THE RESIDENCE 新鎌ケ谷 TERMINAL FRONTについての情報を希望しています。
駅歩1分の好立地です!
気になりますね!
公式URL:https://www.daiwahouse.co.jp/mansion/kanto/chiba/shinkamagaya/index.ht...
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00155422
所在地:千葉県鎌ケ谷市新鎌ケ谷1丁目12-4(地番)
交通:新京成電鉄「新鎌ヶ谷」駅まで徒歩1分
成田スカイアクセス「新鎌ヶ谷」駅まで徒歩1分
東武アーバンパークライン「新鎌ケ谷」駅まで徒歩2分
間取:2LDK~4LDK
面積:57.72m2~89.57m2
売主:京成電鉄株式会社・東武鉄道株式会社・大和ハウス工業株式会社・東方地所株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:大和ライフネクスト株式会社
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2024-09-26 10:32:11
THE RESIDENCE 新鎌ケ谷 TERMINAL FRONTってどうですか?
1021:
口コミ知りたいさん
[2025-02-22 12:39:15]
|
1022:
匿名さん
[2025-02-22 13:49:00]
高架線に挟まれた土地とパチンコサイバーの建物はラブホに最適だと思う。
↓南口直近のパチンコサイバーは経営難で終わりだろ。 https://www.rakumachi.jp/news/column/327537 |
1023:
口コミ知りたいさん
[2025-02-22 16:16:13]
|
1024:
通りがかりさん
[2025-02-22 18:54:14]
|
1025:
匿名さん
[2025-02-22 19:25:01]
ナメてると本当にラブホができるぞ
窓の外でピンクのネオンがチカチカするようになるよ |
1026:
通りがかりさん
[2025-02-22 20:00:42]
|
1027:
マンション掲示板さん
[2025-02-22 21:20:52]
ラブホの話もういいよ。
そもそも120%できないから。 |
1028:
匿名さん
[2025-02-22 22:52:07]
MG往訪二回目。指サック、サンスケ、電卓等を持参し、意匠図、構造図、設備図を小一時間見て来ました。
HPや一回目の往訪時の資料で杞憂していた点を初め、諸事、設計図書で確認しました。 結果的に自己居住用の購入は止め、資産評価圧縮のため賃貸用に一戸購入に留めることにしました。 駅近のあの土地にあの計画とあの建築物では勿体ないなと思います。近場で言えばソライエ程度の建築性能にして欲しかった。 |
1029:
評判気になるさん
[2025-02-22 23:14:12]
|
1030:
eマンションさん
[2025-02-23 01:26:16]
|
|
1031:
匿名さん
[2025-02-23 07:40:00]
火消しに躍起になるのはわかるが
火のないところに煙は立たない。 2つの高架線に挟まれたあの土地と 倒産したガイアが経営していたサイバーとかいうパチンコ屋が新鎌ヶ谷のウィークポイントだということには変わりない。 特にサイバーはこのマンションの目の前じゃんか? 今後の動向如何では販売価格に影響出るぞ |
1032:
匿名さん
[2025-02-23 08:08:00]
|
1033:
検討板ユーザーさん
[2025-02-23 08:28:16]
>>1031 匿名さん
2つの高架線に挟まれたあの土地は京成電鉄所有の土地。千葉県知事も期待を寄せてる街に京成電鉄がラブホを建設するわけないでしょ。そんな計画立てたら資本提携してる隣のイオンも黙っちゃいないでしょう。 値下げ工作必死ですね。お金ないならもっと山奥で物件探したらどうですか? |
1034:
匿名さん
[2025-02-23 08:38:19]
今後の動向に影響を与えるのはデベロッパーと行政。
そこに影響を与えるのは鎌ケ谷市民とマンション購入検討者。 ここで話題にするのは無意味じゃないと思うけど。 鎌ケ谷市やデベロッパーから見たらサイバーがラブホになろうがドン・キホーテになろうが関係ないとは思うが、マンションに居住する身になって考えたら目の前にネオン眩しい建物があったら辛いだろうに。 そうなったら安くてもいいから売っ払いたくもなる どうでもいい話じゃない |
1035:
マンション検討中さん
[2025-02-23 08:43:18]
|
1036:
口コミ知りたいさん
[2025-02-23 08:45:03]
>>1033 検討板ユーザーさん
流石にラブホはないとは思うけど 雑居ビルにはなりそうだよね 雑居ビルになったら終わりだろ。 最初は美容室や飲食店かもしれないけど そのうちわけのわからない店が入ってくる 見る人が見たらあそこは人目につかないいい場所だよ。必然的にそうなるはず |
1037:
匿名さん
[2025-02-23 09:04:22]
雑居ビルになったら終わる理由もこじつけだし、駅前かつモールとイオンに挟まれた人通り多いあの土地が、なぜ人目のつかない場所になるのか思考回路もよく分からん。
とりあえずマンション値下げ工作必死なのはわかったw |
1038:
マンコミュファンさん
[2025-02-23 10:09:22]
|
1039:
口コミ知りたいさん
[2025-02-23 10:17:56]
現に高架下の歩道に鉄板焼屋が出来てるよね?あれは正しく裏路地のお店だよ
鉄板焼屋は人通りの多い裏路地の定番だよね。居酒屋、小料理屋、カラオケ屋、呑み屋と続く流れが見える。 そこからちょっと入った雑居ビル‥どんなテナントが入るのか? 必然的な流れ |
1040:
通りがかりさん
[2025-02-23 10:25:51]
>>1038 マンコミュファンさん
永住するつもりで購入しろよ ということじゃないの? 内装いじって転売し難いようにあえてグレードを下げてるんじゃないの? 資産価値なんてどうでもいい 住民の民度だけが気になる |
1041:
匿名さん
[2025-02-23 10:31:24]
>>1038 マンコミュファンさん
今後の計画ではなく、建築中の物件そのものについてです。具体は避けます。 |
1042:
口コミ知りたいさん
[2025-02-23 10:40:06]
|
1043:
eマンションさん
[2025-02-23 10:43:45]
|
1044:
匿名さん
[2025-02-23 11:04:02]
>>1042 口コミ知りたいさん
ざくっと少しだけ。 動線計画で例えばゴミ置場や自転車置場など毎日大変なことに。 階高2.82m、、、、 南側建物の影響、、、 、、、、 でもいい点もありますよ。 ネットLANケーブルカテゴリーはいまいちだけど費用は月400円税抜 安い。 機械式駐車場の一部に1950mm、2300kgタイプがある。 |
1045:
マンション検討中さん
[2025-02-23 11:29:40]
|
1046:
マンコミュファンさん
[2025-02-23 11:39:31]
|
1047:
マンション検討中さん
[2025-02-23 11:41:57]
この掲示板に出てるウィークポイントの内容がどれも薄すぎて、最高のマンションかと思い始めてる。
|
1048:
匿名さん
[2025-02-23 11:46:22]
>>1045 マンション検討中さん
想像してください。 |
1049:
匿名さん
[2025-02-23 11:49:04]
|
1050:
マンコミュファンさん
[2025-02-23 11:51:04]
|
1051:
マンション検討中さん
[2025-02-23 12:51:50]
駅近は図書館とか健全な施設がいいです。
京成曳舟駅前の図書館みたいのができるとありがたいです。 |
1052:
匿名さん
[2025-02-23 13:01:43]
|
1053:
マンション検討中さん
[2025-02-23 13:53:13]
確かに京成曳舟駅前の図書館いいですよね
わたしも行ったことがありますが、個人カード(区民だけなのかな?)があって、時間で自習コーナーなど予約できるみたいです。 電車からも見えますが、あのような施設があると嬉しいです。 市長にお願いしたいな! |
1054:
匿名さん
[2025-02-23 14:18:43]
>>1035 マンション検討中さん
駅前一等地にラブホあるのはこの辺じゃ新松戸駅とかですかね。別にラブホが来るとおもってるわけじゃないですけど、最近は女子会とかもやる場所で昭和のイメージとは違うってことだけは付け加えておきます。いわばカラオケの上位互換な感じですね。 |
1055:
マンション検討中さん
[2025-02-23 15:19:31]
世間一般的にはパチンコ屋やラブホは嫌悪施設とされてますからね。
自宅近隣にあるのは嫌ですね。 |
1056:
マンション比較中さん
[2025-02-23 16:55:12]
商業施設のテナント情報出ないかな~
|
1057:
通りがかりさん
[2025-02-23 17:12:21]
デベロッパー側からしたら図書館じゃ儲からない。
雑居ビルにしてテナント料を稼ぎたいんじゃないの? 歩道が小便臭くなろうがゲロだらけになろうが酔っ払いがピンクのネオンがチカチカしようが関係ない。 儲かりゃいいんだからさ。 あそこを避けて駅へ行くとなると遠回りするしかない しょうがないよね |
1058:
マンション検討中さん
[2025-02-23 17:18:18]
|
1059:
検討板ユーザーさん
[2025-02-23 17:19:46]
|
1060:
eマンションさん
[2025-02-23 17:31:36]
>>1054 匿名さん
残念ながらラブホになるようですね。 場所柄仕方がないか‥ 歩道奥の住民の方気を落とさないでください。 ラブホの脇の道が新鎌ヶ谷住民の通勤路となります。 (意外にもこのスレ開発関係者の人間が居るからな‥) |
1061:
通りがかりさん
[2025-02-23 17:42:24]
|
1062:
口コミ知りたいさん
[2025-02-23 17:50:48]
>>1060 eマンションさん
開発の話も出てないし、仮に関係者がいても一存じゃ決めれないんだけど…社会の仕組みも知らないのかな |
1063:
マンコミュファンさん
[2025-02-23 17:52:52]
|
1064:
マンコミュファンさん
[2025-02-23 17:58:34]
開発の提案書は綺麗にまとめることが出来るはず。
上層階はホテルで低層階はテナントの複合ビルを建てましょう! 歩道も残しましょう! とね。 竣工時はそれなりに綺麗に仕上がるはず 10年後はなし崩し的に・・・ |
1065:
口コミ知りたいさん
[2025-02-23 18:40:19]
|
1066:
マンコミュファンさん
[2025-02-23 18:54:56]
京成電鉄所有の土地がラブホになるわけないだろ。まだどう開発するかも決まってないだろうに。
マンションの評判下げて値下げ狙ってるんだろうけどもうそのネタ皆んなうんざりだから。 |
1067:
マンコミュファンさん
[2025-02-23 19:02:19]
でも皆んな内心マンションの目の前の倒産したサイバー(パチンコ屋)がどうなるか気になっているんでしょう?
|
1068:
マンション検討中さん
[2025-02-23 19:51:27]
|
1069:
マンション検討中さん
[2025-02-23 20:07:58]
皆様誤情報に惑わされないように。
・メガサイバー(パチンコ店)=現在営業中(閉店の情報一切なし) ・京成電鉄所有の土地(アクロスとイオンに挟まれた土地)=現在駐輪場として利用中(再開発の情報一切なし) |
1070:
マンション検討中さん
[2025-02-23 20:09:34]
>>1068 マンション検討中さん
なぜマンションになると言えるの? 駅前駐車場付きビルをそのまま使いたいとこもあるのでは? 建設費用高騰の中、解体費用を払ってまでしてマンションを建てて採算取れるの? |
駅中の高架下のお店は、わたしも入る気がしません。
もっと明るく清潔なかんじにしてほしいです。