part 4
前スレ
Part1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43261/
Part2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/61102/
part3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/65743/
所在地:東京都豊島区池袋本町4丁目2,016-9、8及び、板橋区板橋1丁目2,546-5(地番)
交通:埼京線 「板橋」駅 徒歩2分 都営三田線 「新板橋」駅 徒歩5分 東武東上線 「下板橋」駅 徒歩4分
間取:2LDK~4LDK
面積:58.07平米~87.45平米
売主:野村不動産
物件URL:http://www.proud-web.jp/city-ikebukuro-honcho/
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:野村リビングサポート
[スレ作成日時]2010-03-18 22:29:09
プラウドシティ池袋本町 part4
750:
匿名さん
[2010-04-26 22:50:57]
|
751:
匿名さん
[2010-04-26 23:01:19]
恵比寿にあっても「代官山」
調布市なのに「成城」 豊島区高田にあっても「目白」 それに比べれば池袋本町にある「プラウドシティ池袋本町」の何が恥ずかしいのか理解できない。 |
752:
匿名さん
[2010-04-26 23:18:27]
2期が始まったんでアンチも増えてきたな
豊洲?話にならんな。あんな土壌汚染が惨いの人が住むところじゃねぇよw |
754:
匿名さん
[2010-04-26 23:35:58]
住宅情報雑誌に、著名住宅評論家による論評が出てたけど、いくらくらいかかるんだ?
|
755:
匿名さん
[2010-04-26 23:38:34]
やっぱ、ここ気になるんだ~?もう巣に帰ったら?
豊洲のスレはどこも〇〇としてるもんねぇ。 |
756:
匿名さん
[2010-04-26 23:55:25]
ここの好調さに比べて埋め立て地はさっぱりですからね。
焦る気持ちもわかります。 |
757:
匿名さん
[2010-04-26 23:58:33]
>説明会・契約会で説明がありました
デベロッパーは修繕積立金を低く抑え売り易くするため、確信犯で楽観的な修繕計画を作成します。 当然、1回目か2回目の大規模修繕で積立金は底をつく事になります。 その場合管理組合は一時金の徴収を検討する事になりますが、住人の住宅ローンが年収の5倍6倍当たり前の物件では貯蓄ゼロの世帯が珍しくないため計画は頓挫。 後は、大規模修繕を先送りして老朽化を受け入れるか、銀行から高利で借入して大規模修繕を強行し、修繕積立金の高騰を受け入れるかの二者択一です。 何れにせよ、物件価値の毀損に繋がります。 >あなたなどの心配には及びません ますます、心配になりました。 |
758:
匿名さん
[2010-04-27 00:06:02]
>>757
ラッキー ライバル一人減ったネ |
760:
匿名さん
[2010-04-27 00:29:30]
豊洲物件の方がここより高グレードなのは認めるが埋立地は好きになれない。
|
761:
匿名さん
[2010-04-27 00:40:51]
確かに抑え目の修繕積立金でお金が足りなくなったらお金を集めないといけないですよね。
ここは世帯数が多いから、話し合いできちんとお金を集められるのかちょっと不安ですね。 正直、皆さん途中で修繕積立金を増やすとなったら払いますか? うち1世帯で決められない事だから気になります。これはどの物件でも一緒ですよね。 世帯数が多いと1世帯の負担が少ないのは魅力だけど多いからこそ決定するまで相当もめるとかあるんでしょうか。 大規模マンションの事例などあったら知りたいです。 |
|
762:
匿名さん
[2010-04-27 00:53:43]
これだけ大規模だと住民総会は体育館とか貸切ってやるのかな?
|
763:
匿名
[2010-04-27 07:42:07]
757
あなたが理想とするマンションはどこ? |
764:
匿名さん
[2010-04-27 08:19:24]
プラウドシティ周辺って学校が多いですよね
子供があと2年で小学校なので学校選びに悩みそうです あの辺で評判のいい小学校ってありますか? |
765:
購入検討中さん
[2010-04-27 09:25:00]
そもそも学校って選べるんですか?
それとも私学の話? |
766:
匿名さん
[2010-04-27 13:25:09]
|
767:
匿名さん
[2010-04-27 15:01:52]
池袋本町というと池袋駅前と勘違いする人もいそう?
|
768:
購入検討中さん
[2010-04-28 01:07:23]
|
770:
匿名さん
[2010-04-28 08:27:47]
別に池袋の駅前なんてどこにも書いてない気が・・・
普通高級マンションでも駅前とかいれるか? プラウド代官山駅前? あとは>>751がいいたい事を代弁してくれたので省略 自分要町と池袋の駅の間くらいに住んでるけど環境悪いし 池袋駅前なんてファミリーで住む所じゃない。 しかも自慢できる駅でもないし(笑) |
771:
匿名さん
[2010-04-28 09:55:01]
|
772:
匿名さん
[2010-04-28 12:24:36]
画数判断的に板橋より池袋本町のほうがよかったんじゃない(笑)
|
マンション名を書くことが恥ずかしいと思うのに、マンション名を変えてまで年賀状に記載しようとする人の気がしれないと思いません?
恥ずかしいと思うなら、書かなきゃいいじゃんと思ったんですよ。
まさに743さんの考え方の通りになっちゃうんですが。
ちなみに私もマンション名を書いて年賀状出してます。