小田急不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「リーフィアタワー海老名クロノスコートってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 海老名市
  5. めぐみ町
  6. リーフィアタワー海老名クロノスコートってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-07 08:32:10
 削除依頼 投稿する

リーフィアタワー海老名クロノスコートについての情報を希望しています。
公式URL:https://www.odakyu-leafia.jp/mansion/ebina-tower/

所在地:神奈川県海老名市めぐみ町512番13(地番)
交通:小田急小田原線 「海老名」駅 徒歩4分
相模鉄道本線 「海老名」駅 徒歩4分
相模線 「海老名」駅 徒歩4分
間取:1LDK~4LDK
面積:46.56㎡~121.04㎡
売主:小田急不動産株式会社 小田急電鉄株式会社
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:株式会社小田急ハウジング

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
今月の気になるマンション(11月)【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/106731/
2025年販売予定!気になるマンションベスト3【yossy】
https://www.sumu-lab.com/archives/108427/

[スムログ 関連記事]
リーフィアタワー海老名クロノスコート 公式HPオープン! 価格は?!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/67130/

[スレ作成日時]2024-11-26 13:21:07

現在の物件
リーフィアタワー海老名クロノスコート
リーフィアタワー海老名クロノスコート
 
所在地:神奈川県海老名市めぐみ町512番13(地番)
交通:小田急小田原線 海老名駅 徒歩4分
間取:1LDK~4LDK
専有面積:46.56m2~121.04m2
販売戸数/総戸数: / 304戸

リーフィアタワー海老名クロノスコートってどうですか?

386: 管理担当 
[2025-01-17 17:34:50]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
387: 匿名さん 
[2025-01-17 18:33:39]
海老名スレでG関連の投稿をしているのどんな方なんだろうと、例として372さんを見ました。
非表示ボタンのハッシュ値を見ると、以下が同一人物ですね...
大野スレで知った方法ですが、ソースコードをみると確認できます。

改めて、多種多様な層がタワーマンションに惹かれ、注目し、時に嫉妬してしまうものなんだなと。タワマンの持つエネルギーはすごい。

>>187
> 8,000万円ね みんな無理なローン組んで家に帰るだけの人生を楽しんでね

>>198
>年収500万ですがイキっていいですか? 8000万のローン通るかな

>>232
> ららぽーと近くて便利だけど、休日は本当に激混み。とてもじゃないけど行く気になれない

>>370
> ゴキブリスタワーマンションは立地柄仕方ないのかな。内廊下なら心配ないのだけどどうなるのだろう。

>>372
> ゴキブリと共存するしかないのかな。まぁそのうち部屋にいても慣れるか。

>>377
> ここ気になってますがそんなにゴキブリの街なんですか‥?
388: マンコミュファンさん 
[2025-01-17 21:39:07]
2025年1月1日発行の広報えびなに、上空から撮影した再開発の土地の写真が載っている。東京ドーム8個分の広さだということです。参考になれば幸いです。
389: 評判気になるさん 
[2025-01-18 17:50:43]
>>387 匿名さん
Gの話しですがリーフィアに4年ほど住んでおりますがG"見たのは、2回だけです。駅間通路で、見てことはありません。気が付かないだけなのでしょうか?
390: マンション検討中さん 
[2025-01-18 22:21:14]
リーフィア横の温泉採掘はもうしてないんでしょうか?
391: 周辺住民さん 
[2025-01-19 00:20:31]
>>390 マンション検討中さん
温泉出たので掘削終了したみたいです。
温泉井戸のバルブも取付完了してました。
温泉の泉質調査とか着々と進んでますよ。
392: マンション検討中さん 
[2025-01-19 08:02:51]
ホームページはいつ公開されるのだろう?
1月も既に下旬に入るが。
これだけ待たせてしょぼい仕様公開したら怒るで。
393: マンション検討中さん 
[2025-01-19 14:05:36]
内廊下かどうか、デッキ直結の2階エントランスができるかどうか、グレーシアを超えるグレード感で仕上げるかどうかが、キーになりそう。

全て実現すれば、海老名ナンバーワンと言っても過言ではないだろうし、全部ダメならただ高値で分譲されただけの海老名タワマン最下位ポジションが確定する。
394: 検討板ユーザーさん 
[2025-01-19 14:29:34]
内廊下さすがに無さそう
395: マンション検討中さん 
[2025-01-19 14:48:36]
デザインも仕様も2棟とほぼ変わらないでしょ
パーチ経由のデッキ直結はあるかもしれないけど、
海老名に期待しすぎ…
396: マンコミュファンさん 
[2025-01-20 07:10:59]
クロノスには期待しすぎない方がいいけど、海老名には期待している。外廊下には外廊下の良さがあると思う。自由通路は市が決めることであって、クロノスがどうこう出来ることではない。自由通路は市の税金で造られているのですよ。
397: マンション検討中さん 
[2025-01-20 09:31:44]
>>394 検討板ユーザーさん

内廊下にならないのですか?
それは、残念です。
外廊下ならば、私は撤退します。
398: 検討板ユーザーさん 
[2025-01-20 10:02:20]
坪380で外廊下なら海老名にこだわりがそこまで強くない限り相模大野に流れてしまう人は多いんじゃないかな
海老名と相模大野は電車ですぐ行けるし、、
399: 名無しさん 
[2025-01-20 12:22:47]
>>398 検討板ユーザーさん

おっしゃるとおりすぎる。ただ建築コストが高くなってるから330万とかで出る望みも薄そう…
大野が売れるまでゆっくり売るんじゃないのかなー
400: 匿名さん 
[2025-01-20 12:33:43]
>大野が売れるまで

何年後になるかな。

橋本タワーは新春成約キャンペーンと実質値下げ。潮目は変わった。
401: 匿名さん 
[2025-01-20 12:45:53]
この前タワマン火災のニュース出てたけど。ここって火災とかなったらどうするの?
海老名で消化できる消防車ある?はしご車も届かないよね。
最悪、屋上からヘリで逃げるとか?
402: 匿名さん 
[2025-01-20 13:16:06]
>407

はしご車届かないからスプリンクラー設置。ただ、火災で下階へ逃げる経路をふさがれると自力で階段上がって、ヘリで吊り上げられて救助。勘違いしがちなのはタワマンの屋上はヘリポート(Hマーク)ではなくホバリングスペー(Rマーク)。

屋上まで階段上れる体力ない人と高所恐怖症の人はタワマン買ってはいけない。
403: 匿名さん 
[2025-01-20 13:42:22]
「火災が起きたタワマンでどうしようもなくなり、屋上からヘリで脱出」ってシーン、ニュースとかでも全然見たことないんですが、これまであったんですかね?
実際には隣戸への避難、複数ある階段での避難などタワマンは避難ルートが複数あるので、さすがにネガが描くファンタジーだと思いますが...
404: 匿名さん 
[2025-01-20 14:00:05]
>複数ある階段での避難

階段での二方向避難路を確保ってケース少ない。避難ハッチを含めての二方向避難路。避難ハッチもある程度体力ないと逃げられない。
405: 匿名さん 
[2025-01-20 15:35:48]
生きるか死ぬかの状況で10~20階の階段も登れないって人、タワマン関係なく日常生活にすでに支障ありそうだなぁ
406: マンション検討中さん 
[2025-01-20 19:48:12]
工事説明会に参加しましたが外廊下で間違いありません。ただ、デッキで建物内へ雨に濡れずに入れるのでリーフィアタワー2棟より遥かに魅力を感じます。今後の資産価値はクロノス←アクロス←ブリスになると思います。
407: 匿名さん 
[2025-01-20 19:51:00]
>405

年取ったらそうはいかなくなる。災害時にはエレベーター使えない。
408: 検討板ユーザーさん 
[2025-01-20 20:33:02]
>>404 匿名さん
いやそれマストだから…
409: マンコミュファンさん 
[2025-01-20 20:34:40]
406さん
デッキが、高級高齢者施設とつながるのと勘違いしていませんか。
410: 匿名さん 
[2025-01-20 20:38:24]
>408

マストなのは二方向避難路。階段とは限らない。
411: マンション検討中さん 
[2025-01-20 21:35:03]
>>406 マンション検討中さん
外廊下残念です。
デッキ直結の2階エントランスが実現するでしょうか?
これは素晴らしいことですが、
南方向が全体的に潰されていて微妙な物件なので、
もう一声突出したポイントが欲しいですね。
412: 口コミ知りたいさん 
[2025-01-20 22:18:14]
>>409 マンコミュファンさん
勘違いしていません。リーフィアタワー民には工事概要資料が開示されてます。雨に濡れずにマンションに入れると聞いております
413: マンコミュファンさん 
[2025-01-20 22:34:48]
412さん
デッキはクロノスまでですか。いつ頃開示された資料か教えて頂けたら嬉しいです。



414: 匿名さん 
[2025-01-21 12:35:24]
この物件の激熱ポイント
歩いて目の前に、本屋とスタバあり
マンションに本屋とスタバが入っている気分
415: マンコミュファンさん 
[2025-01-21 12:49:39]
>>413 マンコミュファンさん
1年前ぐらいだったかと思います。リーフィアタワー民に知り合いがいれば資料を見させてもらえると思います。もともと駐車場屋上にドッグラン計画もありましたが、近隣住民の反対もあり、ドッグランの計画はなくなったとの事です。ちなみに北向き住戸を設ける予定との事なので坪単価は安くなりそうですね。あくまでも素人が資料を見た感想ですけど
416: マンコミュファンさん 
[2025-01-21 20:45:26]
415さん
ありがとうございました。大変参考になりました。クロノスは、ビナマークスのように駅直結、丸井やららぽにもデッキ経由で行けるようになり便利になりますね。
417: 口コミ知りたいさん 
[2025-01-21 23:44:19]
>>406 マンション検討中さん
追記 最上階だけはアクロス、ブリス同様に内廊下だったと思います。資料を破棄してしまったので定かではありませんが
418: マンション検討中さん 
[2025-01-22 08:50:21]
>>417 口コミ知りたいさん

最上階だけ、内廊下なんてあり得るんですか?
エレベータが一緒だと意味ないようが気もしますが、、、。
最上階は、もしかして、専用EVですかね?
419: マンション掲示板さん 
[2025-01-22 11:15:16]
海老名って保育園足りないから、休暇前にがっつり稼いでいる人だったら、普通に応募するだけで保育園受からないから、育休延長できるからオイシイと思う。
420: あ 
[2025-01-22 13:40:23]
>>418 マンション検討中さん
リーフィアタワー2棟も最上階のみ内廊下ですよ。プレミアムフロアなんで
421: マンション検討中さん 
[2025-01-22 15:19:31]
>>420 あさん

専用EVありですか?
それとも、その他フロアと同じEVで、最上階だけ開くと、内廊下になっているのですか?
422: マンコミュファンさん 
[2025-01-22 15:26:36]
>>421 マンション検討中さん
ブリスに住んでますが、EVは同じです。31階だけEVが開くとカーペット張りになっており、その先は更なるオートロックになってます。下層階から31階を覗くと壁に塞がれてます。
423: マンション検討中さん 
[2025-01-22 16:57:06]
>>422 マンコミュファンさん

詳しい情報を有難うございます。
最上階だけは、とても、豪華ですね。
今回も同じ仕様なのですね。きっと。
最上階だけは値段も別格ということですね。
424: マンション検討中さん 
[2025-01-23 10:48:08]
しかし、ホームページ、いつになっても公開されないですね。
425: マンション検討中さん 
[2025-01-23 11:57:32]
相模大野のタワマン3期の価格待ちでしょうかね
向こうが価格を上げるならこちらもそれに準じて価格を上げたいのでしょう
426: 評判気になるさん 
[2025-01-23 12:02:44]
>>425 マンション検討中さん
もう価格出てるよ
郊外の割にはかなり上げてきたから強気な印象
427: 評判気になるさん 
[2025-01-23 19:15:54]
ホームページ本公開されました。
雰囲気良いでよね。
デッキ直結は明に記載がありません。
プランから外廊下のようです。
販売開始は6月に延期になっています。
428: マンション掲示板さん 
[2025-01-23 19:37:16]
デッキ直結ぽいこと書いてますね
429: 口コミ知りたいさん 
[2025-01-23 19:45:26]
>>428 マンション掲示板さん
ただのセントラルプロムナードの説明だった
430: 検討板ユーザーさん 
[2025-01-23 20:13:46]
HP見たけど、駅直結デッキの話書いてない、なぜ?
431: 匿名さん 
[2025-01-23 20:20:56]
外廊下、トイレ手洗いカウンターなし。設備はしょぼそうですね。
432: 口コミ知りたいさん 
[2025-01-23 20:36:39]
特段変化がないけど、価格はあがるんだよなぁ
せめて価格上昇分の価値は何か欲しかった
433: マンション検討中さん 
[2025-01-23 21:11:19]
ウォールドアになってる点が違うかも、前は垂れ幕の引き戸じゃなかった?
見た目はカッコよくないな…
海老名で高層階住んでも特に何も見えないし、
あえてここを選ぶ理由が?
434: マンション検討中さん 
[2025-01-24 13:59:49]
>>431 匿名さん

最上階は、きっと、その辺の仕様もグレードアップしますよね?
435: 匿名さん 
[2025-01-24 14:33:06]
ホームページ、かなり可哀想なことになってますね。
MENUは押せない、ページ中部は空っぽ、INFORMATIONも間に合わなかったのか突貫工事っぽいテキストだけ。
小田急は発注先ミスったのかな。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる