グランイーグル蒲田ネオハート
478:
入居済み住民さん
[2011-11-13 08:01:40]
|
479:
匿名さん
[2011-11-13 19:32:48]
蒲田はラーメンの美味しいお店が多いですよ。
西口に椿と三矢製麺堂の支店、zoot、虎徹、上弦の月、東口に潤の支店と和鉄、呉屋。 京急蒲田商店街には麺バカ息子などがお勧めです。 |
480:
入居済み住民さん
[2011-11-14 09:45:48]
蒲田って、本当に美味しいラーメン屋さんが多いですよね。
味に関しては、西口側にある”むつみや”が群を抜いているような気がします。 このお店の味噌ラーメン、本当に好きです。 週替わりに白みそ、赤みそと出ますが、どれも絶品ですね。 行列が出来そうなぐらい並んでいるときもあるので、人気度も高いと思います。 あと、個人的に好きなのは、東口側にある”和鉄”、”しんか”も好きですね。 安さを求めるなら、西口側なら”せい家”、東口側なら”ラーメン大学”、京急蒲田商店街なら”パンダ”がお勧めですね。 ラーメン屋ではありませんが、蒲田と言えば西口側にあるモツ鍋の”博多屋”が大好きです。 安くて美味しいですから、私は癖になっています。 ただ、かなりの人気店ですので、予め予約する方が無難です。 私が知っているのはこの辺ですが、ラーメン屋以外のお勧め飲食店がありましたら、誰か教えてくれませんでしょうか。 |
481:
入居済み住民
[2011-11-14 14:03:32]
ベランダでたばこを吸っている方がいるんですね。
幸いうちのまわりにはいないようで、たばこ臭いということは今のところありません。 473さんのお隣さんが吸っていたっていうのは・・・キッチンの下にいて気がつくっていうのが少し不思議なのですが(キッチンの換気扇は家の中の空気を吸い込むところですよね。) 壁の吸気口からたばこのにおいが入ってきたってことでしょうか? そういう時は一人でためこまないで管理人さんに言った方がいいと思いますよ。 集合住宅なんで、気持ちよくすごしたいですからね。 音に関してはうちの上のお宅にはちいさなおこさんがいらっしゃるとらしく、たまにパタパタ音がありますが 四六時中でもないですし、ものすごく大きな音でもないので許容範囲内ですね。 ラーメン屋さんに関しての書き込みはうれしい情報です。 みなさんのおすすめしてくださったお店に行ってみたいと思いました。 私は残念ながらあまり土地勘がないので、おすすめのお店情報はないんです。すみません・・・ |
482:
匿名
[2011-11-14 18:45:52]
騒音は上階の子供のドタバタですね。
それ以外は聞こえません。 タバコの煙害は、左右はもちろん下階からの上昇気流でも匂ってきますね。 うちは下階の人吸われ通気孔から匂い迷惑してます。 以前の住居では右隣の住人がベビースモーカでベランダで吸われ、管理人経由で苦情を言ったのですが、住居規定で禁止されていないから止めないということで本人のモラルに任せることに(涙) なのでベランダ、バルコニー、共有エリアでは火気厳禁を何らかの規定に盛り込まないと。でも部屋の換気扇や窓から顔だして吸われたら意味はないですが。 共存しかないのかなぁ 大規模マンションだと喫煙エリアがあり、住人は皆そこでしか喫煙できないんですけどね。 |
483:
匿名さん
[2011-11-14 20:40:37]
上層階の方々は皆さん、たばこは吸われてないと思います、静かですし・・・まったく問題ないです。
嫌いな方は大変だと思います 沢山の地域情報、ありがとうございます! 富士山綺麗でした・・・感動 正月が楽しみです |
484:
匿名さん
[2011-11-14 21:34:29]
ラーメン以外ですと。
東口 とんかつ丸一、歓迎(中華)、ミ・レイ(ベトナム) 西口 ネバール料理シャングリラ、ル・パサージュ 京急蒲田 聖兆(中華)、ますだや(日本そば)、ニイハオ(中華) 最近あまり行ってないですが、どこも美味しいですよ。 |
485:
匿名さん
[2011-11-15 10:31:32]
またラーメンに戻ってしまいますが
僕はニュータンタン麺本舗のタンタンメンが好きです。 479さんの紹介くださった『潤』480さんの紹介くださった『しんか』 この3店舗で1週間いけます(笑) ただし『しんか』は閉店時間が他より少し早めなのと ランチは半ライスと半餃子が+50円で付けられるのでお昼がいいかと。 おとお子様をお持ちでしたら『潤』はカウンターのみですのでお気をつけください。 車をお持ちでしたら… 長くなりそうなのでこの辺で(笑) |
486:
匿名さん
[2011-11-15 10:34:44]
おとお子様をお持ちでしたら『潤』はカウンターのみですのでお気をつけください。
×おと ○あと の間違いでした。失礼しましたm(_ _)m |
487:
入居済み住民さん
[2011-11-15 16:00:24]
484さん、ラーメン以外の情報ありがとうございます。
この掲示板を通して、美味しいお店を教えてもらえるのは嬉しい限りですね。 あと思い出しましたが、グランデュオ6Fにある”回し寿司 活”は安くて美味しかったですわ。 美登利寿司系の回転寿司と言うことで、かなりの行列になるのが難点ですが…(汗) |
|
488:
入居済み住民さん
[2011-11-15 18:01:07]
我が家は、タバコの煙の被害はまったくありません。
その点では、とても快適です。 ただ、やはり足音なのか上階からの音はかなりします。 どなたが、挨拶の時に聞いたけど、聞こえないと言われたと書かれていましたが、 さすがに「うるさいです」とは言いにくいですよ(笑) 我が家は上階の方は挨拶には来られていませんが。 たばこ、足音などは住人のモラルがはっきりわかることだと こうして引っ越してしみじみわかりました。 |
489:
入居済み住民さん
[2011-11-16 11:40:53]
魚屋さんはマルエツ新糀谷店に行く途中の「魚悦」が鮮度が良く美味しいです。 http://www.chizumaru.com/czm/objlist-13111G0603X503037.720Y127974.299S... |
490:
近所をよく知る人
[2011-11-16 16:32:43]
同じ蒲田本町内から入居してきた者です。
私お勧めの飲食店をちょこっとご紹介♪ 是非、皆様、蒲田を好きになって下さい! 東口寄りになってしまいますが、区役所そばの『歓迎』 私はニーハオよりもこちらの焼き餃子・水餃子の方が好きです。 マルエツのそばの『珍宝軒』 名前がちょっとアレですが、入りづらい雰囲気ではあるものの、実は侮れないお店だったりします。 麻婆豆腐と水餃子はお勧めです。 水餃子はセロリを使っており、珍しいです。 西口寄りでしたら『コムシェソワ』 アーケードの中にあるフレンチのお店なんですが、実は小籠包と餃子が名物です。 蒲田に餃子を売りにするお店は色々ありますが、私はここのお店を越える餃子は無いと思います。 |
491:
入居済み住民さん
[2011-11-16 16:39:57]
本日午前中に、一階エレベータの前辺りで喫煙しておられる方がいました。
とりあえず、入り口の自動ドアが開いた途端に凄い匂いがしたのでこれはやめて頂きたいなと思いました。 次、また見かけたらひとこと言おうか悩み中。 |
492:
入居済み住民さん
[2011-11-16 18:50:04]
491さん、是非注意して頂けると住民全体のモラルがあがると思います。
実は私も外から帰った時にタバコ臭いなと思ったんです。 一階に住まわれてる方は部屋の方まで匂って大変そうですよね。 吸われる方は気づかないのでしょうが、私もタバコの臭いで吐き気と目がしみるので見かけたら一声かけようと思います。 |
493:
入居済み住民さん
[2011-11-16 19:17:16]
エントランスやエレベーター付近でタバコを吸う方がいるんですか。これは、日本企画管財に連絡して、共有部分に禁煙の張り紙をしてもらうようにお願いしたほうがいいと思います。そういう人はエレベーターの中でも喫煙する可能性があるので、早急に対策をしたほうがいいと思います。
|
494:
入居済み住民さん
[2011-11-16 19:27:24]
そもそもエレベーターは法律で喫煙禁止なんですけどね。
モラル以前に法令順守できない喫煙者が問題ですよね。 |
495:
入居済み住民さん
[2011-11-16 23:57:13]
492・493・494様、貴重なご意見を有難うございました。
491でございます。 私事で恐縮ですが、私は今まで同居人(義母と義父)の喫煙が嫌で耐えられなかったが為に、今回この物件を見付け、購入致しました。 それほどまでに私にとってタバコの煙とにおいは我慢ならない物です。 次回、このマンションの共有部分で喫煙する人を見かけたら、臆する事なくひとこと言おうと思います。 午前中私がその喫煙者を見かけた時には、既に何本か吸っていたのか、かなり強いにおいがしました。 恐らくこの板を見ているとも思えないので報告しますが、50~60代ぐらいの男性です。 |
496:
匿名さん
[2011-11-17 00:00:13]
私も、エントランスに入ったとたん、慌てて部屋に入られた方・・・吸ってられました
エレベーター待ってる間、すごい匂いでとても嫌でした 部屋の中で吸ってください!! |
497:
入居済み住民さん
[2011-11-17 00:23:28]
再び申し訳ございません。491です。
今、日本企画管財に、共有部分で喫煙していた人がいるという旨を報告させて頂きました。 また、早急に共有部分への『禁煙』という張り紙もしくは表示をして頂きたいという事と(この際見映えがどうとかいう問題ではないですよね)万が一、こういった住民を見かけた際に、私達がどのような対応をするのが良いのか、アドバイスを求めてみました。 回答が来ましたら、またこの場をお借りして皆様にご報告致します。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
昨日の朝は空気が綺麗で富士山がハッキリ見えました。今日はみえず。これから富士山チェックするのが日課になりそうです。
地域情報ありがとうございます。参考にしてます。