株式会社コーセーアールイーの福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「(仮称)グランフォーレ姪浜駅南プロジェクトってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 福岡市
  5. 西区
  6. (仮称)グランフォーレ姪浜駅南プロジェクトってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2025-02-02 20:18:22
 削除依頼 投稿する

(仮称)グランフォーレ姪浜駅南プロジェクトについての情報を希望しています。
近くに買い物できる施設や病院なども近くにあるので
生活しやすそうですね!
公式URL:https://www.granfore.jp/w-project/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00155402

所在地:福岡県福岡市西区姪浜駅南二丁目250番
交通:福岡市地下鉄空港線「姪浜」駅 徒歩10分
間取:3LDK・4LDK
面積:70.37㎡~90.00㎡
売主:株式会社コーセーアールイー
施工会社:株式会社オークス建設
管理会社:株式会社 アールメンテナンス

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2024-10-07 16:56:57

現在の物件
所在地:福岡県福岡市西区姪浜駅南二丁目250番
交通:福岡市地下鉄空港線 「姪浜」駅 徒歩10分
価格:5,830万円~6,980万円
間取:3LDK・4LDK
専有面積:70.37m2~85.32m2
販売戸数/総戸数: 10戸 / 30戸

(仮称)グランフォーレ姪浜駅南プロジェクトってどうですか?

41: 評判気になるさん 
[2024-12-22 21:06:29]
>>32 評判気になるさん
6000万弱~7000万円台でした。そこまで駅近でもないためもう少しお安いのかなと考えていたのですが、甘かったようです。

42: 通りがかりさん 
[2024-12-22 22:28:39]
>>41 評判気になるさん
徒歩10分はまだ近い方だけど、もう6000万円スタートかあ。
43: 口コミ知りたいさん 
[2024-12-22 22:33:53]
グランフォーレって強気だよなあ
藤崎のも拘置所近いのに5800万円スタートだし。
44: 検討板ユーザーさん 
[2024-12-23 04:15:38]
>>40 はんぺらさん
ブルーが多いよね
45: 口コミ知りたいさん 
[2024-12-23 11:48:21]
強気すぎる~W
46: マンコミュファンさん 
[2024-12-25 10:04:50]
グランドオーク藤崎カノンも高い
どこも空港線は高い
47: 口コミ知りたいさん 
[2024-12-25 11:07:49]
>>46 マンコミュファンさん
でも売れる
48: 周辺住民さん 
[2024-12-25 13:44:37]
2年前の姪浜は坪単価200以下で買えたのに…
49: 匿名さん 
[2025-01-02 20:58:16]
立地と値段が釣り合ってない
50: マンコミュファンさん 
[2025-01-02 21:01:00]
新築価格は高いけど、中古売却価格はかなり下がりそうですねー。立地的に…
51: 名無しさん 
[2025-01-02 23:30:56]
立地は何が難なの??
52: 通りがかりさん 
[2025-01-03 00:11:42]
難なんて無いですよ。とてもいい環境です。
子育てが終わって老後も便利に暮らせます。
買えない人の妬みは無視しましょう!
53: 匿名さん 
[2025-01-06 12:59:06]
>>51
なんが難なのってダジャレ?
54: マンション掲示板さん 
[2025-01-06 15:13:39]
立地気にしないリッチやな
55: マンション検討中 
[2025-01-12 10:22:20]
売れ行き気になります!
わかる方いますか?

56: 匿名さん 
[2025-02-02 20:18:22]
販売開始予定時期:2025年2月中旬
と記載されているので、まだ販売前なのではないでしょうか。
公式サイトがWプロジェクトとなっていて異なる2棟共通のサイトになっているらしく、ちょっとわかりづらい気がしました。
室見の方も同時期販売開始予定で、どちらも総戸数が少ないので短期間で販売が終わるのではと思うのですが、どうなるでしょう。
川を挟んであっち側とこっち側、両方同時に比較検討される方もいらっしゃるのかな?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる