小田急不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「リーフィアタワー海老名クロノスコートってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 海老名市
  5. めぐみ町
  6. リーフィアタワー海老名クロノスコートってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-06 21:59:30
 削除依頼 投稿する

リーフィアタワー海老名クロノスコートについての情報を希望しています。
公式URL:https://www.odakyu-leafia.jp/mansion/ebina-tower/

所在地:神奈川県海老名市めぐみ町512番13(地番)
交通:小田急小田原線 「海老名」駅 徒歩4分
相模鉄道本線 「海老名」駅 徒歩4分
相模線 「海老名」駅 徒歩4分
間取:1LDK~4LDK
面積:46.56㎡~121.04㎡
売主:小田急不動産株式会社 小田急電鉄株式会社
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:株式会社小田急ハウジング

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
今月の気になるマンション(11月)【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/106731/
2025年販売予定!気になるマンションベスト3【yossy】
https://www.sumu-lab.com/archives/108427/

[スムログ 関連記事]
リーフィアタワー海老名クロノスコート 公式HPオープン! 価格は?!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/67130/

[スレ作成日時]2024-11-26 13:21:07

現在の物件
リーフィアタワー海老名クロノスコート
リーフィアタワー海老名クロノスコート
 
所在地:神奈川県海老名市めぐみ町512番13(地番)
交通:小田急小田原線 海老名駅 徒歩4分
間取:1LDK~4LDK
専有面積:46.56m2~121.04m2
販売戸数/総戸数: / 304戸

リーフィアタワー海老名クロノスコートってどうですか?

406: マンション検討中さん 
[2025-01-20 19:48:12]
工事説明会に参加しましたが外廊下で間違いありません。ただ、デッキで建物内へ雨に濡れずに入れるのでリーフィアタワー2棟より遥かに魅力を感じます。今後の資産価値はクロノス←アクロス←ブリスになると思います。
407: 匿名さん 
[2025-01-20 19:51:00]
>405

年取ったらそうはいかなくなる。災害時にはエレベーター使えない。
408: 検討板ユーザーさん 
[2025-01-20 20:33:02]
>>404 匿名さん
いやそれマストだから…
409: マンコミュファンさん 
[2025-01-20 20:34:40]
406さん
デッキが、高級高齢者施設とつながるのと勘違いしていませんか。
410: 匿名さん 
[2025-01-20 20:38:24]
>408

マストなのは二方向避難路。階段とは限らない。
411: マンション検討中さん 
[2025-01-20 21:35:03]
>>406 マンション検討中さん
外廊下残念です。
デッキ直結の2階エントランスが実現するでしょうか?
これは素晴らしいことですが、
南方向が全体的に潰されていて微妙な物件なので、
もう一声突出したポイントが欲しいですね。
412: 口コミ知りたいさん 
[2025-01-20 22:18:14]
>>409 マンコミュファンさん
勘違いしていません。リーフィアタワー民には工事概要資料が開示されてます。雨に濡れずにマンションに入れると聞いております
413: マンコミュファンさん 
[2025-01-20 22:34:48]
412さん
デッキはクロノスまでですか。いつ頃開示された資料か教えて頂けたら嬉しいです。



414: 匿名さん 
[2025-01-21 12:35:24]
この物件の激熱ポイント
歩いて目の前に、本屋とスタバあり
マンションに本屋とスタバが入っている気分
415: マンコミュファンさん 
[2025-01-21 12:49:39]
>>413 マンコミュファンさん
1年前ぐらいだったかと思います。リーフィアタワー民に知り合いがいれば資料を見させてもらえると思います。もともと駐車場屋上にドッグラン計画もありましたが、近隣住民の反対もあり、ドッグランの計画はなくなったとの事です。ちなみに北向き住戸を設ける予定との事なので坪単価は安くなりそうですね。あくまでも素人が資料を見た感想ですけど
416: マンコミュファンさん 
[2025-01-21 20:45:26]
415さん
ありがとうございました。大変参考になりました。クロノスは、ビナマークスのように駅直結、丸井やららぽにもデッキ経由で行けるようになり便利になりますね。
417: 口コミ知りたいさん 
[2025-01-21 23:44:19]
>>406 マンション検討中さん
追記 最上階だけはアクロス、ブリス同様に内廊下だったと思います。資料を破棄してしまったので定かではありませんが
418: マンション検討中さん 
[2025-01-22 08:50:21]
>>417 口コミ知りたいさん

最上階だけ、内廊下なんてあり得るんですか?
エレベータが一緒だと意味ないようが気もしますが、、、。
最上階は、もしかして、専用EVですかね?
419: マンション掲示板さん 
[2025-01-22 11:15:16]
海老名って保育園足りないから、休暇前にがっつり稼いでいる人だったら、普通に応募するだけで保育園受からないから、育休延長できるからオイシイと思う。
420: あ 
[2025-01-22 13:40:23]
>>418 マンション検討中さん
リーフィアタワー2棟も最上階のみ内廊下ですよ。プレミアムフロアなんで
421: マンション検討中さん 
[2025-01-22 15:19:31]
>>420 あさん

専用EVありですか?
それとも、その他フロアと同じEVで、最上階だけ開くと、内廊下になっているのですか?
422: マンコミュファンさん 
[2025-01-22 15:26:36]
>>421 マンション検討中さん
ブリスに住んでますが、EVは同じです。31階だけEVが開くとカーペット張りになっており、その先は更なるオートロックになってます。下層階から31階を覗くと壁に塞がれてます。
423: マンション検討中さん 
[2025-01-22 16:57:06]
>>422 マンコミュファンさん

詳しい情報を有難うございます。
最上階だけは、とても、豪華ですね。
今回も同じ仕様なのですね。きっと。
最上階だけは値段も別格ということですね。
424: マンション検討中さん 
[2025-01-23 10:48:08]
しかし、ホームページ、いつになっても公開されないですね。
425: マンション検討中さん 
[2025-01-23 11:57:32]
相模大野のタワマン3期の価格待ちでしょうかね
向こうが価格を上げるならこちらもそれに準じて価格を上げたいのでしょう

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる