公式URL:https://nibancho.brillia.com/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00155431
売主:東京建物株式会社
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート
所在地:東京都千代田区二番町11ー10(地番)
交通:東京メトロ有楽町線「麹町」駅徒歩1分~3分(1分:3番出入口/利用可能時間5時~23時、3分:2番出入口)
東京メトロ半蔵門線「半蔵門」駅徒歩6分(4番出入口)
JR中央本線「四ツ谷」駅徒歩9分(麹町口)
都営新宿線「市ヶ谷」駅徒歩9分(3番出入口)
東京メトロ南北線「永田町」駅徒歩9分~10分(9分:9b出入口/利用可能時間6時~23時、10分:9a出入口)
間取り:1LDK~3LDK
専有面積:54.32㎡~104.12㎡
ブリリア二番町について語りましょう。
[スレ作成日時]2024-10-09 12:10:18
ブリリア二番町ってどうですか?
211:
匿名さん
[2025-02-19 09:55:20]
|
212:
周辺住民さん
[2025-02-19 11:53:53]
|
213:
評判気になるさん
[2025-02-19 15:09:23]
リビングも最大2600の箇所はごく僅かでほぼ2200でゆとりある天井高に慣れてる人なら圧迫感あるよ。
3LDKで90-100平米だと子ども2人が高校生になったら狭いだろうね。 学区を求める3人家族やアクセス重視のDINKS、アクティブシニア層向けだな。 |
214:
周辺住民さん
[2025-02-19 15:23:07]
|
215:
匿名さん
[2025-02-20 00:08:56]
高さ制限のある番町で2600はかなりゆとりのある作りだと思う。
|
216:
eマンションさん
[2025-02-20 00:34:16]
大人気です、こんな価格で購入できるんですもん。
|
217:
匿名さん
[2025-02-20 00:41:03]
>>213 評判気になるさん
4人家族なら70平米あれば余裕でしょう。 |
218:
検討板ユーザーさん
[2025-02-20 07:31:39]
2600は普通のマンションですね。プラウドとかそんな感じ。最近の高級ラインは2700以上はありますね。
最高天井高はリビングの一部でしょうから、それ以外が2500以上あると開放感あっていいです。 |
219:
匿名さん
[2025-02-20 08:21:41]
番町で2600あるマンションはなかなか無いですよ。
|
220:
口コミ知りたいさん
[2025-02-20 09:14:53]
ブリリア一番町は2600みたいだけど、階層違ってlどうやって同じ天井高出しているのだろうか?
単純計算で1階あたり18センチ低くなるはずなんだけど。 |
|
221:
名無しさん
[2025-02-20 09:33:42]
|
222:
通りがかりさん
[2025-02-20 09:46:50]
|
223:
マンション掲示板さん
[2025-02-20 09:52:32]
|
224:
匿名さん
[2025-02-20 10:27:42]
マンマニさんのみたけど、「ほとんど」はちょっと誇張では。
天カセとダウンライト設置により確かにけっこうな部分が下がってるけど、これはまあ普通。 |
225:
評判気になるさん
[2025-02-20 10:39:52]
>>223 マンション掲示板さん
ありがとうございます。見れました。 天カセ2200の天井についているので、これが基本高なのでしょう。やはり一番町より全体的に20センチ低いですね。 梁下は2000-2050です。。。 今の相場水準だと価格相応だと思いますが、実需なら選ぶ人は少なくないでしょう。エリア最重視なら。 |
226:
匿名さん
[2025-02-20 11:00:16]
普通は天カセを窓の近くに設置するんだが、この間取りではかなりLDの真ん中近くに設置している。そのために下がり天井範囲が広くなっちゃってるんだよね。
エアコンをLD中心近くにして冷暖房効率を良くしようという意図なのか、他に理由があるのかわからんが。 |
227:
マンコミュファンさん
[2025-02-20 11:17:02]
|
228:
eマンションさん
[2025-02-20 12:58:48]
モデルルームでは天井低いなと感じたよ。間取り変更してリビング広めに見せてたけどそう思った。身長170なければ気にならないかもしれないけどさ。
|
229:
匿名さん
[2025-02-20 19:55:23]
番町で2600はレアなんだよな。むしろポジティブ。
|
230:
検討板ユーザーさん
[2025-02-20 22:14:58]
2200なら普通だと思うが、Dのキッチンが2000らしい。。
|
平均2100縛りは居室だけです