小田急不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「リーフィアタワー海老名クロノスコートってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 海老名市
  5. めぐみ町
  6. リーフィアタワー海老名クロノスコートってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-07 08:32:10
 削除依頼 投稿する

リーフィアタワー海老名クロノスコートについての情報を希望しています。
公式URL:https://www.odakyu-leafia.jp/mansion/ebina-tower/

所在地:神奈川県海老名市めぐみ町512番13(地番)
交通:小田急小田原線 「海老名」駅 徒歩4分
相模鉄道本線 「海老名」駅 徒歩4分
相模線 「海老名」駅 徒歩4分
間取:1LDK~4LDK
面積:46.56㎡~121.04㎡
売主:小田急不動産株式会社 小田急電鉄株式会社
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:株式会社小田急ハウジング

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
今月の気になるマンション(11月)【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/106731/
2025年販売予定!気になるマンションベスト3【yossy】
https://www.sumu-lab.com/archives/108427/

[スムログ 関連記事]
リーフィアタワー海老名クロノスコート 公式HPオープン! 価格は?!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/67130/

[スレ作成日時]2024-11-26 13:21:07

現在の物件
リーフィアタワー海老名クロノスコート
リーフィアタワー海老名クロノスコート
 
所在地:神奈川県海老名市めぐみ町512番13(地番)
交通:小田急小田原線 海老名駅 徒歩4分
間取:1LDK~4LDK
専有面積:46.56m2~121.04m2
販売戸数/総戸数: / 304戸

リーフィアタワー海老名クロノスコートってどうですか?

264: 匿名さん 
[2025-01-03 14:22:56]
>>262 通りがかりさん
あと、以前から神奈川県内の目立つタワマンでお互いの悪口を書き込み対立を煽って荒らす愉快犯もいるので乗らないようご注意を!リビオタワー羽沢横浜国大、相模大野クロス、ザタワー湘南辻堂で発生していました。
265: eマンションさん 
[2025-01-03 14:23:16]
>>263 マンコミュファンさん
4000万→5700万 羨ましい限りです。
266: 匿名さん 
[2025-01-03 14:53:04]
>>265 eマンションさん
ブリスコートは2LDK3900万円で買えたのでお得でした。

267: マンション検討中さん 
[2025-01-03 15:12:46]
5年以内で売却すると税金がたくさん取られませんか。
268: マンション検討中さん 
[2025-01-03 15:58:07]
価格はまだ出てないですかね?
269: 検討板ユーザーさん 
[2025-01-03 19:04:42]
>>264 匿名さん
辻堂>>>相模大野>海老名>>>羽沢横浜国大だろ
270: 匿名さん 
[2025-01-03 19:20:27]
>>269 検討板ユーザーさん
それはそう
正月くらい平和にいきましょ
271: 管理担当 
[2025-01-03 19:41:21]
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
272: 管理担当 
[2025-01-03 20:49:55]
[ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当]
273: マンション検討中さん 
[2025-01-03 21:58:02]
それでは 3000万値上がるのをまってから売るのが一番よくないですか。ブリスならまだ値上がると思いますが。

274: 名無しさん 
[2025-01-03 22:11:33]
>>273 マンション検討中さん
海老名のタワーは坪350万くらいが天井だろう
それを超えたら相模大野が見えてくる
そして上で書かれているように、より都心に近い羽沢横浜国大が思ったより値上がりしていないので、そちらもキャップとなりそう。
275: マンション検討中さん 
[2025-01-03 22:47:25]
中古で坪350ということは、クロノスは坪400くらいで、部屋によっては坪450以上になるかということですか。


276: 口コミ知りたいさん 
[2025-01-04 07:27:46]
世界に誇れる街海老名
277: 匿名さん 
[2025-01-04 08:38:05]
>>275 マンション検討中さん
海老名のリーフィアでそれはないよ
今なら坪400で大野のブランドタワマンが買えるのだから、そっちに皆流れる
274さんの書いている通り、天井が明確にあるかと。
278: あ 
[2025-01-04 08:51:44]
>>275 マンション検討中さん
直近の坪330万以上での成約に共通している事はアクロスコート東向きの高層階ですよ。
279: マンション検討中さん 
[2025-01-04 08:53:36]
アクロス、ブリス共に駐車場待ち数が絶望的なので、車持たない方には早く入居できて良いかもしれませんね。
280: 匿名さん 
[2025-01-04 09:08:43]
>>277 匿名さん
大野が完売すればその限りではない
281: 匿名さん 
[2025-01-04 10:06:01]
大野と海老名は購買層が違うでしょ
282: 匿名さん 
[2025-01-04 17:01:18]
海老名と相模大野では購買層も目的も違いますね
都心寄りで金あるならメジャー7買うでしょ
海老名は海老名の雰囲気が好きな人が買う
283: マンション検討中さん 
[2025-01-04 17:12:51]
海老名が好きなので海老名を買います。小田急もいいと思います。今後の発展に期待しています。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる