関電不動産開発株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「シエリア杉並高井戸ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 杉並区
  5. 高井戸西
  6. シエリア杉並高井戸ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-11 20:17:03
 削除依頼 投稿する

シエリア杉並高井戸についての情報を希望しています。
公式URL:https://www.cielia.com/m/takaido110/

所在地:東京都杉並区高井戸西二丁目1125番2(地番)
交通:京王井の頭線「高井戸」駅まで徒歩3分(約180m) (計画地東側を通る場合のルートです)
間取:2LDK~3LDK
面積:54.91㎡~105.97㎡
売主:関電不動産開発株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。


[スムラボ 関連記事]
11月に気になる物件3つ(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/106970/

[スレ作成日時]2024-10-02 09:14:18

現在の物件
シエリア杉並高井戸
シエリア杉並高井戸
 
所在地:東京都杉並区高井戸西二丁目1125番2(地番)
交通:京王井の頭線「高井戸」駅まで徒歩3分(約180m)
間取:2LDK~3LDK
専有面積:54.91㎡~105.97㎡
販売戸数/総戸数: / 110戸

シエリア杉並高井戸ってどうですか?

1: マンション大好き 
[2024-10-05 07:31:31]
清掃工場が近いのがきになります。
2: マンション比較中さん 
[2024-10-05 08:20:58]
110戸の大型マンション、駅3分、スーパーマーケット複数。
これは相当なお値段になりそうですね。
3: 匿名さん 
[2024-10-05 08:25:03]
杉並清掃工場は家庭ゴミしか受け入れてないから焼却量が少ない。都内で焼却量の多い清掃工場は、産業廃棄物の受け入れもしてる品川と夢の島の清掃工場。この辺を避ければ問題ないよ。
4: 坪単価比較中さん 
[2024-10-05 12:35:57]
人気の井の頭線ですし、坪500は超えてくるでしょうね。
5: マンション検討中さん 
[2024-10-05 18:44:57]
徒歩8分の築浅が330で出てますね いずれにしても良い値段しそう、、
6: 匿名さん 
[2024-10-07 07:51:34]
坪単価500くらいですか?
思っている以上に高額物件となりそうですよね。

でも、このあたりは人気地域ですから、
かなりの競争率なりそうかなと思います。
7: 周辺住民さん 
[2024-10-15 09:20:51]
床暖房無しでIHコンロとは結構人を選ぶ物件ですね
8: マンション検討中さん 
[2024-10-16 08:41:04]
床暖房無しですか。いまどきそういうマンションも有るのですね。
処で、清掃工場の存在は地元の方々にとってはどう思っているのでしょうか。
9: 匿名さん 
[2024-10-17 08:51:57]
床暖房無しでも、ホットカーペットを敷けば、似たような感じにはなります。
冬は敷いて、夏は取るというのは面倒ではありますが。

その分、価格が抑えてあるならアリかなと。

IHコンロだと、買いかえなくてはいけないフライパンがあるから、ちょっとそのあたりはビミョーだったりします。
10: マンション検討中さん 
[2024-10-26 16:28:29]
見た感じ設備面でかなり節約してる感じなのかな
値段次第ではあるけど今時タッチレス水栓でもないし
記載がないってことはトイレもタンクありだったりするのかね
11: 匿名さん 
[2024-11-09 18:34:36]
G2rtypeは最上階でしょうか、広々とした間取りは心惹かれます。
アウトフレームなので、部屋も広く使えそうです。
ディスポーザーもついていて、設備はそんなに悪い感じはしません。
でも、床暖房についての記載は確かにないので、あるのかどうかは確認が必要かな。
12: マンコミュファンさん 
[2024-11-12 20:40:10]
>>8 マンション検討中さん
付近の住民ですが、特に住んでいて気になることはないですね、匂いも騒音も無いですし、逆に清掃工場の熱のおかげで駅前に温水プール施設がありますし、ありがたい側面もあります
ただ、駅前にこのデカブツがあるせいで商店街とかないんだろうな…とは思います
13: 名無しさん 
[2024-11-12 20:45:52]
駅前にパチンコ屋や風俗店が内容なのでファミリー向けには良さそうですね
14: 名無しさん 
[2024-11-12 20:47:06]
>>13 名無しさん
内容なので→無いようなので
の誤記です すいません
15: マンション掲示板さん 
[2024-11-12 23:38:44]
>>8 マンション検討中さん

床暖房は確かに特に記載がないので確認する必要がありそうですね。
16: 口コミ知りたいさん 
[2024-11-12 23:41:19]
>>10 マンション検討中さん

見た目の問題ですが、タンク有りだと残念です。
ただ、水洗とトイレくらいなら自分で替えちゃっても良さそうですね。
17: 評判気になるさん 
[2024-11-12 23:46:55]
ただ出さえ新築の出物の少ない井の頭線沿線でこの規模は注目してます。
多少値が張っても、自分で交換できない設備部分ケチらないで欲しいですね
18: 名無しさん 
[2024-11-12 23:48:40]
>>12 マンコミュファンさん

環八の交通量は多いですが騒音や排気ガスは気になりますか?
19: マンコミュファンさん 
[2024-11-13 00:09:05]
>>18 名無しさん
環八に面している建物であれば騒音や排気は気になるとかもしれませんが、このマンションであれば奥に入り込んでいるのであまり気にならないと思います、私も環八から同程度入り込んだ住宅街に住んでいますが、騒音はあまり気になりません、個人の体感としては排気も日常生活で気になることはありませんし、洗濯物干していて汚れたりということもありません。

20: マンコミュファンさん 
[2024-11-13 00:19:02]
>>18 名無しさん
連投失礼致します、補足情報ですが、下記公式ホームページをみる限り、外かく環状高速道路のテーマの一つが環八の交通量改善となっているので、将来的には交通量は削減されそうです
↓東京外環プロジェクト公式ホームページ
https://tokyo-gaikan-project.com/business/effect.php

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる