シエリア杉並高井戸についての情報を希望しています。
公式URL:https://www.cielia.com/m/takaido110/
所在地:東京都杉並区高井戸西二丁目1125番2(地番)
交通:京王井の頭線「高井戸」駅まで徒歩3分(約180m) (計画地東側を通る場合のルートです)
間取:2LDK~3LDK
面積:54.91㎡~105.97㎡
売主:関電不動産開発株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スムラボ 関連記事]
11月に気になる物件3つ(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/106970/
[スレ作成日時]2024-10-02 09:14:18
- 所在地:東京都杉並区高井戸西二丁目1125番2(地番)
- 交通:京王井の頭線「高井戸」駅まで徒歩3分(約180m)
- 間取:2LDK~3LDK
- 専有面積:54.91㎡~105.97㎡
- 販売戸数/総戸数: / 110戸
シエリア杉並高井戸ってどうですか?
51:
マンション検討中さん
[2025-01-12 07:40:50]
こちらは元々何の跡地ですか。
|
52:
マンション検討中さん
[2025-01-12 22:24:24]
近所住みです、広さがあり気になっていますが一階は陽当たり厳しそうで、二階以上になると価格がどう変わるかが気になります。
|
53:
通りがかりさん
[2025-01-13 20:57:03]
|
54:
匿名さん
[2025-01-22 09:29:25]
ここの最寄りのスーパーはリドナードになるんですかね?
これまで利用したことのないお店なのですが、 価格帯とか品揃えとか、スーパーとしての使いやすさはどうでしょうか? |
55:
匿名さん
[2025-01-26 09:21:21]
|
56:
マンション検討中さん
[2025-01-31 14:38:30]
先日実際に現地を見に行きました。
環八から奥に数百メートル入った土地の為、車の騒音・排気ガス等は心配ありません。 むしろ井の頭線の線路に近く、高井戸駅が各駅停車の為、急行通過時の電車の音がどれくらいなのか気になるところです。(2重サッシなら良いのですが・・・) 土地は神田川が流れる低地の為、南北ともに穏やかな坂道となります。 車なら問題ありませんが、南北の移動は徒歩や自転車だと平地よりも少し体力を使うかもしれません。 低地の為、高層階でも南側(バルコニー側)からの景観はあまり期待できないと思います。 京王井の頭線の高井戸駅は一本で人気の渋谷、吉祥寺に繋がっており、明大前で京王線に乗り換えれば終点新宿や途中笹塚駅で都営線に乗り換えればさらに地下鉄で都心に通勤できます。 個人的に一番気になったのは、現地が駅近と思えないほど人通りが少なく、途中古い戸建て(空き屋?)があり、日中でも寂しい雰囲気でした。 しかしながら、井の頭線で徒歩3分の新築マンションは希少価値があるので価格次第で検討したいと思います。 |
57:
名無しさん
[2025-02-05 20:54:55]
都営住宅に囲まれているのが難点ですかね
|
58:
せんぞう
[2025-02-05 22:08:06]
線路沿いか、現地見ないといけない
|