ブリシア蒲田IIIについての情報を希望しています。
公式URL:https://xn--3-eeuwc7f2ds088b8xwa.com/
所在地:東京都大田区中央三丁目21番以下未定(住居表示)
交通:JR京浜東北線「蒲田」駅徒歩17分
東急池上線・多摩川線「蒲田」駅徒歩18分
京急本線「大森町」駅徒歩17分
京急本線・空港線「京急蒲田」駅徒歩25分
間取:1LDK~3LDK
面積:36.22㎡~65.31㎡
売主:株式会社ブリス
施工会社:未定
管理会社:伊藤忠アーバンコミュニティ株式会社
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2024-11-06 09:07:46
ブリシア蒲田IIIってどうですか?
1:
匿名さん
[2024-11-16 11:02:49]
|
2:
匿名さん
[2024-12-05 14:02:31]
ほんとうですね
駅まで「徒歩15分」がない 自転車で駅まで行くのがいいのかな。 >>品川駅までダイレクトに行けるバス これメイン利用ならアリなのかな JR京浜東北線「蒲田」駅徒歩17分 東急池上線・多摩川線「蒲田」駅徒歩18分 京急本線「大森町」駅徒歩17分 京急本線・空港線「京急蒲田」駅徒歩25分 |
3:
口コミ知りたいさん
[2024-12-24 22:33:18]
>>2 匿名さん
説明会行きました。大森駅と池上駅へのバスの本数がかなり多いようですね。蒲田駅へも歩けなくは無い距離なので、京浜東北線か東急池上線がメインのユーザーの方にはハマるかもと思いました。周りに高い建物が無いので、中層階以上だと抜け感もありそうです。 |
4:
匿名さん
[2025-01-18 19:29:39]
大森駅までバスで、
もしくは 大森駅まで自転車で、 こんな感じでしょうか。 高層階の眺めも良さそうですね。 |
5:
匿名さん
[2025-01-19 10:25:52]
蒲田川ってどのあたりエリア?
|
6:
通りがかりさん
[2025-01-19 12:02:17]
Google mapで調べた。
平日8時マンション出発で、バスで大森までいって京浜東北で品川まで30分前半 近くはないものの思ってたよりましかな ここまでどこの駅も遠いってのは23区じゃ珍しいから400位かな? 城南に住みたい人はありかも、、、リセールはきつそうだけど |
7:
マンション掲示板さん
[2025-01-28 21:50:33]
この場所から大森駅に行くには、自転車をお勧めします。
JRの線路方向に走り、踏切を渡らず左折。作尻架道橋を左折してJRのガードをくぐり、一本目を左折。そのまま真っ直ぐ行くと、大森グリーンベルトにぶつかります。すぐ左が駐輪場です。 このルート何が良いかというと、信号や踏切が一つも無く、時間に誤差が出ないのです。 この場所からだとおよそ6分で行けます。 道も平なので、朝夕たくさんの自転車がこのルートを利用しています。 |
8:
マンション掲示板さん
[2025-01-28 21:53:23]
訂正。
この場所から大森駅に行くには、自転車をお勧めします。 JRの線路方向に走り、踏切を渡らず左折。作尻架道橋を右折してJRのガードをくぐり、一本目を左折。そのまま真っ直ぐ行くと、大森グリーンベルトにぶつかります。すぐ左が駐輪場です。 このルート何が良いかというと、信号や踏切が一つも無く、時間に誤差が出ないのです。 この場所からだとおよそ6分で行けます。 道も平なので、朝夕たくさんの自転車がこのルートを利用しています。 |
9:
匿名さん
[2025-02-16 15:12:37]
8さん、大森駅までのルート情報ありがとうこざいます。
自転車なら6分で?それは近いですよね。 私は雨でもレインコートを着て自転車に乗るので この時間なら、断然自転車で行くのが便利で良いと感じました! |
でも池上通り沿いでは結構路線バスを見かけるので、バスを使えばなんだかんだ便利にやっていけそうではある。
本数はあまり多くないけど、品川駅までダイレクトに行けるバスもあるし、
大森とか大井町の駅まで行くバスの本数はすごく多いみたいですね。