マンションなんでも質問「整合性を無視すれば貧乏人に湾岸のタワーマンションが買えますか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. 整合性を無視すれば貧乏人に湾岸のタワーマンションが買えますか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-02 23:13:38
 削除依頼 投稿する

貧乏人にはマンションしか買えないと何百回も投稿している人がいます。その方の主張では、整合性を無視すれば意味が通るらしく、整合性のない投稿ばかりされているようです。

果たして整合性を無視すれば貧乏人に湾岸のタワーマンションが買えるでしょうか?

[スレ作成日時]2024-12-03 08:44:16

 
注文住宅のオンライン相談

整合性を無視すれば貧乏人に湾岸のタワーマンションが買えますか?

101: 匿名さん 
[2025-01-29 07:02:04]
コンコンアパートの匿名ちゃんって風俗好き。

彼女コン、嫁がコン、仕事コン。

資格ない、免許ない、能がない、金がない、家がない。

ナイナイバー。
102: 匿名さん 
[2025-01-30 02:00:38]
脳タリン以外貧乏人にマンションが買えるなんて思いもしない。
103: 匿名さん 
[2025-01-30 23:44:36]
整合性を無視すれば意味が通じると言うのは逆転の発想ですね。まじ意味不明で凄いです。
104: 匿名さん 
[2025-02-01 04:50:16]
酷いスレ。
105: 匿名さん 
[2025-02-01 05:07:35]
そりゃあ新浦安鉄ヲタ航空galジジイが荒らしたからねぇw
106: 匿名さん 
[2025-02-01 07:26:00]
大丈夫か?マンコミュを荒らしている脳タリンの匿名ちゃんは自称越谷民だが?ボケッ

勝者の湾岸オーナーは嫌がらせをするイカレポンチを嗤うのみ。
107: 匿名さん 
[2025-02-01 11:16:39]
しかし「整合性を無視すれば意味が通じる」はマンコミュ史上始まって以来の迷言だのう。おそらく整合性の意味がわかっていないのだろう。今時珍しい日本人だ。こういうのは出国禁止にしないと、あちらこちらで整合性を無視してトラブルメーカーになるだろう。
108: 匿名さん 
[2025-02-01 13:52:14]
あの貧乏人にマンションが買えるって人ですね。港南が臭いと絶叫する越谷で穴を掘っている人なんでしょうか?世紀のエンターテイナー?
109: 匿名さん 
[2025-02-01 16:02:06]
整合性を無視すると悲惨な事故が起こります。
110: 匿名さん 
[2025-02-02 02:05:18]
脳タリンって整合性のないことをするのが好きですよね。毒ガスが体に良いわけがないのに、金を出して、わざわざ税金払って、タバコを吸うって、なんなんでしょうか?まあ喫煙した結果、脳に血が行かず腐ってしまうケースも多いのでしょうが。イカレポンチ、腐れ脳、いずれにしろ整合性のないゾンビですね。
111: 匿名さん 
[2025-02-02 02:29:14]
↑ いつもの発狂中 www 気の毒に。
112: 匿名さん 
[2025-02-02 03:11:24]
整合性を無視して意味が通じると書いたことを認め反応する脳タリン。ボケッ
114: 匿名さん 
[2025-02-02 06:54:05]
つまらん
115: 匿名さん 
[2025-02-02 07:37:00]
言い返せないうんこ。ボケッ
116: 匿名さん 
[2025-02-02 10:05:44]
脳内顔文字だらけの低能。マンション購入層じゃないね。中学不登校。ボケッ
117: 匿名さん 
[2025-02-02 13:51:06]
つい最近、港南で1件だけ常軌を逸したような値段で1LDKを8千円で貸し出してる部屋があるけど、その部屋は先月だか去年末だかに五千円台で借りれた部屋でリフォームして突然何をどう勝算を考えたのか8千円台(23階とかサンウッドの2LDK以上の上層階やや最上階クラス級の)値段を付けてきてるだけで、他にサンウッド浦安タワーの60米前後で7、8千円台で貸し出された部屋なんか過去に一度も1部屋もありませんけど。

恐らく今後ゆるかに築古タワマンの売りが続いて、サンウッドタワーの60米クラスは2千万円台、上手く行けば1千万円台になってくると思われます。あそこの60米の1LDKは新築でも3、4千万円台だったということと、周辺の新築ラッシュや政策金利の上昇や大規模修繕を迎えるタワマンが常に過去最大規模になってきて戸数が多いいぶん結果的に多数になり、リフォームが必要な箇所が多くなってたり、管理費が値上がりしてきたりなど、築古になってきて迎えるランニングコストがキツイ世帯や住み替える世帯が時期的にも多数重なり、中古は供給が溢れてきます。

ともなればサンウッドは港南地区のタワーなのに、そもそもの値段設定もリーズナブルだったりしたこともあり、24時間有人管理なタワーなのに60米が三千万円台を割る展開も十分見えてくるという見立てです。
118: 匿名さん 
[2025-02-02 15:48:31]
越谷タワーの検索結果。
越谷タワーの検索結果。
119: 匿名さん 
[2025-02-02 23:13:38]
越谷って大平原?

展望台で東京を見に来る人が多いのだろうね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる