大和ハウス工業株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「THE RESIDENCE 新鎌ケ谷 TERMINAL FRONTってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 鎌ケ谷市
  5. 新鎌ケ谷
  6. THE RESIDENCE 新鎌ケ谷 TERMINAL FRONTってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2025-02-15 21:28:25
 削除依頼 投稿する

THE RESIDENCE 新鎌ケ谷 TERMINAL FRONTについての情報を希望しています。
駅歩1分の好立地です!
気になりますね!
公式URL:https://www.daiwahouse.co.jp/mansion/kanto/chiba/shinkamagaya/index.ht...
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00155422

所在地:千葉県鎌ケ谷市新鎌ケ谷1丁目12-4(地番)
交通:新京成電鉄「新鎌ヶ谷」駅まで徒歩1分
成田スカイアクセス「新鎌ヶ谷」駅まで徒歩1分
東武アーバンパークライン「新鎌ケ谷」駅まで徒歩2分
間取:2LDK~4LDK
面積:57.72m2~89.57m2
売主:京成電鉄株式会社・東武鉄道株式会社・大和ハウス工業株式会社・東方地所株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:大和ライフネクスト株式会社

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2024-09-26 10:32:11

現在の物件
所在地:千葉県鎌ケ谷市新鎌ケ谷1丁目12-4(地番)
交通:新京成電鉄 「新鎌ケ谷」駅 徒歩1分
価格:未定
間取:2LDK~4LDK
専有面積:57.72m2~89.57m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 190戸

THE RESIDENCE 新鎌ケ谷 TERMINAL FRONTってどうですか?

901: 通りがかりさん 
[2025-02-12 22:50:13]
変な奴ばかりが引っ越してきそうなマンションだな
902: マンション比較中さん 
[2025-02-12 22:56:28]
>>900 口コミ知りたいさん
頭大丈夫?企業なんだから利益出して当然でしょ。
ボランティアでマンション配りしてるんじゃないんだよww
903: マンコミュファンさん 
[2025-02-13 14:10:43]
>>902 マンション比較中さん
世の中の動きが見えてないと思う。
最近叩かれているのは
仕事ができない人でもなく金を稼いでない人でもなければ組織でもない
むしろその逆だったりする。
マンションだってそうだよ。
売れれば良いというものでもない。
ボランティアは違うと思うけど
904: 匿名さん 
[2025-02-13 14:19:57]
>>903 マンコミュファンさん
そんなこと言ったら悪名高いスミフでも株価ニョッキニョキなのはどうなのよ?
905: マンション検討中さん 
[2025-02-13 16:41:35]
>>903 マンコミュファンさん
安く購入したくて必死ですな。
906: マンコミュファンさん 
[2025-02-13 18:16:49]
スミフがどうなるかは知らんけど
始まったばかり
これからだよ
世の中の潮流を感じて震えて眠れ
907: 匿名さん 
[2025-02-13 19:14:35]
ただの荒らしだった
908: マンション検討中さん 
[2025-02-13 20:04:09]
ここ、どうして話題なのですか?
電車で都内に出にくいし、車道も混んでるし。
ここに住みたい方はどうして住みたいのですか?
909: 通りがかりさん 
[2025-02-13 20:28:33]
安いからでしょ
910: 口コミ知りたいさん 
[2025-02-13 21:55:45]
>>908 マンション検討中さん
話題なの?

911: 検討板ユーザーさん 
[2025-02-13 22:39:38]
>>908 マンション検討中さん
今はソライエ在住で大分前に都内から移ってきましたが通勤や生活には便利なので気にいってます。住めば都ですし職場からは多少距離があったほうが良いかもしれません。まぁ1時間くらいまだでしょうけど。
912: 検討板ユーザーさん 
[2025-02-13 22:47:33]
>>911 検討板ユーザーさん
1時間までだしょうけどの間違いです。
ちなみに、こちらのマンションも気になっています。
913: 検討板ユーザーさん 
[2025-02-13 22:50:22]
>>908 マンション検討中さん
話題なのであれば、まあこんなとこじゃない?
・駅直結マンション
・3路線のターミナル駅
・駅周辺に商業施設3つあり
(イオン・アクロスモール・今建設中のやつ)
914: 匿名さん 
[2025-02-13 23:38:56]
>>913 検討板ユーザーさん
駅直結とは売主側は言っていません。
知らない誰かが語っているだけです。
実際は雨には殆ど濡れずに駅には行けそうです。
915: マンション検討中さん 
[2025-02-13 23:50:16]
駅前で3路線使えるから便利なんですね。
教えてくださった方々ありがとうございました。
916: 名無しさん 
[2025-02-14 06:17:19]
3路線のうちの1路線である東武野田線の車両がこれから減車するんですね。
やはり人口減ってるのか。。。

https://news.yahoo.co.jp/articles/c61d2bb4f2df40987cd3e8402220df4153d0...
917: 検討板ユーザーさん 
[2025-02-14 07:09:06]
>>916 名無しさん
野田線5両化は節電と本数維持の為で人口減対策ではないようです。
918: 検討板ユーザーさん 
[2025-02-14 08:06:49]
>>917 検討板ユーザーさん
節電と本数維持ってのは売上比なわけだから、利用者が減ってる、もしくは減る予想ってことだよね。

919: マンション掲示板さん 
[2025-02-14 09:08:06]
>>918 検討板ユーザーさん
コロナが以前の利用者は分からないけど、ここ数年は利用者数としては伸びてるんだよね。
減る予想じゃなく、もうピーク時には戻らない予想なんだよ。
920: マンション比較中さん 
[2025-02-14 09:45:40]
>>914 匿名さん
駅直結の商業施設内にマンション専用の出入口あるんだから
駅直結のようなもんでしょう。
921: 匿名さん 
[2025-02-14 10:04:43]
そうです、駅直結のようなもんです。
商業施設北端に幅1.6mから2.1mの自主管理通路が設けられ施設西側外部には
アルミ製の庇を付けてマンション敷地内に至るわけですから。
922: 匿名さん 
[2025-02-14 10:48:01]
駅直結のようなもんというか、駅直結って言っていい気がしますけどね
923: 匿名さん 
[2025-02-14 11:04:34]
>>922 匿名さん
直結の定義は?
924: eマンションさん 
[2025-02-14 14:37:59]
>>923 匿名さん
めんどくさ。
駅まで徒歩1分かかろうが、マンションから駅まで外に出ずにそのまま行けるので、「駅直結」には変わりない。
925: 匿名さん 
[2025-02-14 16:08:52]
一旦は外に出ますよ。雨の日でも傘いらずの距離ですが。
926: 匿名さん 
[2025-02-14 19:13:47]
もうええわ
927: 検討板ユーザーさん 
[2025-02-14 19:48:44]
杓子定規な方ですね。
言いたいことはたぶんみなさん分かるので気にしなくていいと思いますよ。
928: マンコミュファンさん 
[2025-02-14 20:25:38]
少しは歩かないと
すぐに足腰弱って寝たきりになるぞ
929: マンション検討中さん 
[2025-02-15 10:51:15]
立地は最高ですねー
眺望ががまんできればこの立地でこの価格は安いね~
930: 検討板ユーザーさん 
[2025-02-15 10:51:53]
すぐ売れちゃいそう!
931: 匿名さん 
[2025-02-15 12:19:25]
試算したところ不動産取得税はかからない。
助かりますね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる