大和ハウス工業株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「THE RESIDENCE 新鎌ケ谷 TERMINAL FRONTってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 鎌ケ谷市
  5. 新鎌ケ谷
  6. THE RESIDENCE 新鎌ケ谷 TERMINAL FRONTってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2025-02-07 16:40:06
 削除依頼 投稿する

THE RESIDENCE 新鎌ケ谷 TERMINAL FRONTについての情報を希望しています。
駅歩1分の好立地です!
気になりますね!
公式URL:https://www.daiwahouse.co.jp/mansion/kanto/chiba/shinkamagaya/index.ht...
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00155422

所在地:千葉県鎌ケ谷市新鎌ケ谷1丁目12-4(地番)
交通:新京成電鉄「新鎌ヶ谷」駅まで徒歩1分
成田スカイアクセス「新鎌ヶ谷」駅まで徒歩1分
東武アーバンパークライン「新鎌ケ谷」駅まで徒歩2分
間取:2LDK~4LDK
面積:57.72m2~89.57m2
売主:京成電鉄株式会社・東武鉄道株式会社・大和ハウス工業株式会社・東方地所株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:大和ライフネクスト株式会社

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2024-09-26 10:32:11

現在の物件
所在地:千葉県鎌ケ谷市新鎌ケ谷1丁目12-4(地番)
交通:新京成電鉄 「新鎌ケ谷」駅 徒歩1分
価格:未定
間取:2LDK~4LDK
専有面積:57.72m2~89.57m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 190戸

THE RESIDENCE 新鎌ケ谷 TERMINAL FRONTってどうですか?

342: マンション検討中さん 
[2024-12-04 07:18:17]
タワマンなら幕張より市川徒歩7分の内廊下タワマンがいいなぁ
徒歩15分とかありえない
343: eマンションさん 
[2024-12-04 08:05:07]
>>341 マンション掲示板さん
タワマン作っても周りから浮きまくるのと
戸数捌けないかと
344: 検討板ユーザーさん 
[2024-12-04 08:14:37]
マンション等を選ぶ場合、最も重要なのは立地。子どもがいる場合は街が重要。

子どもは幼稚園、保育園、小学校と学校にいくので、学区内の街は特に重要。

そういう意味で新浦安、海浜幕張、おおたかの森、柏の葉キャンパス周辺が人気となっている。

もちろん、津波、高潮、液状化等の不安があれば、総武線から海外沿いはハザードなので留意した方がいい。
345: 通りがかりさん 
[2024-12-04 09:08:33]
ちょっと新鎌ヶ谷の戸建ても見てみましたがマンションと価格差ありすぎません?
346: 匿名さん 
[2024-12-04 09:41:04]
>>342 マンション検討中さん
市川徒歩7分って、借地権の?
借地権はやばいって!

347: 検討板ユーザーさん 
[2024-12-04 09:42:52]
徒歩15分って、笑っちゃう
348: マンション検討中さん 
[2024-12-04 09:47:14]
戸建て安くていいんだけど、闇バイトの強盗とか入られそうで怖い!
349: 評判気になるさん 
[2024-12-04 12:14:50]
最近の富裕層の方々は戸建ては犬猿しているようです。
350: 口コミ知りたいさん 
[2024-12-04 12:18:57]
>>344 検討板ユーザーさん

TX線の守谷からつくばは新しい街でコスパと値段がお安くていいんですが、どうでしょうか?
351: マンション検討中さん 
[2024-12-04 12:22:16]
ここは隠れた狙い目ですよね?
都内や羽田空港、成田空港、松戸、津田沼、柏、船橋と利便性が違いますよね。これからきそうな街だと感じるので高くても購入希望です。
352: 口コミ知りたいさん 
[2024-12-04 12:27:07]
>>351 マンション検討中さん
利便性は高いですが、電車の本数は多くないので要注意です。
通勤や空港に向かうのに乗り遅れると絶望することがあります。(都内通勤ならアーバンパークラインの船橋経由に切り替えができます)

本数が多くないので駅前に住んでもうるさくないことに期待したいです。
353: マンション掲示板さん 
[2024-12-04 12:42:54]
>>352 口コミ知りたいさん

教えて頂きありがとうございます。
本数が少ないのか。それは見落としていました。
一度、現地周辺を含めて下見してみないと。
TX線のおおたかや柏の葉の中古も検討中です。
354: マンション掲示板さん 
[2024-12-04 13:54:56]
>>339 マンコミュファンさん

同じく、幕張に興味なし

355: マンション掲示板さん 
[2024-12-04 13:57:46]
駅前を検討してるので、ここか、柏の葉。
柏の葉はモデルルームまだかな?
どちらかで決めたい。
356: マンション掲示板さん 
[2024-12-04 14:17:30]
>>355 マンション掲示板さん
柏の葉が買える層かつそこまで待てるなら柏の葉の方がいいと思いますよ。
357: 匿名さん 
[2024-12-04 14:31:11]
>>353 マンション掲示板さん
高砂駅まではまぁよしとするが、そこから都心や羽田空港方面はノロノロでイライラする。停車駅が少なめのアクセス特急は便によっては外人さんと大型キャリアケースで驚きますよ。
358: 名無しさん 
[2024-12-04 14:50:57]
>>353 マンション掲示板さん

TX線6両なのがやだ。
朝も超満員だし、柏の葉マンション買ったけど売っちゃいましたよ。
2022年だからあれからさらに混んでそう。
359: 検討板ユーザーさん 
[2024-12-04 16:43:35]
タワマンに住んだことないんですが、板状マンションと住み心地の違いは変わるのでしょうか?
ここはゼッチや低炭素などは取得していたらさらに高そうですが。
360: 検討板ユーザーさん 
[2024-12-04 17:26:15]
>>341 マンション掲示板さん
タワマンは住まなきゃわからんし好み分かれるから買う前に一度賃貸等で住んでみることを強くおすすめします

361: 検討板ユーザーさん 
[2024-12-04 18:15:36]
タワマンは管理費と修繕積立金、めっちゃ高いです。
タワマンでよかったのは、内廊下と各階ゴミ置き場です。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる