リーフィアタワー海老名クロノスコートについての情報を希望しています。
公式URL:https://www.odakyu-leafia.jp/mansion/ebina-tower/
所在地:神奈川県海老名市めぐみ町512番13(地番)
交通:小田急小田原線 「海老名」駅 徒歩4分
相模鉄道本線 「海老名」駅 徒歩4分
相模線 「海老名」駅 徒歩4分
間取:1LDK~4LDK
面積:46.56㎡~121.04㎡
売主:小田急不動産株式会社 小田急電鉄株式会社
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:株式会社小田急ハウジング
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スムラボ 関連記事]
今月の気になるマンション(11月)【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/106731/
2025年販売予定!気になるマンションベスト3【yossy】
https://www.sumu-lab.com/archives/108427/
[スムログ 関連記事]
リーフィアタワー海老名クロノスコート 公式HPオープン! 価格は?!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/67130/
[スレ作成日時]2024-11-26 13:21:07
リーフィアタワー海老名クロノスコートってどうですか?
22:
評判気になるさん
[2024-12-03 22:04:56]
|
23:
マンション検討中さん
[2024-12-04 01:04:22]
温泉施設とどちらが先にできるのでしょうか
|
24:
匿名さん
[2024-12-04 08:53:58]
|
25:
周辺住民さん
[2024-12-05 12:36:10]
せっかく駅近なのに、普段遣いできるスーパー行くには立地と別の方向に行かないといけないの辛いですね
|
26:
名無しさん
[2024-12-05 19:23:24]
坪340~380なんて昔なら東京の港区で新築マンションが買えたのに海老名でこの金額とか衝撃
|
27:
検討板ユーザーさん
[2024-12-05 20:21:25]
|
28:
匿名さん
[2024-12-05 20:24:06]
マックのハンバーガーが60円だった
1ドルが360円の時代があった |
29:
検討板ユーザーさん
[2024-12-05 21:06:06]
|
30:
マンション検討中さん
[2024-12-05 23:52:13]
|
31:
評判気になるさん
[2024-12-06 00:59:21]
海老名で1億超えるとなるとさすがに少し迷いますよね。
他がもっと高いから結局買うことになりますが… 気持ちはよくわかります笑 |
|
32:
マンション検討中さん
[2024-12-06 01:11:24]
アクロスとクロノスで平均世帯年収も大きく違ってたりするのかな
|
33:
評判気になるさん
[2024-12-06 19:12:53]
坪350だとして、70m2で7,350万位。
これに、管理費修繕が当初3万(勿論上がる)。 駐車場2万。 諸経費以外をフルローン35年で変動(今後上がる)でも、月24万。 世帯年収1500万~ってとこかね。 こんな層が海老名を選ぶかね |
34:
マンコミュファンさん
[2024-12-06 19:15:11]
是非坪280万くらいで
小田急さんお願いします |
35:
評判気になるさん
[2024-12-06 22:14:38]
>>33 評判気になるさん
7000万円台で新築を買える場所が首都圏にはほぼないので逆に海老名しか選択肢がないのでは? |
36:
マンション検討中さん
[2024-12-07 00:01:10]
博報堂のレポートによると、世帯年収1500万円以上の割合は、全体の2.4%らしいよ。
都心にお勤めだともっと増えるとは思うけど。 |
37:
マンション検討中さん
[2024-12-07 09:08:48]
|
38:
匿名さん
[2024-12-07 09:37:18]
全体は文字通り全体で、世帯年収1500万以上はそのたった2.4パーしか居ないとのこと
もちろんこのマンションが射程圏内になるような都心勤め世帯に限ったら、割合はもう少し高くなるだろう って解説されないとダメかい? |
39:
名無しさん
[2024-12-12 00:46:36]
坪単価300万以下じゃないと誰も買わなそう笑
|
40:
口コミ知りたいさん
[2024-12-12 08:24:44]
|
41:
検討板ユーザーさん
[2024-12-12 12:51:11]
坪450~500でいいので、抽選がない方が嬉しいですね。
|
今回は景色も抜けるし北西、北東角部屋あたりが狙いめな気がしています。