レ・ジェイド西宮甲子園についての情報を希望しています。
公式URL:https://sumai.es-conjapan.co.jp/nishinomiyakoushien9banchou/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00155386
所在地:兵庫県西宮市甲子園九番町181(地番)
交通:阪神本線「甲子園」駅徒歩13分
間取:1LDK+S~3LDK
面積:54.09㎡~114.80㎡
売主:株式会社日本エスコン
施工会社:前川建設株式会社
管理会社:株式会社エスコンリビングサービス
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2024-09-04 17:33:48
レ・ジェイド西宮甲子園ってどうですか?
101:
名無しさん
[2024-12-12 13:51:59]
|
102:
マンコミュファンさん
[2024-12-12 16:31:33]
>>99 マンション検討中さん
浄化センターの回りには、野球場やテニスコートなどの運動公園があるし、さらに戸建ての住宅街やマンション、URもありますが、臭いなどがあったら、かなり問題になっているでしょうね。このマンションは、それらよりも離れてますから、心配する必要はないと思いますが。 |
103:
名無しさん
[2024-12-12 16:41:31]
|
104:
マンション掲示板さん
[2024-12-13 10:11:00]
|
105:
検討板ユーザーさん
[2024-12-16 13:28:36]
このマンションの隣がリハビリ施設みたいなものだと思うのですが、その隣(マンションと反対側)が更地になっててまさかマンションできたりします...?
|
106:
マンション検討中さん
[2024-12-16 14:07:32]
>>105 スーパーと薬局ができるらしいです
|
107:
評判気になるさん
[2024-12-16 14:07:50]
|
108:
マンション検討中さん
[2024-12-16 20:48:38]
海が近いですが、洗濯物が潮っぽくなったりとかしませんか。
以前、海の近くに住んでいた時に、そういうことがあったので。 |
109:
eマンションさん
[2024-12-17 00:04:14]
|
110:
マンコミュファンさん
[2024-12-17 00:04:46]
|
|
111:
通りがかりさん
[2024-12-20 20:05:20]
見学に行けるのが年明けになってしまいそうなのですが、ある程度詳細な価格帯を把握しておきたいです。以前投稿してくださっていた内容も確認しましたが、もう少し詳細な情報は無いでしょうか…?80平米台の部屋やEAタイプあたりが気になっています。実際に話を聞かれた方、教えていただけますとありがたいです。
|
112:
マンション検討中さん
[2024-12-21 19:47:18]
海風がやはり気になります。
台風の時とかマンション全体が海臭くならないから心配しています。 窓とか塩を洗い流さないといけないかもとか、いろいろ心配です。 |
113:
マンション検討中さん
[2024-12-21 20:20:53]
>>112 マンション検討中さん
さすがにそれはないかと。 海前やもっと浜甲子園側ならあり得るかもしれませんが、近いとはいえ塩が付着するような距離感ではないですよ。 この距離感でそうなってしまうなら海側の築浅マンションもさでにサビ感でてしまうかと思いますが、まだまだ綺麗です。 その心配は皆無かと。 |
114:
検討板ユーザーさん
[2024-12-22 09:16:54]
|
115:
評判気になるさん
[2024-12-22 23:33:02]
|
116:
マンション検討中さん
[2024-12-24 16:46:54]
ここぶっちゃけ埋まり具合どうですか?
正直な所売れそうな売れなさそうな...(笑) ご存知の方いらっしゃいますか? |
117:
マンション検討中さん
[2025-01-04 21:20:44]
年始休みに現地を見てきました。
北側の道路の辺りと西側の南甲子園小学校付近から現地の近くまで、下水のような 臭いがしていて気になりました。 冬の寒い時期にこの臭いだと春先から夏場の臭いは一体どうなんだろうと心配です。 東側の辺りは臭いがしないので、枝川の下水道処理場の臭いではなさそうです。 臭いの原因がわかればありがたいのですが、、、 1 1 |
118:
マンション掲示板さん
[2025-01-19 12:25:46]
施工してる前川建設さん、あまり聞いたことないですが、どんな感じですか。
|
119:
マンコミュファンさん
[2025-01-21 22:45:39]
私はエスコンのマンションを数年前に購入していますが、今回もいい物件かと思います。
デザインが魅力的ですね。 |
120:
評判気になるさん
[2025-01-21 22:47:27]
|
一年前から枝川町に付近に住んでいますが、今のところバイクの暴走音は聞いたことがありません。信号のない横断歩道もあるくらいですから、昼間も含めて交通量は少ないと思います。バスは通ります。
それから、浄化センターの臭いは全くありません。枝川の浄化センターは甲子園浜の遊歩道を通って建物の前まで行けば臭いを感じたことはあります。