株式会社穴吹工務店 四国支店の広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板「サーパス伏石中央公園南ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板
  3. 香川県
  4. 高松市
  5. 伏石町
  6. サーパス伏石中央公園南ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-16 19:12:56
 削除依頼 投稿する

サーパス伏石中央公園南についての情報を希望しています。
公式URL:https://www.384.co.jp/fuseishi/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00155462

所在地:香川県高松市伏石町2089-4(地番)
交通:ことでん琴平線「伏石」駅まで徒歩11分(約820m)
間取:2LDK~3LDK
面積:71.68㎡~85.75㎡
売主:株式会社穴吹工務店
施工会社:穴吹工務店・谷口建設興業共同企業体
管理会社:株式会社穴吹コミュニティ

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2024-10-05 10:30:31

現在の物件
所在地:香川県高松市伏石町2089-4(地番)
交通:高松琴平電気鉄道琴平線 「伏石」駅 徒歩11分 (約820m)
価格:3,468万円~4,938万円
間取:3LDK
専有面積:71.68m2~85.75m2
販売戸数/総戸数: 12戸 / 51戸

サーパス伏石中央公園南ってどうですか?

No.1  
by マンション検討中さん 2024-10-10 14:08:07
ここは早いだろうね
No.2  
by マンション掲示板さん 2024-10-11 14:34:29
坪単価が安そうだし子沢山の車が置ける平置き。若いファミリー層が多そう。子連れ様が多そうだから騒音がすごそう。新興住宅地っぽくなるだろうなぁ。その世代にはいいなのかな。
No.3  
by 通りがかりさん 2024-10-13 10:57:40
上でドンドン音がして、子供が走り回り、ベランダから奇声が聞こえてくるのでしょうか?ファミリーマンションあるあるなのでどうしたら被害を防げるか知りたいです。
No.4  
by 通りがかりさん 2024-10-13 11:17:05
>>3 通りがかりさん

ここで"聞こえてくるのでしょうか?"と問われても、そこに住んでる人しか分からないよ。
少なくとも私には聞こえません。

被害かどうかも個々人の許容範囲が違うため一概には言えませんが、まずは管理人か管理会社、管理組合に相談してみたらどうでしょう。
No.5  
by 名無しさん 2024-10-13 11:53:21
最近の重要事項説明には個人間で解決する事、また床衝撃音を発生させない事等が記載され契約時に印を押すことになっています。それほど多く迷惑を被っている方が多く気遣い出来ない子連れ様がいるのが事実です。
No.6  
by 匿名さん 2024-10-13 12:52:05
>>3 通りがかりさん
値段が安いんだからしょうがないと思うしかないよ
No.7  
by 通りがかりさん 2024-10-13 13:05:52
ありがとうございます。
No.8  
by 通りがかりさん 2024-10-13 18:23:34
聞こえてくるのでしょうか?という質問に対して、各々が関係のない回答し始めてる流れはなんなんだw自作自演か?

あの質問に回答するなら、聞こえるor聞こえないの二択だろうよ
御託を並べるのはその後だ
No.9  
by 匿名さん 2024-10-15 09:42:58
竣工前完売だろうね
No.10  
by マンション検討中さん 2024-10-16 21:36:38
学校区が駄目だと思う。
No.11  
by マンション掲示板さん 2024-10-20 16:54:24
>>6 匿名さん
マンションの構造はどこも基本的には同じ。
防音も基本的には直床しかないからフローリングについてるクッション材による防音効果。
スラブ厚もどんぐりの背比べ。

違うのは住んでる住民の質。
安いマンションに住んでいる人、賃貸も含めてどんな人が住むか考えて購入した方がよいです。

まあ子供いたら質どうこうじゃなくある程度煩くなることが想定されますがね。
No.12  
by マンション検討中さん 2024-10-26 09:06:18
上層階のマリオンしょぼ~。あれじゃあ。。
No.13  
by マンション検討中さん 2024-10-26 13:39:32
今まで色々な分譲マンションで気配さえ感じたこと無かったが、今の分譲は上が子持ちである程度なんかじゃなく地響きするぐらい煩い。子持ちが欲しがる様な場所は終わる。
No.14  
by マンション掲示板さん 2024-10-26 14:20:55
>>13 マンション検討中さん

