大和ハウス工業株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「THE RESIDENCE 新鎌ケ谷 TERMINAL FRONTってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 鎌ケ谷市
  5. 新鎌ケ谷
  6. THE RESIDENCE 新鎌ケ谷 TERMINAL FRONTってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2025-02-07 10:19:36
 削除依頼 投稿する

THE RESIDENCE 新鎌ケ谷 TERMINAL FRONTについての情報を希望しています。
駅歩1分の好立地です!
気になりますね!
公式URL:https://www.daiwahouse.co.jp/mansion/kanto/chiba/shinkamagaya/index.ht...
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00155422

所在地:千葉県鎌ケ谷市新鎌ケ谷1丁目12-4(地番)
交通:新京成電鉄「新鎌ヶ谷」駅まで徒歩1分
成田スカイアクセス「新鎌ヶ谷」駅まで徒歩1分
東武アーバンパークライン「新鎌ケ谷」駅まで徒歩2分
間取:2LDK~4LDK
面積:57.72m2~89.57m2
売主:京成電鉄株式会社・東武鉄道株式会社・大和ハウス工業株式会社・東方地所株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:大和ライフネクスト株式会社

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2024-09-26 10:32:11

現在の物件
所在地:千葉県鎌ケ谷市新鎌ケ谷1丁目12-4(地番)
交通:新京成電鉄 「新鎌ケ谷」駅 徒歩1分
価格:未定
間取:2LDK~4LDK
専有面積:57.72m2~89.57m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 190戸

THE RESIDENCE 新鎌ケ谷 TERMINAL FRONTってどうですか?

401: 匿名さん 
[2024-12-06 17:02:14]
>>400 マンション検討中さん
北千葉道路の具体化が進まないとあのポテンシャルを秘めた調整区域の土地も
塩漬けでしょう。
北千葉道路は現状のままでは高架道路となり、新鎌ケ谷付近は新京成、北総線
も併せて高架構造物だらけになりそうです。
もし可能ならば、掘り込みか地下になればと思います。
402: 匿名さん 
[2024-12-06 17:17:28]
新鎌ケ谷が
おじさん好みの街、船橋や松戸のようになるか
若者や女性好みの街、柏のようになるか
住宅地として人気の、津田沼のようになるか
楽しみです。

いまの感じだと津田沼寄りかな。
403: マンション検討中さん 
[2024-12-06 18:06:15]
>>402 匿名さん

くぅ~、ここはギャンブルすぎる。。。
404: 匿名さん 
[2024-12-06 18:25:02]
>>387 評判気になるさん
ある筋からの情報によると1階西側は小5区画、西の北側にマンション用の自主管理通路、東側は中3区画になるとのこと。
2階は・・
405: マンション検討中さん 
[2024-12-06 19:03:43]
>>402 匿名さん
津田沼北口なんて大人の男性が好きそうな店だらけだよ?
406: マンション検討中さん 
[2024-12-06 19:04:32]
柏が若者や女性に人気の街って初めて聞いたわw
407: マンション検討中さん 
[2024-12-06 19:06:33]
目の前にパチ屋が鎮座しているのが残念すぎる…。
防音対策はしてると思うけど、やっぱりうるさいのかな?
408: 名無しさん 
[2024-12-06 19:28:35]
>>407 マンション検討中さん
パチ屋なんて物凄い勢いで潰れまくっているからな。
あそこもそのうち潰れるだろ
あそこは将来の商業施設だよ

409: マンション検討中さん 
[2024-12-06 19:33:37]
>>400 マンション検討中さん
ここ2~3年の変化もバカに出来ないレベル。
410: 評判気になるさん 
[2024-12-06 20:31:52]
>>409 マンション検討中さん
2~3年ならもう建設ちゃら板みたいなやつが表に出て着工してないと間に合わないのでさすがにそれはないですね。
10年後なら正直化けてる可能性あると思いますけど、行政の方向性、具体性がもう少し見えてこないとなんとも。ただ割安なのでここで決めるか様子見するかの2択やと思います。今の知事っていいんですか?もう少し根掘り葉掘り鎌ヶ谷市自体の理解を深めないといけないなと思います。
411: マンション比較中さん 
[2024-12-06 21:22:15]
>>410 評判気になるさん
鎌ケ谷市によると、この2~3年で
ここの開発以外に、マンション東側土地2箇所の開発と、
西側土地に公園開発が控えてますね。
駅周辺の雰囲気は大きく変わるでしょう。

https://www.city.kamagaya.chiba.jp/jigyosha/nyuusatu_menu/proposal/shi...

https://www.city.kamagaya.chiba.jp/smph/sesakumidashi/sesaku-toshikeik...
鎌ケ谷市によると、この2~3年でここの開...
412: 名無しさん 
[2024-12-06 21:27:31]
>>410 評判気になるさん
ここ2~3年とは、この工事と、ちょっと前に竣工したソライエ新鎌ヶ谷のこと
どちらも新鎌ヶ谷駅直近の開発です。
ここへ来て駅前が激変しているのが新鎌ヶ谷です。
今の市長というか前の市長は緊縮財政の鬼。キングボンビーでした。キングボンビーが市長を20年も勤めていたのが鎌ケ谷市です。キングボンビーが去ったのが3年前。
新鎌ヶ谷はこれからですよ。

413: 名無しさん 
[2024-12-06 21:33:35]
キングボンビーは鎌ケ谷市長を辞めて維新から衆議院に立候補して落ちてます。
鎌ケ谷市長時代にどういうことをしてきたかはググれば出てきますので気になる方は確認してみてください
※自分で語ってます。
414: 検討板ユーザーさん 
[2024-12-07 00:19:15]
女性、子育て世代に人気な街は流山おおたかの森、柏の葉、海浜幕張、新浦安辺りでしょ。

これらの街に共通するのは大手塾が集積していること。大手塾はある程度所得のある家庭が周辺に多く子どもが多いところに校舎をおく。

早稲アカ、サピックスが新浦安、海浜幕張にある。
おおたかの森は早稲アカ、日能研がある。柏の葉は、おおたかの森のとなり。柏にはサピックス、早稲アカ、日能研、四谷大塚がある。松戸もサピックス、早稲アカがある。あとは総武線沿線。

北総線は大手塾がないんだよね。そのうち、新鎌ヶ谷にもできるかもしれないけど。

やっぱり子育て世代は子どもの教育環境を中心に街を選ぶと思うので、単に交通の利便性や生活の利便性だけではないんだよね。
415: 口コミ知りたいさん 
[2024-12-07 01:03:16]
>>414 検討板ユーザーさん
塾とそこに住む人はにわとりか卵か。

416: eマンションさん 
[2024-12-07 07:53:45]
>>414 検討板ユーザーさん
塾のリサーチおつかれ。
そういうの気にする人は学校も塾も選択肢が多い都心に住んだらどうですか。
417: 名無しさん 
[2024-12-07 08:39:36]
>>414 検討板ユーザーさん
進学先の学校はどうなんですか?
教育にお詳しいようなので中学受験して行く先の選択肢も教えてください。
塾が近くても学校が遠いんじゃ…ね。
418: 評判気になるさん 
[2024-12-07 09:06:41]
>>417 名無しさん

有名な県立高がまず遠いかと。
419: 通りがかりさん 
[2024-12-07 09:26:50]
>>418 評判気になるさん

調べたらそうでもなさそうですね。
420: マンション掲示板さん 
[2024-12-07 09:39:00]
>>418 評判気になるさん

サピックスって中学受験ですよね?
何で高校の話になるんですか?
421: 名無しさん 
[2024-12-07 09:57:00]
新しく出来る商業施設の上階には塾が出来ると思う。
というか、いくら駅近と言えどもエレベーターを使って行くとなると入るテナントは限られてくる
あの立地でメリットあるとすれば塾か医療施設、スポーツジムくらいしかない。医療施設は専用階があるらしいからあとは‥
422: 名無しさん 
[2024-12-07 10:08:15]
地雷にあたった。荒れる前に逃げなきゃ。
423: 匿名さん 
[2024-12-07 10:19:22]
住んでる人たちの教育の熱心さが学習塾の数、レベルであって、そこに住んでる人たちが全員私立を目指すと思わないでください。あくまでもそこの地域の教育に対する熱心さを確認する指標だと思います。さて逃げなきゃ。
424: 口コミ知りたいさん 
[2024-12-07 10:27:28]
>>421 名無しさん
1~3階はエスカレーターあるよ。

1~3階 飲食・物販系
4階 医療系
5・6階 オフィス系

425: マンション掲示板さん 
[2024-12-07 10:49:47]
>>423 匿名さん
こちらは高属性の方が住む物件なので、学校にもこだわりがあると思います。

426: 検討板ユーザーさん 
[2024-12-07 10:50:36]
>>406 マンション検討中さん
柏は千葉の渋谷ですから 笑

427: 匿名さん 
[2024-12-07 10:57:30]
高属性だって。おもしろすぎる。
428: 名無しさん 
[2024-12-07 12:44:49]
変なのが湧いてるな
429: 名無しさん 
[2024-12-07 12:51:20]
人間のクズはネットに湧くだけしかできない
430: 匿名さん 
[2024-12-07 13:24:32]
431: 名無しさん 
[2024-12-07 15:18:00]
駅前がスッキリし過ぎていて塾に適するテナントビルが無かったんだろ
3線利用出来る駅のポテンシャルに目覚める時だ
432: マンション検討中さん 
[2024-12-07 15:34:44]
ここは坪単価400万くらいですかね?
早く教えてほしい。
433: マンション検討中さん 
[2024-12-07 16:46:07]
どんなキレイな街に変わるのかな~
ほんと楽しみ
434: マンコミュファンさん 
[2024-12-07 16:57:12]
駅徒歩3分の中古ソライエ新鎌ヶ谷の9階が6500万円で坪単価303万円と5階が5980 万円で坪単価279万円。
ここは駅徒歩1分。立地的にはここの方が断然良いのでないか。さぁ、おいくら万円?
435: 名無しさん 
[2024-12-07 16:57:13]
>>431 名無しさん
見違えるような素敵な街になりそう。
今からワクワクが止まりません。

436: 匿名さん 
[2024-12-07 17:01:14]
>>434 マンコミュファンさん
ソライエもアクロスモールの横の入口まで5メートルだったからとっても便利。
こちらの価格次第ではすぐ売れてしまいそうな気がします。


437: マンション検討中さん 
[2024-12-07 17:13:38]
こちらのマンションが高すぎて買えない層がソライエ中古に流れてきそう
438: 匿名さん 
[2024-12-07 17:23:59]
ここのマンションは眺望が抜けるには何階以上がオススメなんでしょうか?
439: マンション検討中さん 
[2024-12-07 17:39:02]
売出価格と成約価格は違います。3分のソライエは平均坪単価235位でした。あれから物価も上がったとは思いますが、いくらで成約になるのでしょうね?
こちらのマンションも設備の詳細を早く知りたいです。
440: 匿名さん 
[2024-12-07 17:39:45]
新築が周辺中古を押し上げることはありますよね
441: 通りがかりさん 
[2024-12-07 17:49:42]
>>439 マンション検討中さん

成約が285
442: 通りがかりさん 
[2024-12-07 17:50:22]
>>441 通りがかりさん
時期忘れた
443: 匿名さん 
[2024-12-07 17:52:19]
>>438 匿名さん
南側は最上階でも難しいと思う。
444: マンション検討中さん 
[2024-12-07 17:55:54]
ソライエは3年前の販売だからね。
今はもう隣の鎌ヶ谷駅で販売中のアーバンパレス鎌ヶ谷ですら坪280いってんだから、ここは相当上がる予想。
445: 匿名さん 
[2024-12-07 18:58:07]
>>441 通りがかりさん
ソライエが285で制約してるのが本当ならここは370くらいにはなりそう。ここの価格が出たら周りの中古が上がりそうだからナンバーワンにこだわらないなら今のうちに周りの中古を買っておくということも悪くないでしょう。
446: 口コミ知りたいさん 
[2024-12-07 19:15:18]
>>445 匿名さん

成約価格は調べたら出てくるので調べてみてください。
447: 匿名さん 
[2024-12-07 20:34:43]
>>446 口コミ知りたいさん
別にいいよ。お前を信じてる。
448: eマンションさん 
[2024-12-07 21:19:51]
>>444 マンション検討中さん
もう3年経ちましたか~
月日が経つのは、早いですね~
物価もこんなに上がるとは思いませんでした。
449: マンション検討中さん 
[2024-12-07 21:21:49]
給料は上がらないのに、物価だけ上がって辛い
450: 匿名さん 
[2024-12-07 21:32:20]
>>448 eマンションさん
2年3ケ月位ですね。
このマンションはソライエ程度の間取、内装、設備だと思います。
配布済みの間取図だと田の字間取り、大方がタンク式トイレです。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる