リーフィアタワー海老名クロノスコートについての情報を希望しています。
公式URL:https://www.odakyu-leafia.jp/mansion/ebina-tower/
所在地:神奈川県海老名市めぐみ町512番13(地番)
交通:小田急小田原線 「海老名」駅 徒歩4分
相模鉄道本線 「海老名」駅 徒歩4分
相模線 「海老名」駅 徒歩4分
間取:1LDK~4LDK
面積:46.56㎡~121.04㎡
売主:小田急不動産株式会社 小田急電鉄株式会社
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:株式会社小田急ハウジング
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スムラボ 関連記事]
今月の気になるマンション(11月)【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/106731/
2025年販売予定!気になるマンションベスト3【yossy】
https://www.sumu-lab.com/archives/108427/
[スムログ 関連記事]
リーフィアタワー海老名クロノスコート 公式HPオープン! 価格は?!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/67130/
[スレ作成日時]2024-11-26 13:21:07
リーフィアタワー海老名クロノスコートってどうですか?
681:
マンコミュファンさん
[2025-02-15 04:40:48]
相鉄、海老名からの特急が増えるみたいですね。
|
682:
eマンションさん
[2025-02-15 06:38:25]
|
683:
評判気になるさん
[2025-02-15 06:49:47]
>>679 マンション検討中さん
情報有難う御座います。 かなり昔の話ですが、かなり、悪質な話ですね。 今の三井住友建設は心を入れ替えてやってくれることを期待したいですね。 こういう手抜き工事が発覚した時は、やはり、大手デベの方が安心なんですよね。 小田急大丈夫かなあ。 |
684:
マンション検討中さん
[2025-02-15 08:51:19]
ここは、4月からMR公開見たいですが、事前に、Webinarとかやらないのですか?
要はそこで価格発表するのが一般的だと思いますが。 やって欲しいですね。 |
685:
マンション検討中さん
[2025-02-15 17:46:33]
>>683 評判気になるさん
そっか、このマンションの施工は三井住友建設ですね。 大丈夫かな。大昔の件は、きっと、今は是正されていると信じたいのですが、わりと最近も大規模マンションで問題起こしましたね。 https://yayarichretirement.com/azabudai3/ 例の麻布台ヒルズのレジデンスBですね。 三井住友建設自体が大赤字になって遅延しながら、まだ、建設中ですね。 このマンションの建設は大丈夫かな。 ま、麻布台ヒルズのビルよりは、小さいし、作るの簡単な気もしますが、、、。 森ビルは、大手デべの中でも、施工会社に対するレビュー基準が厳しいことが有名で、それで三井住友建設が引っ掛かったわけですが、小田急は、良い意味で、厳しく各工程のレビュー評価をやってくれるのでしょうかね? |
686:
評判気になるさん
[2025-02-15 20:14:15]
>>674 マンション検討中さん
仮称C棟マンション計画書配布されましたが配置兼1階平面図.2階基準階平面図には、屋根付きのコリドーが記載されてました。何処から伸びて来てるから、わかりませんが、アクロスまで来てるデッキの延長かもです。 |
687:
マンコミュファンさん
[2025-02-16 07:01:28]
|
688:
匿名さん
[2025-02-16 14:23:27]
>>686 評判気になるさん
アクロスまでデッキが来ているなら、アクロスはデッキ直結なんですか? |
689:
検討板ユーザーさん
[2025-02-16 15:22:51]
|
690:
匿名さん
[2025-02-16 15:55:47]
HPの仕様を見ると前の2棟よりは上ですね。坪350はあり得るかも。
|
|
691:
通りがかりさん
[2025-02-16 18:04:46]
サッシ高2000mmかー。
|
692:
通りがかりさん
[2025-02-16 19:10:04]
|
693:
マンション検討中さん
[2025-02-16 19:14:53]
>>690 匿名さん
板状マンションで微妙に不便な立地ながら坪単価250~290万のブランシエラ海老名が売り出し分即完売してる状況だとこっちも強気で行きそうだし正直出だしは400万で出てくるのも覚悟した方がいいかもよ 1000戸の大規模マンションが竣工前に完売するくらい郊外ながら勢いもある地域となるとデベ側もかなり強気できても驚かない・・・ |
694:
名無しさん
[2025-02-16 19:20:23]
>>686 評判気になるさん
デッキの延長なら2階に入口があるはず。そもそも、屋根付きのコリドーは1Fなんだから、デッキの延長は有り得ない。 |
695:
マンション検討中さん
[2025-02-16 20:40:34]
100平米超えプランが豊富で安いブランシエラの方がいいかな?
立地は小田急まで15分と立地は悪いけど、安いから許容かな |
696:
通りがかりさん
[2025-02-16 21:09:17]
|
697:
マンション検討中さん
[2025-02-16 21:23:28]
|
698:
マンション検討中さん
[2025-02-17 06:43:13]
|
699:
マンコミュファンさん
[2025-02-17 07:13:00]
天井高は同じ、250㎝だったと思います。
|
700:
口コミ知りたいさん
[2025-02-17 07:43:15]
|