三井不動産レジデンシャル株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ浦和常盤 緑彩邸ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 浦和区
  6. 常盤
  7. パークホームズ浦和常盤 緑彩邸ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-21 03:02:05
 削除依頼 投稿する

パークホームズ浦和常盤 緑彩邸についての情報を希望しています。
公式URL:https://www.31tokiwa-r.com/shinchiku/X2302001/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00155406

所在地:埼玉県さいたま市浦和区常盤10-17-1(地番)
交通:京浜東北・根岸線「北浦和」駅 徒歩8分
間取:2LDK~4LDK
面積:58.56平米~80.11平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社 日本郵政不動産株式会社
施工会社:川口土木建築工業株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2024-10-06 09:22:29

現在の物件
所在地:埼玉県さいたま市浦和区常盤10丁目17-1(地番)
交通:京浜東北線 北浦和駅 徒歩8分
価格:未定
間取:2LDK~3LDK
専有面積:58.56m2~73.90m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 36戸

パークホームズ浦和常盤 緑彩邸ってどうですか?

151: マンション掲示板さん 
[2025-02-16 17:27:50]
>>145 マンション検討中さん
そして高い

152: マンション掲示板さん 
[2025-02-16 17:48:56]
東口が便利とか他の場所がいいならここは高いし検討場所から外れるだろうからここに来なければいいのに
なんか自分が抽選に当たりたいから必死に下げてる人にしか思えない
153: マンション検討中さん 
[2025-02-16 19:24:28]
都内と比べるとこれでもめっちゃ安いから貴重な新築が人気出るのはわかる
154: マンション検討中さん 
[2025-02-17 16:54:24]
見事に抽選全落ち
155: 匿名さん 
[2025-02-17 17:53:06]
子供2人いたら4LDK買ってリビングを横の洋室と繋げるしかない
3LDK狭すぎ
156: マンション検討中さん 
[2025-02-17 22:15:22]
文京区で買えない中国人が常盤学区を指名買いしてるそうです
157: 匿名さん 
[2025-02-18 10:34:11]
>>156 マンション検討中さん
チャイナタウンになりそう
158: マンション検討中さん 
[2025-02-18 14:37:05]
常盤の北浦和駅徒歩10分でこの値段!?って思ったけど、最近は建売も高いから駅遠でも強気だな
159: 口コミ知りたいさん 
[2025-02-18 14:57:14]
>>148 匿名さん
北浦和は大企業の社宅が多いから
今後もその土地が空く可能性はある
160: マンション検討中さん 
[2025-02-18 15:01:31]
社宅くらいじゃ再開発できる広さの土地は無いな
161: eマンションさん 
[2025-02-18 17:51:46]
>>156 マンション検討中さん

常盤学区を指名買いしてるソースは?
162: 匿名さん 
[2025-02-19 06:01:19]
>>159
駅前に社宅はないよね
りそなのビルとかその周り取り壊ししないと無理か
163: 口コミ知りたいさん 
[2025-02-19 08:16:08]
>>154 マンション検討中さん
抽選どころか事前案内すら行けてないんですが、既に一次抽選的なものが開催されたのですか?
164: 口コミ知りたいさん 
[2025-02-19 08:18:01]
※1人非表示にするとネガキャン全部消えます。
165: マンション検討中さん 
[2025-02-19 13:01:03]
え、2期2LDK~3LDKになってますが、4LDKは完売ですか?
166: 匿名さん 
[2025-02-19 14:11:07]
>>157 匿名さん

てか開成高校とかトップ校自体中国人多くなってる
1割程だと思う
これからも多くなるでしょ

中国人富裕層の親の教育熱、子供の勉強意欲が凄すぎる
日本人も頑張って欲しい

切磋琢磨だな
167: ご近所さん 
[2025-02-19 14:20:36]
>>164 口コミ知りたいさん

全部は消えませんでした。結構残りました。
ちなみに何番を非表示にしてますか?
168: マンコミュファンさん 
[2025-02-19 14:43:35]
>>166 匿名さん

教育熱心な中国人が浦和に増えるなら大歓迎だけどな
169: 職人さん 
[2025-02-20 23:00:49]
>>161 eマンションさん
中国の方がオーナーの物件を見た時、どうして売るんでしょうね、不動産屋さんと話したら、売ってさらにいいとこに引っ越そうと考えているんですよ、と言ってました。どんどん上を目指すと。当時、ローンの話をしている際、常盤も値下がりしにくい土地だと、私は言われました。今後はどうなるかわかりませんし、セールストークもあったかもしれませんが。異国に来て成功しようとしている中国の方も資産として持つからよく調べているのかなと思います。優秀でも縁(コネ?)がないといい学校に進めないこともある中国と違って努力すれば実を結ぶ可能性のある日本は恵まれているようです。こりゃ(私には)勝てないわ、と思いました。
170: 匿名さん 
[2025-02-21 03:02:05]
「東大」が「中国人留学生」だらけになっていた 大学院生の「5人に1人が中国人」…周辺には「ガチ中華」もズラリ

https://news.yahoo.co.jp/articles/f29006d94224003a9531e8438a7245696fd8...

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる