大成有楽不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「オーベルグランディオ川崎久地ヒルズってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 高津区
  6. オーベルグランディオ川崎久地ヒルズってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2025-02-22 14:53:25
 削除依頼 投稿する

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズについての情報を希望しています。
駅徒歩7分でマンションに隣接するかたちでスーパーもたつようです。
価格もいいですね!
公式URL:https://www.ober.jp/kawasaki-kuji/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00155437

所在地:神奈川県川崎市高津区下作延五丁目1593番3他(地番)
交通:JR南武線「久地」駅より徒歩7分
間取:1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:64.60平米~75.60平米
売主:大成有楽不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2024-10-08 09:38:27

現在の物件
所在地:神奈川県川崎市高津区下作延五丁目1593番3他(地番)
交通:南武線 久地駅 徒歩7分
価格:未定
間取:1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
専有面積:64.60m2~75.60m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 231戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズってどうですか?

282: マンション検討中さん 
[2025-02-09 08:43:44]
あうー
それが事実なら、このプロジェクトは
なんの意味があるのかしら。
283: 匿名さん 
[2025-02-09 10:14:41]
>>277 通りがかりさん
その試算金利上昇分が考慮されず無意味ですよ。既に金利上昇中、数年後には数パーセントと言う予想もある。それに上のレスの通り、70年間の試算は無理がある。30歳開始でせいぜい50年。それでなくても高齢になると老人ホームに移るケースが多い日本で70年間ありきの試算なんてベストケースであたかも当然のように試算するのがまるで営業さんの常套句みたい。
284: 名無しさん 
[2025-02-09 10:24:59]
>>282 マンション検討中さん
事実になる人もいるかもしれないと言う話ですよ。
90や100歳越えても転居に困らないお年寄りもいるでしょう。でも、健康寿命が70代の現代で考えたとしてそこまでの歳なら一般的には転居は楽ではないでしょうね。それに意味があるかないかはご自身の判断では?
285: マンション掲示板さん 
[2025-02-09 10:29:28]
70平米4000万ならありかな。これで5000はちょっと。
286: 検討板ユーザーさん 
[2025-02-09 10:33:07]
>>282 マンション検討中さん
事実になるかは個々のケース。誰にでも当てはまる訳ではない。でも、70年間は事実。
287: 名無しさん 
[2025-02-11 06:40:38]
老人になって老人ホーム入る際、借地権物件っ売却できるか心配
288: 検討板ユーザーさん 
[2025-02-13 18:31:07]
>>285 マンション掲示板さん

モデルルーム行かれた方で4500万以下はどれくらいありますか?
289: 名無しさん 
[2025-02-13 18:47:43]
>>288 検討板ユーザーさん
全然あらへん
290: 名無しさん 
[2025-02-13 19:32:29]
>>289 名無しさん

何戸あるか知ってるか?
291: 評判気になるさん 
[2025-02-14 12:31:00]
>>289 名無しさん

4000以下結構あるらしいとの事です。
292: マンション検討中さん 
[2025-02-14 13:38:53]
広告に出てる所謂パンダ部屋が3800万で、その間取りは一番小さいかつ1種類(表記が1LDKになるか2LDKになるかの違いはあるけど)なのに4000万以下が結構あるとか有り得ないような。普通に採光の関係で1LDK表記になる1戸だけ3800万てそれ以外は4000万超えてくると思うけど。
293: 名無しさん 
[2025-02-15 12:27:19]
>>291 評判気になるさん
どこからの情報ですか?結構とは具体的に何戸くらい?でたらめな情報を流したとは思わないけど具体性がなく信じるに足りない
294: 名無しさん 
[2025-02-15 12:40:34]
不動産バブルで一般人が買えないマンション需要が継続するわけもなく、金利上昇で、ますます需要が下がれば今後はどこかで落ち着くと思う。人口減少と空き家率上昇も進む今焦って高値掴みするより何年か待てば状況変わるかもよ?それまでは賃貸でも良くない?

295: マンション検討中さん 
[2025-02-15 12:52:52]
>>286 検討板ユーザーさん
そこまでの定期借地物件はないはずなので実際にどうかは不明です
どこかのリゾートマンションみたいにならなければよいですが...
296: マンション検討中さん 
[2025-02-19 21:10:15]
>>295 マンション検討中さん

絶対買ったらいけない物件ですやん
スーモで周辺賃貸や中古見てちゃんと判断した方が良いよ

これは絶対売れ残るよ
297: 通りがかりさん 
[2025-02-22 14:42:50]
>>296 マンション検討中さん
完成在庫率が悪化しているからねよほどの人気がない限り即完売なんてあり得ないしかも大規模なら相当厳しいと思う
ここ消費期限が決まっているだけに時間との勝負
だらだら売ることは出来ないから値引きしてでもすぐに売り切ると推測するがどうかな?
しかもインフレ、円高、金利上昇と市況が悪くなりつつある

298: 評判気になるさん 
[2025-02-22 14:53:25]
>>297 通りがかりさん
だからね
とびつかないで様子見ながらが賢明と思うまあどうしても狙った部屋が欲しいならべつだけど

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる