第一交通産業株式会社の広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板「グランドパレス防府タワーってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板
  3. 山口県
  4. 防府市
  5. 中央町
  6. グランドパレス防府タワーってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-19 11:44:51
 削除依頼 投稿する

グランドパレス防府タワーについての情報を希望しています。
公式URL:https://gp-hofu-tower.com/index.php
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00155464

所在地:山口県防府市中央町185番1(地番)
交通:JR「防府」駅 徒歩約4分(約315m)
間取:2LDK、3LDK、4LDK
面積:63.00平米~120.75平米
売主:第一交通産業株式会社
施工会社:株式会社イチケン
管理会社:株式会社ダイイチ合人社建物管理

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2024-10-12 14:41:59

現在の物件
所在地:山口県防府市中央町185番1(地番)
交通:山陽本線(JR西日本) 「防府」駅 徒歩4分 (約315m)
価格:2,880万円~5,630万円
間取:2LDK、3LDK、4LDK
専有面積:63.00m2~89.77m2
販売戸数/総戸数: 18戸 / 74戸

グランドパレス防府タワーってどうですか?

1: マンション検討中さん 
[2024-10-15 06:09:18]
ここは気になっています!!
立地も眺望も良さげ。あとは価格次第かと。
最近の新規物件はどこも価格高騰していて、
かといって賃貸も上がって来ていて、高齢者
には貸してくれない事もあるようですね。
手が届くところに収まれば前向きに検討した
いと思います。
2: 匿名さん 
[2024-11-06 11:48:53]
駅は近いうえに目の前がイオンっていうのは普通にいいと思います。
ここまでの規模のイオンがあれば、基本的には生活に関するものはほとんどそろってしまうのではないか。
車があればより便利な立地だと思うけれど、
例えば免許を返上した高齢者もここならば移動手段を気にせず暮らせるところはとても大きいのではないでしょうか。
3: 匿名さん 
[2024-11-06 11:50:08]
物件概要を拝見すると駐車場は賃貸と分譲があるんですね。
分譲の場合、駐車場にも管理費と修繕積立金と修繕積立金基金がかかってくるようで少し驚きましたが分譲の販売価格はどのくらいになるんでしょうね。
4: 匿名さん 
[2024-11-26 14:09:00]
>>物件概要を拝見すると駐車場は賃貸と分譲
これは、よくわからないんですが、もし、マンションの部屋を売る時に分譲なら、

〇LDK+駐車場1台

として売るっていうことですか?

固定資産税もかかるっていうことですよね?

どちらがいいんでしょう?
5: 匿名さん 
[2024-12-16 10:30:25]
駐車場の件はマンションに永住する方であれば分譲駐車場を購入した方が良い気がしますが、将来住み替えを視野に入れるのであれば賃貸駐車場が良いのではないでしょうか。
そもそも駐車場のローンが残っていた場合のリセールの扱いがマンションと同じになるのかどうかもわからずややこしそう。
6: 匿名さん 
[2025-01-11 18:27:16]
駐車場の分譲ですか。知識が無いのでどちらがお得なのかちっともわかりません(汗)
部屋の分譲と同じく、賃貸より購入したほうがお得な場合もあるのかなとは思うけれど。

実際に何年生活するかを想定して、具体的な数字を出してみたほうが納得がいくかもと思います。
そういうのって、モデルルーム見学時に教えてもらえたりしないのかしら。
たぶん、お願いしたら教えてくれそうな気もするけれど。お仕事ですから。
7: 匿名さん 
[2025-02-02 09:43:20]
駐車場の分譲に関しては、何がいいのかと思ってしまいますね。

永住ならいいか
ただし、亡くなってから売る時が大変そう?でも、たいていは駐車場が欲しいからいいのか

リセールは不便?
ただし、車に乗っている人は駐車場があるからいいなと思ってもらえる?

売買での問題が出てきそうです。
8: 匿名さん 
[2025-02-19 11:44:51]
賃貸の部屋を探すときも、敷地内に駐車場があるかどうかは結構見るタイプなので、
仮にここをリセールするとき、駐車場も一緒についてくるんだったらいいんじゃないかなと思います。
駅まで近いとはいえ、ここは車社会ですし。
そういう方は少なくないのではないでしょうか。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる