注文住宅で新築を建てようと計画中です。
契約前に工務店さんの財務状況を確認したところ3期連続赤字であることがわかりました。
赤字経営されている会社も多いと聞きますが、やめておいたほうが良いでしょうか。
[スレ作成日時]2024-11-04 18:54:33
赤字の工務店ってどう?
22:
評判気になるさん
[2025-01-24 15:13:08]
潰れそうな会社ならギリギリまで値切れるやろな。先払いが多くなりそうだけど
|
23:
e戸建てファンさん
[2025-01-24 21:19:21]
倒産されると地獄やぞ。作りかけで夜逃げ、金は返らず。みたいなことになるで。
|
24:
匿名さん
[2025-01-24 22:26:50]
>金は返らず
金が帰らなスだけじゃなくて建築中の建物は債権者の者になるから、土地は自分の物でも家は債権者の所有で裁判などが必要になり解決には何年もの歳月と莫大な費用が掛かってしまう。 |
25:
匿名さん
[2025-01-25 09:20:40]
twitterに工務店が途中で倒産して苦労している人いたな
|
26:
e戸建てファンさん
[2025-01-26 15:14:24]
とりあえずやめとけ
|
27:
匿名さん
[2025-01-26 16:12:35]
朝早く夜遅く日曜も仕事して近隣に迷惑かけてる
|
29:
匿名さん
[2025-01-26 18:08:16]
女、タバコ、ギャンブルの話しかしないから、話があわないよ
|
30:
匿名さん
[2025-01-27 15:59:16]
上場してて業績分かって、尚且つ業績良いところ以外で買うのはリスキーだよな
|
31:
匿名さん
[2025-01-30 11:10:11]
また倒産したな
|
32:
e戸建てファンさん
[2025-02-01 23:16:32]
やめとけ
|
|
33:
e戸建てファンさん
[2025-02-03 09:32:08]
やめとけって!
|
34:
マンコミュファンさん
[2025-02-03 09:49:48]
|
35:
匿名さん
[2025-02-03 20:36:13]
倒産!倒産!もっと倒産!
|
36:
e戸建てファンさん
[2025-02-04 17:50:40]
マジであっという間に倒産するからやめとけ
|
37:
名無しさん
[2025-02-04 22:46:19]
今は赤字でもフジテレビの様に誠意が認められて完全復活する未来もあると思います
今では考えれないかもしれませんがフジテレビでもスポンサーがいなくなった時期があったのです 誠意があれば問題ありません |
38:
e戸建てファンさん
[2025-02-05 22:50:29]
誠意は金。つまり赤字は不誠実。
|
39:
e戸建てファンさん
[2025-02-06 07:26:30]
ヤバいとわかるならやめておこう
|
40:
名無しさん
[2025-02-06 07:55:13]
赤字工務店の特徴5選
隣の空き地に土管 玄関前に吠える犬 テーブルが一枚板 玄関にレジスター トースターにはマーガリン |
41:
匿名さん
[2025-02-06 18:20:43]
赤字工務店の特徴は社長だけが高級車
|
42:
e戸建てファンさん
[2025-02-06 21:26:42]
やめとけ
|