ブランズ芝浦についての情報を希望しています。
公式URL:https://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/shibaura4/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00155498
所在地:東京都港区芝浦四丁目4-11(地番)
交通:JR山手線・京浜東北線「田町」駅 徒歩14分
都営浅草線・京浜急行線「泉岳寺」駅 徒歩13分
JR山手線「高輪ゲートウェイ」駅 徒歩19分
都営三田線・浅草線「三田」駅 徒歩16分
間取:1LDK~3LDK
面積:38.14㎡~93.37㎡
売主:東急不動産株式会社
施工会社:株式会社イチケン
管理会社:株式会社東急コミュニティー
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スムラボ 関連記事]
今月の気になるマンション(11月)【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/106731/
[スレ作成日時]2024-11-02 20:10:37
ブランズ芝浦ってどうですか?
64:
検討中
[2025-01-09 11:56:24]
|
65:
匿名さん
[2025-01-09 11:58:19]
東京モノレールに芝浦アイランド新駅構想がある。これができれば徒歩3分ぐらいじゃないか?
|
66:
中古マンション検討中さん
[2025-01-10 11:10:54]
芝浦アイランド駅やめてほしすぎるw
|
67:
匿名さん
[2025-01-10 11:50:02]
>>64 検討中さん
対岸の空き地は、芝浦水再生センターで処理をする大雨時の雨水を一時的に地下に貯留するための巨大な貯水槽を地下に埋設するための工事を行っています。地下施設ができ要るので完成後に地上に建物は建てられませんので通例では。こういった工事の後は公園や運動場になることが多いです。 |
68:
マンション検討中さん
[2025-01-20 09:33:41]
価格発表されましたね。
みなさんの感想は? |
69:
匿名さん
[2025-01-20 09:40:01]
|
70:
匿名さん
[2025-01-20 17:29:21]
>>68 マンション検討中さん
価格どちらにでていますか? |
71:
マンション検討中さん
[2025-01-21 11:14:52]
>>70 匿名さん
オンライン説明会が先週末から実施されています。 |
72:
匿名さん
[2025-01-21 13:09:59]
>>71 マンション検討中さん
ありがとうございます! |
81:
マンション検討中さん
[2025-01-24 11:49:28]
1LDKの条件良い間取りで1億くらいですね
グロス高いけどアップサイド期待できるかな… |
|
83:
マンション掲示板さん
[2025-01-24 22:00:54]
>>81 マンション検討中さん
1億は少々高いですねー |
84:
匿名さん
[2025-01-24 22:11:38]
>>67 匿名さん
港南にある下水場は合流式下水道なんですよ。下水道には合流式か分流式かという大きな違いがあって、港南は合流式なので、未処理下水が運河に放流されてる。有明は分流式なので放流はゼロ。 |
85:
匿名さん
[2025-01-25 10:32:26]
>>81 マンション検討中さん
1LDKなどのコンパクトは家賃を基準とした利回り3%程度が限界。 中古でも売れてない。 家賃23万とすると9000万が限度じゃないかな。 駅遠いし。実需なら採算度外視価格でも売れてたりするが。 1LDKに一生住むってないからね。賃貸に出した時回らない金額では売れない。 |
86:
検討板ユーザーさん
[2025-01-27 17:59:28]
>>85 匿名さん
実需としても1LDK 9,000万はちょっと考えさせられますよね。新築でも中古でももっと条件良い物件ありそうですし、あえてここ買うって選択肢になるかな。 抽選にならない気がするので、どうしても物件欲しい一時取得者には刺さるのかもせれませんが。 |
87:
TGW952
[2025-01-27 23:01:38]
◆「ブランズ芝浦=2/1ギャラリー案内開始」
UP済参考https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/640602/res/952 |
88:
匿名さん
[2025-02-14 15:23:32]
|
89:
マンション検討中さん
[2025-02-14 15:31:39]
|
90:
マンション検討中さん
[2025-02-15 08:53:28]
このマンション、真面目に評価して、車を持たず、自転車のサイクリストにはうってつけのマンションに見えます。
でも、それ以外のごく普通の人、マイカーは所有している人で、買おうとしている人はいますか? やはり、マイカー派は、はなから、このマンションはスルーですか? |
91:
マンション検討中さん
[2025-02-17 11:18:57]
|
92:
周辺住民さん
[2025-02-17 22:11:45]
>>4106 匿名さん
価格聞きましたが、1億円とかそこまで高くないですよ |
大きな建物が出来ると日影になることを心配。