ルイシャトレ弁天町ベイトライブについて
22:
匿名はん
[2006-02-18 22:35:00]
こいつ相当なオタクやなw
|
||
23:
匿名はん
[2006-02-18 22:38:00]
>21
お前こそ病院いったほうがええぞw |
||
24:
匿名さん
[2006-02-23 18:53:00]
|
||
25:
匿名はん
[2006-02-24 10:12:00]
現地をみてきました。足場はありました。ご購入されたかたと、まじめな会話もとめます。
|
||
26:
匿名はん
[2006-05-25 23:11:00]
周辺環境はどうなんでしょうか?
|
||
27:
購入者
[2006-05-31 09:50:00]
周辺環境は夜は静かですよ。治安もそこそこじゃないでしょうか。
昼間のマンション周りの工場関係者の車やトラックの路駐の多さが気になります。 |
||
28:
どうよ
[2006-06-24 20:14:00]
どうよ(-_-メ)
http://www.towa-osaka.com/benten/ |
||
29:
匿名
[2006-06-25 01:26:00]
港区の波除地区 高速もありべんりかも、
|
||
30:
匿名はん
[2006-06-25 19:47:00]
|
||
31:
匿名でごあす
[2006-07-15 02:02:00]
向かいです。かなり邪魔かも・・・
どうでしょう!? うちも購入者で、真向かいも惹かれてます。 でも金利的には後のほうがいいのかなぁ? どないですか? 9月入居って一番金利高くない??ですか? |
||
|
||
32:
私も購入者です
[2006-07-15 11:10:00]
>>31
私も気になって聞いてみたのですが真向かいではないらしいですよ 眺望や日照にさほど大きな影響はないだろうとのことでした。 また、次のマンションの方が前に市営住宅やマンションがあるので 相当上層階まで行かないと眺望は良くないようなこともおっしゃってました。 経済の専門家ではないですから細かいことは分かりませんが、 ローン金利も、ゼロ金利も解除されたことですし短期で見れば 多少上下する波もあるでしょうがこれから上がっていく 傾向であることは一般的見解ではないですか? もうすぐ入居ですし、楽しみにしてるところなのに水をさして 欲しくないです。 どう見ても購入者の投稿には見えませんけど… 業者さんでしたら荒しはやめて下さいね |
||
33:
匿名でごあす
[2006-07-15 23:11:00]
業者ではありません。。。
購入者なのですが、入居が近づくにつれ、いろいろな 不安がよぎり向かいのマンションのことも気になり始めました。 いろいろと情報を集めてはみましたが・・・いいところと悪いところが あるきがします。 安い買い物ではないので、ぎりぎりまで悩んでみたいということです。 眺望的には問題ないと思うのですが15階のマンションが前に建つので目障りではあると思います。 |
||
34:
なな
[2006-07-22 16:23:00]
このマンションを購入検討中のものですが
固定資産税はいくら位になるのでしょうか? 教えて下さい。 |
||
35:
匿名はん
[2006-07-28 19:28:00]
>>34
販売員に聞かれたら? |
||
36:
管理人
[2007-02-09 15:05:00]
掲示板の利便性向上のため、こちらのスレッドは移動いたしました。
今後は以下のURLをご利用頂きますよう宜しくお願いします。 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/7254/ 大変御手数ですが、ブラウザのお気に入りに追加されている場合は、新しいURLに変更して下さい。 以上、ご協力よろしくお願いいたします。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報