プレミスト昭島 モリパークグランの契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/696743/
公式URL:https://www.daiwahouse.co.jp/mansion/kanto/tokyo/akishimac/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00155174
所在地:東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆
交通:JR青梅線「昭島」駅徒歩3分
総戸数:277戸(別途管理事務室1戸)
売主・販売代理:大和ハウス工業株式会社
売主:京王電鉄株式会社
売主:住友商事株式会社
販売代理・販売復代理:住商建物株式会社
販売代理・販売復代理:株式会社リノベスト
販売代理・販売復代理:株式会社レシアスコーポレーション
販売代理・販売復代理:株式会社ストレートアップ
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:大和ライフネクスト株式会社
[スレ作成日時]2024-12-04 11:52:45
- 所在地:東京都昭島市代官山二丁目588番2 他5筆(地番)
- 交通:青梅線 「昭島」駅 徒歩3分
- 価格:5,268万円~6,258万円
- 間取:2LDK・3LDK
- 専有面積:60.95m2~70.43m2
- 販売戸数/総戸数: 9戸 / 277戸
【契約者専用】プレミスト昭島 モリパークグラン
No.1 |
by 契約者さん1 2024-12-05 09:27:33
投稿する
削除依頼
みなさん売主紹介のオプション会社と引渡後のリフォーム会社にそれぞれ何を頼む予定ですか?
|
|
---|---|---|
No.2 |
カップボードは、外付けより、化粧板をお揃いにしたオプションの方が断然おしゃれに仕上がりますし、吊り棚の強度も強いので、オーダーする予定です。
|
|
No.3 |
外の業者でも見た目揃えられるとどこかでよんだので、
うちは締切まで時間あるので外のリフォーム会社にも連絡しているところです |
|
No.4 |
オプションのカップボードは流石にいくらなんでも高すぎるので、引渡しから入居まで1-2週間くらい時間の余裕がある人は、なるべく外注した方が良いです。寸法や材料は聞けば教えてくれますし、きちんとしたところならオプションと全く遜色なく仕上げてくれます。
すぐ住みたい人、あるいは意図的にマンションの取得費を上げたい人はオプションを推奨します。 |
|
No.5 |
結局棚の型番はメモらせてくれないので同一条件で相見積がなかなかうまく行かないですね
|
|
No.6 |
セレクトカラーやオプションなどいつ決めるのか営業さんから連絡あるのですか?契約会以降音沙汰なしなのですが期限に間に合うのか心配になってきました。
|
|
No.7 |
フロア別によって既に期限は決まっているはず。もう終わっている可能性もあり。というか、なぜここで質問するのか。今すぐに担当者に問い合わせるべき。
|
|
No.8 |
>>7 契約者さん1さん
そうですね。聞いてみます。 |
|
No.9 |
>>8 契約者さん8さん
うちもまだ期限が先なので連絡は来ていませんが、契約会の時に年明けにこちらから連絡します、と言われました。 西・東・南棟&階層によって期限が異なりますので、一度申し込み期限を確認してみたらいいと思います。 連絡が来ないと不安ですよね…。 |
|
No.10 |
|
|
No.11 |
カラーとかのオプションは普通に契約会くらいからオプション会社と予約日時とか話してた気がしますね
|
|
No.12 |
モリパークグランの建設現場見ましたが、予想以上にいい感じですね。どの棟も大きくセットバックがされていて、日当たり良好でした。
マンション建設可能な敷地はいっぱいあるため、昭島GLPと合わせて今後も大きく発展が見込めそうですね。今後の資産価値も期待できそうです。 |
|
No.13 |
マンションもいいですが、住民に必要な物をもっと充実させて欲しいですね
保育園とか |
|
No.14 |
近隣の道路を充実させて渋滞を解消してほしいですね
|
|
No.15 |
>>4 契約者さん6さん
ブランドマンションだと面材は特注だろうし外注だと揃わないと思うのですが、そこは気にされない感じですか? もちろん、あえて面材を変えたいって人もいると思うんですけど、揃えるならオーダーするしかないような、、、 |
|
No.16 |
>>14 通りがかりさん
昭島市のサイトに都市開発関連の資料がマスタープランとかも含めて公開されてるのでみてみるといいですよ。 踏切のところの渋滞は問題認識しているみたいなので今後に期待です。本来契約前に見るものだと思うので劣後していますが、、、 |
|
No.17 |
フルローンの変動金利で住宅ローンを組んでますので、日銀政策金利発表の都度ビクビクしてしまいます。
|
|
No.18 |
>>17 契約者さん2さん
将来的に2%まで上げるシミュレーションとかしてるのでそこまで上がるワースケースは想定しておいた方がいいかもですね(とはいえ完済までに2%に到達するかは懐疑的ですが) |
|
No.19 |
オプション期限近くなってきてて迷いますね。
やっぱり外注かなとは思いつつ、カップボードだけどうしよう。 皆さんもう決められたり、外注とかなにか動いてますか? |
|
No.20 |
>>19 契約者さん3さん
先週オプションの打ち合わせに行ってきました。 カップボードも夏以降に開催される外注でもできますよ(オプションより自由が効く)と言われましたが、金額も不明だったので我が家は外注ではなくオプションで決めました。 あとはコンセントを増やしたりダウンライトを入れたりと外注では難しい部分はオプションで頼むことにしました。 他に洗面台のホーロー壁も外注では出来ないと言われたので、そういう部分はオプションで注文する予定です。 |
|
No.21 |
>>19 契約者さん3さん
カップボードはオプションで注文すると面材も揃ってとても素敵だと思います。しかしかなり高額なのでうちは大塚家具で外注予定です。セミオーダーで天井ギリギリまで設置できるようにすると耐震設計になり、コンセントもカップボード内に二箇所作れるとのことでした。 |
|
No.22 |