり富裕層に好まれない気がしますが‥ |
3:
匿名さん
[2024-12-08 23:11:20]
ジオ、今回は頑張ってほしいですね。。
|
4:
匿名さん
[2025-01-04 11:22:46]
価格次第だと思います、がんばって
|
5:
匿名さん
[2025-01-23 21:48:31]
駅から徒歩9分ですし・・・多少は考慮していただいて少しでもお安くしていただけると良いのですが
間取りは全部で6タイプあるようで そのうち2タイプは最上階のプレミアムプランらしいです 一番良さそうな間取りに見えたのは唯一2LDKのCタイプでした プレミアムプランはなぜこんなふうになった?と言いたい感じのガチャガチャした形の間取り 無駄を省くとこんな感じになるのだろうか リビングダイニングが広々していてドアなども面していないので家具の配置が楽だろうと思います |
6:
匿名さん
[2025-02-10 15:55:33]
バスも利用できるようですね。バス停が近いですが、本数はどのくらいの本数があるのでしょうか。
それによって利用価値が変わってきます。 本数が多ければ電車のほかに使える交通手段があるのはメリットになります。 マンション全体的にファミリー世帯が多くなりそうでしょうか |