検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/689181/
公式URL:https://sumai.es-conjapan.co.jp/fu...
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154398
所在地:大阪府吹田市藤白台5丁目7番71(地番)
交通:阪急千里線「北千里」駅徒歩15分~16分
間取:2LDK+S~4LDK
面積:75.65㎡~106.52㎡
売主:株式会社日本エスコン ・中電不動産株式会社
施工会社:大豊建設株式会社
管理会社:株式会社エスコンリビングサービス
[スレ作成日時]2024-12-01 19:45:38
- 所在地:大阪府吹田市藤白台5丁目125番23(地番)
- 交通:阪急千里線 「北千里」駅 徒歩15分 ~16分(サウスレジデンス、イーストレジデンス)、徒歩16分~17分(センターレジデンス、ウェストレジデンス)
- 価格:3,990万円予定~9,310万円予定
- 間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
- 専有面積:70.98m2~106.85m2
- 販売戸数/総戸数: 未定 / 642戸
【契約者限定】レジェイドシティ千里藤白台
101:
契約者さん1
[2025-01-06 18:45:13]
|
102:
契約者さん2
[2025-01-06 19:20:50]
>>99 契約者さん2さん
私も粗大ゴミは引っ越す前にお金を払って回収をしてもらいました。やはりマナーとして引っ越し先で粗大ゴミを大量に出すのはいけないですよね。 大半の方はルールを守っていると思うのですが、ほんの一部守らない方のせいでみんなが気分を悪い思いをするのは悲しいですね。 |
103:
契約者さん2
[2025-01-06 21:10:37]
引っ越しが落ち着いた時にゴミのマナーも落ち着けばいいですね。
|
104:
契約者さん6
[2025-01-06 21:12:49]
とはいえゴミ置き場にダイニングチェアがそのまま入っていたであろう大きいダンボールをぺたんこにたたみもせず箱の形のまま捨てているのには驚きました。最低限畳んで捨てようよ、、と思いました。
|
105:
契約者さん
[2025-01-07 00:04:09]
気分を害されたらすみません。ベランダてすりにあきらかに鳩ではなくこうもり?ねずみ?なのか固形の糞がある時があります、、ねずみ、なんかマンションにでるんですかね、、どう対策したらよいか悩んでいます。
|
106:
契約者さん2
[2025-01-07 09:56:41]
|
107:
契約者さん5
[2025-01-07 09:58:00]
|
108:
契約者さん5
[2025-01-07 10:15:04]
>>104 契約者さん6さん
大規模マンションなので、いろいろな方が住んでいて、マナーの悪い方もいるかもしれませんが、そのマナーの悪さに違和感を持つ方もたくさんいらっしゃることがこの掲示板でわかるので、みなさんで気持ちのよい素敵なマンションにしていきたいですね! |
109:
契約者さん7
[2025-01-07 11:15:08]
|
110:
契約者さん
[2025-01-07 16:25:18]
確かに流石にゴミ捨て場の民度にはモヤモヤしています。
燃えるゴミの場所まで辿り着けないのは流石にモラルが…と ご指摘あったように監視カメラで特定します ぐらい言ってもいいかもしれませんね |
|
111:
契約者さん8
[2025-01-07 20:42:18]
吹田はそもそもごみの分別が緩いですからね。千里山界隈でもけっこうゴミ置場からあふれてるマンションを目にします。徐々に落ち着いてくれるといいのですが
|
112:
住民さん4
[2025-01-08 00:56:22]
>>100 マンション住民さん
私も、驚愕でした。。マナーを守り、年末年始は極力迷惑にならないように燃えるゴミを出さずにいて、やっと持っていたところで、燃えるゴミまで他のゴミが通れず。。でした。。引っ越しで、段ボールゴミがあるのはまだしも、粗大ゴミがあんなにも?!っていう事でもびっくりしました。私も他府県で、有料で粗大ゴミや他のゴミも処分して移ってきたので、前のゴミを、こちらで捨てる目的でそのまま持ってきたであろう粗大ゴミが沢山あって、マナーの悪さに引いてしまいました。。マナー良い人たちも居ると思うのですが、残念な気持ちと腹が立つ気持ちと管理人さんやお掃除の方たちにも恥ずかしくなります。 |
113:
契約者さん
[2025-01-08 12:19:21]
>>112 住民さん4さん
ほんとそうですよね まぁ吹田に持ってきて捨てるのは100歩譲って仕方ないとしても、期日を守らずにかつ通路を塞ぐってどういうことやねんと… あ、やべ、これ置いたら通路が塞がるから今日はやめとこう ってならない感覚に驚愕です |
114:
契約者さん
[2025-01-09 10:26:53]
いよいよ今日が大型ゴミなのでゴミステーション改善されたらいいですね。
引っ越しの段ボールとか大量に捨てられてますが、引っ越し業者が無償回収してくれると思うんですが知らないんでしょうかね。 |
115:
住民さん4
[2025-01-09 23:29:24]
>>114 契約者さん
いよいよですよね! 今日見たらドアすら開かれなさそうなくらいまた大型ゴミが増えてたのでビックリしてました。。 燃えるゴミもしばらく捨てずに我慢してたので、早く大型ゴミが整理されて通れますように、、と願います涙 ダンボール、ほんとに、回収来て貰わないんでしょうかね? |
116:
契約者さん3
[2025-01-09 23:30:54]
|
117:
契約者さん1
[2025-01-10 00:44:52]
騒音注意の紙、配っていただいているようですね、、
安心しました。みなさんのところにもありますか? |
118:
契約者さん2
[2025-01-10 13:19:58]
>>114 契約者さん
うちはサカイ使いましたが、サカイはダンボールの引き取りは有料と言われました… 荷解きをしたら半端じゃない量のダンボールとクッションに使った新聞紙が出たため、室内に置いておける量では無く、仕方なく車に乗せてスーパービバホームの無料古紙回収まで持って行きました。 |
119:
契約者さん7
[2025-01-10 14:57:29]
|
120:
契約者さん1
[2025-01-10 21:36:39]
今日帰宅したら共用棟の近くでベンチ蹴ってる3人くらいの学生風の人がいました。
変な人が入ってくるのは防げないんでしょうか。 |
外国人の方、見かけましたよ。
パーティールームではなく、共用棟のテーブルでパーティーしてましたね。偏見はいけないと思うのですが、価値観の違いなのかなーと思ってしまいました。
本当に悲しくなりますよね。
私も思います!
監視カメラで特定しますくらいのほうが効果があると思います。
トイレの便器も捨ててましたもんね。
落ち着いて改善されればいいのですが。