終わったのはあなたの運
ガチャに外れただけ

子持ちが欲しがるよな場所じゃなくても、マンションで唯一の子持ちがたまたま上の階にくることもあるんだしな
No.15  
by 名無しさん 2024-10-26 14:22:31
>>13 マンション検討中さん

加齢で以前に比べて神経質になったんでしょ
自宅が子育て中には子の音に寛容で、子育て終えたら神経質になるんよ
No.16  
by マンション検討中さん 2024-10-26 15:16:52
これだけで民度がわかってしまうね。近隣に殺されないようにしなきゃね。子供が。校区が悪いと属性まで悪くなるから。子供も頭が悪くなる。
No.17  
by マンション掲示板さん 2024-10-26 15:21:48
うわ~。。子持ち様は戸建ての方が幸せにすごせるのでは。。お金があれば。
No.18  
by マンコミュファンさん 2024-10-26 15:30:30
マンションの構造の問題もあると思うよ。作る側ももう少しましな商品を消費者に提供しないと。
No.19  
by マンコミュファンさん 2024-10-26 15:49:25
15名無しは道路族なの?大変な人もいるのに無配慮で発言がひどいですね。こういう人が周りに迷惑をかけます。そして常識的に子育てをする人の立場を悪くします。
No.20  
by 名無しさん 2024-10-26 16:58:07
ま、高松だからね
どこを選んだとこでなw
No.21  
by マンコミュファンさん 2024-10-29 20:10:41
マンションで走り回るとか子供の責任じゃなくて親の教育や躾の問題じゃない。こんな人こそ床の対策も何もしてないんじゃ。。子供いても静かな人もいるので一緒にされたくない。
No.22  
by 口コミ知りたいさん 2024-10-31 14:13:23
>>18 マンコミュファンさん
そうすると価格が上がる。買わなくなる。
構造自体は余り変わってないよ。
住む人によるところが9割。
No.23  
by 匿名さん 2024-11-14 09:10:41
まだ価格って出ていないですよね?
駅までは距離があるけど、学校が近いので子育て家庭にとってはいい立地かなと思います。
50000万円まででおさまると価格帯だといいなと期待。
No.24  
by 口コミ知りたいさん 2024-11-14 09:24:31
>>23 匿名さん

おさまるよ
期待してて
No.25  
by マンション検討中さん 2024-11-16 20:52:32
駅も町中までも遠くてじゃ。。
No.26  
by マンション検討中さん 2024-11-16 20:53:40
お金ない層には有り難いかもね。
No.27  
by 管理担当 2024-11-18 16:58:04
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
No.28  
by 匿名さん 2024-12-08 10:33:42
小学生くらいまでの子供を育てるには、よさそうな場所だとは思います。
気になったのは中学校ですね。
公式サイトのロケーションマップの中に書かれていない…
調べたら通学区の中学校は太田中学校で、伏石駅の向こう側にあるようですね。
一応、徒歩19分とありますが
実際に歩くと信号待ちも含めたら30分弱くらい?
No.29  
by マンコミュファンさん 2024-12-08 12:31:37
>>28 匿名さん
自転車通学にはならないんですか?
No.30  
by 通りがかりさん 2024-12-21 15:55:58
恐ろしい。子育てマンション。。近いのは小学校だけ。放課後子供のたまり場になる未来。静かに生活したい人は地獄だからよく考えた方がいいよ。
No.31  
by 購入経験者さん 2024-12-24 23:48:22
私は子供たちが沢山いるのは元気がもらえて好きです。
活気があっていいじゃないですか。
子供の声をまるで騒音扱いするのは大人として残念に感じますよ
No.32  
by 通りがかりさん 2024-12-26 19:48:13
子供じゃなくて他人に配慮できる親が少なくなって躾をしない大人が残念に感じる。それによって子供まで寛容されにくいのです。活気があるは人それぞれの置かれた環境で違うし主観なので声高に批判するのも違う。毎日叫ばれたり、上階で走り回られ追い詰められた人の気持ちを想像したらとても言えるセリフではない。
No.33  
by マンション検討中さん 2024-12-30 11:49:22
残念なのは31。
No.34  
by 評判気になるさん 2024-12-30 12:03:47
子供を好きじゃないのは異端みたいな考えは今は少なくなってますよ。ちゃんと躾を受けて育った子供はマンション内で騒いだりしないと思います。好き嫌い関係無く大人でも子供でも人様に迷惑をかけない様にするの至極当然だと。
No.35  
by 名無しさん 2024-12-30 14:08:57
自分達の子供の声は天使の声だと平和の象徴ぐらいにしか考えていないのかも。
No.36  
by マンション検討中さん 2025-01-03 09:18:52
走り回る、ドタバタする、というのは、生きていくのに不可欠な行為ではないですね。やめさせましょう。「●歳はイヤイヤ期だから仕方がない」とか「言ってもわかってくれない」というのはメイワクを受けた側がいうセリフであって親がいうセリフではないです。私には親の弁解にしか聞こえません。
No.37  
by 匿名さん 2025-01-06 15:55:10
まあどうせ全部同じ人が書いているんだろうけど、子供の声はしょうがないと思います。それを注意しないのは違うと思いますが、生きていく以上、子供である以上無邪気なのは当然です。
残念なのは33
No.38  
by 匿名さん 2025-01-06 17:54:29
子供が声を出すのも無邪気なのも仕方ない。けど親は子供だから仕方ないで終わらせずとにかく躾や指導をし続けないと。
親が諦めずに躾や指導を続けてたら大概の大人は気に留めないと思うし、むしろ親に同情すらするでしょうよ、
No.39  
by マンション検討中さん 2025-01-07 16:02:17
上の読んでみて。無邪気を駄目だとは皆さん言ってないのでは?そういう時に大人が教えていく事が大切だといっているだけで。。これじゃ誰も注意も出来ない。最強の弱者だな。道路族って検索してみて!
No.40  
by 匿名さん 2025-01-28 22:50:38
子育ても大変ですね。。。同じような家族構成の住民さんが多いとお互いに理解し合えるとは思うのだけど。
2LDK・3LDK、71.68m2~85.75m2という間取りから考えると、お子さん1名~2名程度のファミリーが中心になると思われます。
価格はまだわからないので何とも言えないですが、若い世代のファミリーが買いやすい価格帯だと、子育て中のファミリー中心になるのではとも思います。
No.41  
by マンション検討中さん 2025-02-11 12:47:05
価格は4,000~5,000万って感じみたいですね。
ちなみに県外のものなのですが、何方か教えて下さい。
①香川県でマンションブランドで格付けみたいなのってあるんでしょうか?
②上記の価格って安いですか?(都会より安いとかじゃなくて一般人の買い物としてこのマンションの価値はどうでしょうか)
私は一般のサラリーマンですが、中々努力しないと買えない大きな買い物だと思うのですが‥‥。
No.42  
by 匿名さん 2025-02-12 21:23:03
>>41 マンション検討中さん
①高松にメインであるのは大体サーパス、ロイヤルガーデン、アルファステイツ/スマート、あとその他
格付けはわからないけどメインどころのサーパスはちょっと高級なイメージでアルファスマートは廉価なイメージ
②高松の分譲マンションで4000から5000は高すぎ
4000あれば注文住宅を建てられるし、5000もあれば積水とかの大手で建売住宅が買える
地方で5000の分譲マンションは微妙な感じがしますね
そもそも5000の住宅って都会ならまだしも香川みたいな田舎で明らかに高すぎる
ここが建つところは医者とか高級取りの集まる地区なので高めにしても売れると踏んだんだと思います
一般サラリーマンでローンが厳しいと感じるならやめといたほうがいいですね..
No.43  
by 検討板ユーザーさん 2025-02-16 19:12:56
>>42 匿名さん
大変参考になりました。ありがとうございます。
別の口コミでは、お互い悪口を言い合っているようなものもあり、参考にならなかったので助かりました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる