株式会社日本エスコン 大阪本社の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者限定】レジェイドシティ千里藤白台」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 吹田市
  5. 藤白台
  6. 【契約者限定】レジェイドシティ千里藤白台
 

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2025-02-12 23:07:28
 削除依頼 投稿する

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/689181/

公式URL:https://sumai.es-conjapan.co.jp/fu...
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154398

所在地:大阪府吹田市藤白台5丁目7番71(地番)
交通:阪急千里線「北千里」駅徒歩15分~16分
間取:2LDK+S~4LDK
面積:75.65㎡~106.52㎡
売主:株式会社日本エスコン ・中電不動産株式会社
施工会社:大豊建設株式会社
管理会社:株式会社エスコンリビングサービス

[スレ作成日時]2024-12-01 19:45:38

現在の物件
所在地:大阪府吹田市藤白台5丁目125番23(地番)
交通:阪急千里線 「北千里」駅 徒歩15分 ~16分(サウスレジデンス、イーストレジデンス)、徒歩16分~17分(センターレジデンス、ウェストレジデンス)
価格:3,990万円予定~9,310万円予定
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
専有面積:70.98m2~106.85m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 642戸

【契約者限定】レジェイドシティ千里藤白台

184: 契約者さん7 
[2025-02-01 14:31:04]
>>183 契約者さん4さん

自転車駐輪場横がサウス用、バイク駐輪場横がイースト用のゴミ捨て場と説明を受けた気がします!
185: 契約者さん2 
[2025-02-01 16:03:11]
>>184 契約者さん7さん
うちはイーストですが、自転車駐輪場横?洗車場横のゴミ置き場を内覧会で紹介されました
186: 契約者さん4 
[2025-02-01 22:19:47]
アルコープにダンボールとか生ゴミ置いてたら虫わきませんか?Gみたくないので心配です。
187: 契約者さん4 
[2025-02-01 22:25:52]
>>172 契約者さん2さん
結構頻繁にみますね、、
先日は朝に見かけて、夕方まで止まってましたね。
間ずっとみてるわけじゃないので、ずっとかわかりませんが。

他の方から細かいこと言ってるな、とありましたが
ルールというよりマナーくらい守ろうよ
ってかんじですね、、
平気で身体の不自由な方のための場所を
自分の面倒を優先させるのは気持ちよくはないですね。

188: 契約者さん8 
[2025-02-02 00:56:15]
サウスに住んでます。
週に何度か夜中(0時~)に和太鼓?のよう音が長時間聞こえるのですが、同じような方おられますか?
189: 契約者さん6 
[2025-02-02 10:08:02]
>>187 契約者さん4さん

細かいこと言ってますからねー。
こんなとこで文句言って、何になるんか分かんないです。見かけたら、直接文句言うか、貼り紙でも貼ったらどうですか?
常識ない人が、こんなとこのスレ見てるわけないでしょ。
小口叩くのではなく行動に移した方がよっぽど良い方向に向かいますよ。

190: 住民さん 
[2025-02-02 11:21:47]
>>189 契約者さん6さん

実際ここの書き込みをきっかけに管理会社に伝えて、ポールを立てていただいたりしているので、ここでの書き込みが無意味ということはないと思いますよ。
少なくとも人の気分を害するような言い方は控えたほうがいいと思いますよ。
191: 契約者さん6 
[2025-02-02 14:31:07]
>>188 契約者さん8さん

聞こえないですね。それはまた薄気味悪い話ですね。
192: 契約者さん7 
[2025-02-02 18:12:59]
>>190 住民さん
どこに気分を害したのか全くよくわかりませんが、まぁ改善されたなら良かったですね。


193: 契約者さん3 
[2025-02-02 19:21:55]
>>188 契約者さん8さん
イーストですが聞こえなことないです。なんの音なんでしょうね
194: 契約済みさん 
[2025-02-02 21:39:16]
全然話変わりますが、登記事項証明書っていつ届くんでしたっけ?そろそろ住宅ローンの確定申告書類を準備し始めようと思いまして・・・
195: 契約者さん8 
[2025-02-02 21:57:53]
>>194 契約済みさん
2日前ぐらいにA4の封筒で届きましたよ!もし届いてなければ、明日には届くのではないでしょうか?
196: 契約済みさん 
[2025-02-02 22:31:41]
>>195 契約者さん8さん
さっそくの回答ありがとうございます!
安心しました。明日まで待ってみたいと思います。
197: 契約者さん 
[2025-02-03 09:31:02]
駐車場や駐輪場ってそんなに余ってるんですかね?
将来を考えて3台目(自転車)契約できるといいなあ
198: 契約者さん1 
[2025-02-04 00:14:15]
>>192 契約者さん7さん
「細かいこと言ってますからねー。」「こんなとこで文句言って、何になるんか分かんないです。」「小口叩くのではなく」という言い回しが悪意ある言い方で人の気分を害しているのわからないですかね?本当にわからないですか??
199: 契約者さん8 
[2025-02-04 11:09:14]
>>198 契約者さん1さん
そうでしたか。すみませんでした。
私はこれくらいじゃなんとも思わないので。
まぁ良くなるようにしていきたいですね!
200: 契約者さん5 
[2025-02-04 12:52:18]
>>199 契約者さん8さん
身体の不自由な方への駐車を投稿したものですが、
不快な思いをさせてしまったと思いますので、
申し訳ございません。

この件は直接コンシェルジュにもお伝えし、
カメラでナンバーを撮影してもらいましたが、
それから特にまだ張り紙などは対応されていません。

これは、個人の判断で動くものではなく、
マンションの管理組合として動く判断かと思っています。
(個人で言いにいくことは一旦待ってくださいと止められました。
揉め事の原因ですので。
ただ、小心者でなにわ7777というだけで
怖いイメージをもっているのも事実です。笑)

まったく関係のない土地の駐車場なら別ですが、
ここはマンション住人が管理費を支払って、
管理しているものですので、権利はあると思っています。

ただ、この掲示板に解決策を求める意味はないかと
思いましたので、失礼いたしました。

感想やどうなんだろう?と感じたことを
記載するただ掲示板かと思いますし、
みなさん自分の住む環境をよくしようと
しているだけだと思いますので、ご理解いただければ幸いです。

良くなるようにしていきたいと書いていただいた通り、
せっかくの住人掲示板も
Yahooのコメント欄やSNSのコメント欄のように
ならないようにしたいですね、、

201: 契約者さん8 
[2025-02-04 17:29:40]
>>199 契約者さん8さん
私はこれくらいじゃなんとも思わないので。ではなく、子供じゃないんだから自分本位で物事を考えるのではなく他人本位で考えましょうね笑
まあ、仲良くやりましょうということですよ。
202: 契約者さん3 
[2025-02-04 21:16:32]
>>201 契約者さん8さん
私は非を認めて謝罪してますが。
無意識に今回そのような気持ちにさせてたことについて悪く思ってます。
そこにつけ込むように言うあなたも子供ですけどね。
まぁもうここには来ませんよ。
203: 契約者さん1 
[2025-02-04 21:19:28]
>>200 契約者さん5さん
いえいえ。こちらも揉めるケースまで想定出来ておらず申し訳ございませんでした。
あなたは全く悪くないので、気になさらないでください。良いマンションライフになることを心より願ってます!!
204: 契約者さん6 
[2025-02-04 23:57:32]
>>202 契約者さん3さん
しっかり謝罪されていること、私は感じましたよ!
いろんな方がいらっしゃるので、私はたくさんの意見があっていいと思います。もちろん、人を不快にさせることはいけないですが、あなたは別の方のコメントを受け止めた上でちゃんと謝罪されているので、その気持ちは伝わっていると思います。
だから、またこの掲示板で意見交換しましょう!

みんなが気持ちよく素敵なマンションライフを送りたいという想いは一緒ですから…。

205: 契約者さん3 
[2025-02-05 01:08:19]
>>202 契約者さん3さん
そんなこと言わずに意見交換しましょう。ぜひ時々掲示板に来て下さい。
206: 契約者さん5 
[2025-02-05 07:54:41]
駐車場、赤いコーンが置かれるようになったんですね!
207: 契約者さん3 
[2025-02-06 00:47:20]
>>206 契約者さん5さん
そうですね。不正な一時使用が無くなったかと思います。おそらくみなさん悪気があったわけでは無く単に知らなかっただけだったんだと思います。
208: 契約者さん5 
[2025-02-07 08:48:02]
>>207 契約者さん3さん
福祉車両が止められているのを見ました!正しく使われるようになってよかったですね!

209: 契約者さん1 
[2025-02-07 08:49:18]
駐車場駐輪場の追加募集の結果はどうやってお知らせされるんでしょうね、明日までに皆様にお知らせすると張り紙にありましたが。
210: 契約者さん7 
[2025-02-07 16:28:01]
カーシェア予約できますか?
レジェイドのラインアプリから空きがあることは確認できるのですが、利用しようと思うと予約ができません。(レジェイドのスカイアイコンがグレーになっていて車両が選択できない)
私個人のアプリの問題でしょうか…
211: 契約者さん 
[2025-02-07 20:54:36]
>>210 契約者さん7さん

そもそも選択できないですね
212: 匿名さん 
[2025-02-08 03:37:34]
>>210
カーシェアもう既に数回利用してます!
別途アプリもダウンロード済みですか??
なんでだろう、、一度コンシェルジュさんに聞いてみても良さそうですね!

ちなみにカーシェアでもドア開けたら運転席シートベルト締まってた(恐らくその上から座って運転してた)り、ゴミ放置で充電せず(残10%)で直前使用の方は民度低いなあと衝撃受けながら静かにカーシェア会社に通報しました。笑
213: 契約者さん5 
[2025-02-08 11:03:08]
>>212 匿名さん
そんな方いるんですか?!
衝撃です…
まず共用の物をそんな風に使おうと思えるのが信じられませんね
214: 契約者さん8 
[2025-02-08 14:29:40]
>>213 契約者さん5さん

わたしも信じられません。
すぐ誰が借りたかわかるだろうに
215: 契約者さん2 
[2025-02-08 18:54:58]
自転車置き場、駐車場の2台目募集、場所変更の結果ご存知の方いらっしゃいますか?今日までに皆様に結果報告となっていましたが当選者にだけ連絡が来るかんじなのでしょうか?
216: 契約者さん8 
[2025-02-08 23:01:18]
>>215 契約者さん2さん
抽選会参加しましたが、10日頃までに通知と言っていたようなきおくがあります!
217: 契約者さん1 
[2025-02-09 07:12:13]
当たり前ですが、やっぱり寒いですね笑
久々に雪を見ました笑
218: 契約者さん1 
[2025-02-10 13:11:11]
来年から入居予定の者です。
公共交通機関で通勤されている方、マンション前のバス停の利用状況わかりますでしょうか。
私は御堂筋線に乗る予定で、バスで千里中央まで出ようかと思っています。
219: 契約者さん6 
[2025-02-10 17:22:41]
>>218 契約者さん1さん
はま寿司の前からバスがでています!
時刻表は手元にないので、申し訳ないです。

藤白台5丁目→北公園→北千里駅→千里中央
というかんじです!15分くらいですね。

220: 契約者さん6 
[2025-02-10 18:46:54]
>>218 契約者さん1さん
入居前に減便されてました。
今は1時間あたりざっくり
平日朝は6-9本
日中は3本
夕方は4-5本
という感じですね。
マンションの入居者が増えて増便されたら嬉しいのですが。

221: 契約者さん7 
[2025-02-10 20:50:43]
>>218 契約者さん1さん
バスに関して219さん、220さんの通りですが、ただ注意しないといけないのが北千里駅行きと千里中央駅行きが交互に来る感じです。北千里駅行きは千里中央駅までいきませんので気をつけて下さい。
222: 契約者さん6 
[2025-02-11 07:04:47]
御堂筋に乗るなら自転車で箕面萱野駅まで行く方が早いと思います。
223: 契約者さん3 
[2025-02-11 07:17:33]
>>222 契約者さん6さん
私もそう思います。雨の日は自転車ではなくバスでと使い分けるのが良いかと。ただ箕面萱野と箕面船場阪大前の両方とも自転車所要時間変わらないので箕面船場阪大前の方が電車時間減らせるのでオススメです。
224: 契約者さん1 
[2025-02-11 15:08:57]
皆さんたくさんお返事ありがとうございます!
千里中央行きと北千里行きが交互とは知りませんでした。しかも減便されているとは。。
うちの会社は自転車の駐輪代は出ないので、自費にするくらいならバスかなと思ったりしています。箕面萱野までは坂道だと聞いていますが、
電動じゃなくても行けるくらいでしょうか。
また寄る遅くなりがちなのでバスの方が安全?と思ったりです。
225: 契約者さん1 
[2025-02-11 23:19:40]
ランクルこの時間も泊まってますねえ。。
226: 契約者さん5 
[2025-02-12 08:00:33]
>>225 契約者さん1さん
コーンあるのにそれどけて停めてるんでしょうか。そんな夜に停めるってどなたなんでしょう。住人なら駐車場契約してるだろうからそっち停めるだろうし、、、直接注意したり車に張り紙とかしないといけないんでしょうかね。
227: 契約者さん7 
[2025-02-12 08:10:55]
>>224 契約者さん1さん
駐輪場代自費で払ってでも自転車で萱野に行く価値はあるかと思いますが、朝時間に余裕があるのであれば千里中央までバスでもいいかと思います。ただかなり時間は余分にかかると思います。萱野までの道はのぼり傾向です。電動でなくても行けないことはないと思いますが、北千里からマンションまでも上り坂ですし、他の用途で自転車に乗ることがあるのであれば電動がいいかと思います。うちも自転車持ってなかったのでここに引っ越してから買いました。週1回乗るか乗らないかですが電動にしました!
 
228: 契約者さん8 
[2025-02-12 09:06:51]
>>224 契約者さん1さん

散歩がてら箕面萱野まで歩きますが、171までは若干緩やかな上りで、171まで出てしまえば箕面萱野までほぼ平坦でしたよ。なので電動自転車なくても問題ないかと思います!ただ箕面萱野駅の駐輪場の定期券はほぼ埋まってるそうなので、一時利用になると思います。
229: 契約者さん7 
[2025-02-12 09:09:37]
>>226 契約者さん5さん

ナンバーは割れてるので管理会社に行って該当の住居者に注意出来ないものなのでしょうかね^^;
230: 契約者さん1 
[2025-02-12 13:24:04]
>>227さん
>>228さん
ありがとうございます!
現在自転車を持っておらず、通勤に使うなら買おうかなという感じです。あの辺り坂道だらけですもんね。
マンションの電動自転車置き場も限られるでしょうし、駅の駐輪場もいっぱいなんですね。
引越しまでにまだまだあるので、通勤ルートの時間測ってみようかなと思います。
231: 契約者さん6 
[2025-02-12 22:31:03]
>>225 契約者さん1さん
コーンどけてまで止めるのはちょっとさすがに、、
直接的に被害がなくても、
暮らしていて、ルール違反する人がいるのは、
気持ちよくないですね。

管理会社に直接言えばいいんですかね?

232: 契約済みさん 
[2025-02-12 23:04:47]
>>230 契約者さん1さん
今持ってなくて買うなら電動自転車の方が良いと思いますよ。
ぜひ通勤ルートの時間を測ってみてください。箕面萱野駅までと箕面船場阪大前駅までで自転車時間はそんなに変わりないと思います。あと、箕面萱野駅の自転車駐輪代は箕面船場阪大前駅の自転車駐輪代より確か高かった気がします。
233: 契約済みさん 
[2025-02-12 23:07:28]
>>226 契約者さん5さん
住人だと思いますよ。駐車場で停めているの見ましたし笑
流石にそっちは無断駐車できないでしょうから(部外者ならそもそもシャッターが開かないと思いますし)。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる