サンクレイドル岸和田春木についての情報を希望しています。
公式URL:https://sc-arnest1.com/kisiwadaharuki/index.php
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00155531
所在地:大阪府岸和田市春木若松町333番2(地番)
交通:南海電気鉄道南海本線「春木」駅徒歩3分
間取:2LDK~3LDK
面積:53.00㎡~71.50㎡
売主:株式会社アーネストワン
施工会社:スナダ建設株式会社
管理会社:伏見管理サービス株式会社
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2024-11-10 19:23:42
- 所在地:大阪府岸和田市春木若松町333番2(地番)
- 交通:南海線 「春木」駅 徒歩3分
- 価格:未定
- 間取:2LDK~3LDK
- 専有面積:53.00m2~71.50m2
- 販売戸数/総戸数: 未定 / 69戸
サンクレイドル岸和田春木ってどうですか?
1:
匿名さん
[2024-11-17 22:33:57]
|
2:
通りがかりさん
[2024-11-18 05:18:02]
競輪場は近いですか?
|
3:
匿名さん
[2024-12-04 12:43:54]
ラパーク岸和田という大型商業施設が60店舗ほどお店が入っているから生活に不便さがないというのは
メリットが高いです。 駅までの距離も近いし、アクセスも良さそうなので生活するには問題なく生活ができそう 小学校は近そうなので通学は問題なくできそうですが、中学校までは距離がありそうかな? |
4:
匿名さん
[2024-12-25 10:06:11]
アウトフレームなので、柱が部屋に食い込んでいなくていいと思いました。
あと、収納もきちんと広い。 サンディもまあまあ安くて、メガドンキホーテも安いので、食費や日用品費はがんばらなくても節約できそう。 あと、小学校が近いのもすごくいいと思います。 現地案内図を見ていますが、病院も銀行も何でもあっていいですね。遠出しなくても自転車あれば何でもできそう。だんぢり湯も気になっています。 |
5:
匿名さん
[2025-01-18 22:52:10]
今オーブンになっている間取りで広いのはGタイプとEタイプ。
広くていいなと思うのですが、入口側の部屋はアウトフレームではないんですよね。 柱の出っ張りが割とあって、使いにくそうかなぁ。 |
6:
匿名さん
[2025-02-07 23:19:16]
3LDKのGタイプ、Eタイプだと廊下側の部屋に柱が出ていますね。2LDKのBタイプだと柱が出ていなくてスッキリした部屋になっています。といっても、バルコニー側の洋室にはクローゼットが出ている感じです。なので、その横のスペースを活かして使うようにすれば気にならないかなとは思います。アルファベットの順番から考えると、他にもプランがいくつもありそうなので、もしかしたらプランによって柱の出方が異なるかもしれません。
|
ネットでチラシを見てみたらとても安いみたいでした。
駅も近いし地図で見ると小学校や図書館も近くにあり医療施設も多数あるようです。
気になっている人も多いのではと思うのですが販売開始は2025年2月下旬予定とのこと。
情報収集もWebサイトだけでは不十分。
資料請求は受け付けているようですがどの程度の情報を得られるのでしょうか。