THE RESIDENCE 新鎌ケ谷 TERMINAL FRONTについての情報を希望しています。
駅歩1分の好立地です!
気になりますね!
公式URL:https://www.daiwahouse.co.jp/mansion/kanto/chiba/shinkamagaya/index.ht...
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00155422
所在地:千葉県鎌ケ谷市新鎌ケ谷1丁目12-4(地番)
交通:新京成電鉄「新鎌ヶ谷」駅まで徒歩1分
成田スカイアクセス「新鎌ヶ谷」駅まで徒歩1分
東武アーバンパークライン「新鎌ケ谷」駅まで徒歩2分
間取:2LDK~4LDK
面積:57.72m2~89.57m2
売主:京成電鉄株式会社・東武鉄道株式会社・大和ハウス工業株式会社・東方地所株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:大和ライフネクスト株式会社
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2024-09-26 10:32:11
THE RESIDENCE 新鎌ケ谷 TERMINAL FRONTってどうですか?
661:
マンション検討中さん
[2025-01-21 22:12:42]
|
662:
検討板ユーザーさん
[2025-01-21 22:25:04]
|
663:
eマンションさん
[2025-01-21 22:26:02]
|
664:
通りがかりさん
[2025-01-21 22:27:55]
>>662 検討板ユーザーさん
初富本町2(初富駅) 2199万円・2399万円 https://suumo.jp/tochi/chiba/sc_kamagaya/nc_71271550/ by SUUMO |
665:
eマンションさん
[2025-01-21 22:50:53]
|
666:
マンコミュファンさん
[2025-01-21 22:55:44]
|
667:
匿名さん
[2025-01-21 23:01:26]
|
668:
匿名さん
[2025-01-21 23:06:16]
|
669:
匿名さん
[2025-01-21 23:14:34]
|
670:
マンション検討中さん
[2025-01-21 23:17:07]
新鎌ヶ谷駅から徒歩15分圏内はもう新鎌ヶ谷呼べないんですね。勉強になりました。
|
|
671:
検討板ユーザーさん
[2025-01-21 23:22:18]
|
672:
通りがかりさん
[2025-01-21 23:24:33]
|
673:
eマンションさん
[2025-01-21 23:29:05]
>>670 マンション検討中さん
どんだけコンパクトシティやねん! |
674:
匿名さん
[2025-01-22 00:19:55]
|
675:
eマンションさん
[2025-01-22 02:50:57]
涙ぐましい値下げ工作が続きます
|
676:
マンション検討中さん
[2025-01-22 07:02:59]
商業施設のテナント情報っていつ出るのかな?
|
677:
マンション検討中さん
[2025-01-22 07:39:59]
スーパーとか入るのかな?
あんまり大きくないよね |
678:
マンション検討中さん
[2025-01-22 09:40:20]
値下げ工作というか新鎌ヶ谷の力を見誤ってるから指摘されてるだけでは?どこぞのだれかが他のスレにここの話振りまくった結果、外部からここの実力について語られただけ。
|
679:
匿名さん
[2025-01-22 11:11:45]
280万だろうが320万だろうが駅直結は強い。
自分で住まなくても事務所として貸してもいいし、スカイライナーやアクセス特急が停まるから民泊を運営しても高稼働率が期待できる。 1戸持ってて損はない物件。 |
680:
評判気になるさん
[2025-01-22 11:42:10]
|
681:
口コミ知りたいさん
[2025-01-22 14:56:28]
|
682:
マンション掲示板さん
[2025-01-22 18:48:41]
|
683:
匿名さん
[2025-01-22 18:49:33]
|
684:
マンション検討中さん
[2025-01-22 20:24:46]
徒歩15分圏が新鎌ヶ谷じゃないとしても、駅から15分も歩けばど田舎で浄化槽の街が広がってる事実は変わらんけどな。
|
685:
マンション検討中さん
[2025-01-22 20:54:39]
ちょっと指摘しただけでムキになるおじさん構文おるけどなんなん?値上げしたらそいつのせいだからなw結局のところ新鎌ヶ谷を知ってる人はお得に感じるけど、知らん人からしたら別にって感じなのね。
|
686:
マンション検討中さん
[2025-01-23 00:17:11]
>>685 マンション検討中さん
おじさん構文の使い方草 |
687:
マンション検討中さん
[2025-01-23 00:34:14]
3路線利用可といってもJRがない時点で弱いよね
|
688:
マンション掲示板さん
[2025-01-23 07:37:06]
掲示板の書き込み頻度見ると、良くも悪くも注目されてきてるな、このマンション。
|
689:
名無しさん
[2025-01-23 10:05:54]
|
690:
マンション検討中さん
[2025-01-23 17:53:49]
最初は安!って思ったけど、冷静にコンパクトすぎる新鎌ならむしろ高くねって思ってきた。やっと目覚めたわ、ありがとうみんな
|
691:
マンション掲示板さん
[2025-01-23 18:00:42]
>>690 マンション検討中さん
値下げ工作おつ |
692:
マンション検討中さん
[2025-01-23 18:05:52]
東京ドームシティと新鎌ヶ谷どっちが広いの。
|
693:
検討板ユーザーさん
[2025-01-23 18:41:48]
商業施設に専用のマンション入口あると思うけど、ここって商業施設の閉館時も出入りできるんだろうか。
|
694:
匿名さん
[2025-01-23 19:17:33]
>>693 検討板ユーザーさん
過去ログ参照 |
695:
検討中さん
[2025-01-23 20:52:15]
オハナ柏たなかパークフロントをやめてここの購入に決意したが、坪単価280万円前後は高い。
オハナは坪単価223万円程度だった。オハナにすれば良かったと後悔している。 |
696:
マンション比較中さん
[2025-01-23 21:51:59]
|
697:
検討板ユーザーさん
[2025-01-24 01:25:43]
TXしか通ってないほぼ無名の駅のマンションと、マイナーとはいえ乗降者数では千葉県内有数の3路線利用可能な駅直結マンションが同価格帯な訳ないと思うけど、どういう予測をしてたのか...
|
698:
口コミ知りたいさん
[2025-01-24 08:09:56]
>>678 マンション検討中さん
他スレから来ました。本当それ。事実そんなにお得でもない。それに値下げ工作だとか言ってるやついるけど、こんなスレでやったところで意味ないだろ |
699:
通りがかりさん
[2025-01-24 08:13:33]
>>697 検討板ユーザーさん
なにせここは京葉線しか通ってないSNS以外ではマイナーな駅から徒歩15分のマンションと同じ価格ですからね。 |
700:
口コミ知りたいさん
[2025-01-24 15:23:35]
マイナーでも3路線あつまれば強いってことか。
毛利家の家訓を思い出すな。 |
701:
マンション検討中さん
[2025-01-24 15:59:27]
坪400マン、柏の葉とここと柏たなかで検討してんのか。もうここにしなよ。
|
702:
匿名さん
[2025-01-24 21:55:34]
出張族のセカンドハウスニーズがありそうですよね
|
703:
マンション掲示板さん
[2025-01-24 23:00:09]
|
704:
口コミ知りたいさん
[2025-01-24 23:19:49]
|
705:
eマンションさん
[2025-01-24 23:29:45]
|
706:
マンション検討中さん
[2025-01-24 23:46:28]
|
707:
匿名さん
[2025-01-24 23:47:15]
|
708:
マンコミュファンさん
[2025-01-24 23:48:31]
|
709:
評判気になるさん
[2025-01-24 23:54:42]
航空大手社員ではないので詳細は分かりませんがね。。。飛行機たしか国内だとタダでしたよね?なんかもうレベチな福利厚生で旅行好きの私からしたらめちゃくちゃ羨ましいです。
|
710:
マンコミュファンさん
[2025-01-25 01:12:25]
>>709 評判気になるさん
確実に乗れるとも限らないのでちゃんと旅行する時は普通に予約します。 |
ハルミフラッグもベイパークも周辺住戸より新築が安いから超人気なわけでここも周辺中古より安ければ人気になるよ。