大阪の新築分譲マンション掲示板「なかもずアイランズについて教えてください。」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 堺市
  5. 北区
  6. なかもずアイランズについて教えてください。
 

広告を掲載

匿名はん [更新日時] 2016-10-03 18:04:37
 削除依頼 投稿する

なかもずアイランズに興味を持っているのですが
モデルルームに行かれた方いますか?

所在地:大阪府堺市 北区金岡町3046番地1(地番)
交通:大阪市営御堂筋線「なかもず」駅から徒歩4分

[スレ作成日時]2007-02-07 18:12:00

現在の物件
なかもずアイランズ
なかもずアイランズ
 
所在地:大阪府堺市 北区金岡町3046番地1(地番)
交通:大阪市営御堂筋線なかもず駅から徒歩4分
総戸数: 263戸

なかもずアイランズについて教えてください。

No.2  
by 堺市民 2007-02-27 19:30:00
はっきり言って高い
No.3  
by 契約済みさん 2007-03-25 14:20:00
立地・内容に関してもよかったんで、昨日、契約してきました!!

色々と見てきましたが、場所さえ選ばなければ駅から近いところでもそこそこだし、

御堂筋とかの主要地下鉄や人気私鉄沿線は高い。

勤務先が淀屋橋なので、勤務先までの通勤でこのマンションを選びました。

学校も近いし、ライフ・パスト・ダイエーも近いのでとっても便利になりそうです!!
No.4  
by 匿名はん 2007-03-31 08:26:00
これはボーリング場の跡地?
No.5  
by 物件比較中さん 2007-04-16 22:42:00
その通り、ワコーレーンというボウリング場の跡地です。

この周辺も再開発で、結構昔と変わっていますよ。
No.6  
by 契約済みさん 2007-05-21 20:54:00
立地条件の良さで購入を決めました!

このあたりの住環境はどうですか?

なかもずアイランズ周辺に住まれてる方、情報をよろしくお願いいたします。
No.7  
by 購入検討中さん 2007-05-25 20:41:00
書き込みが少ないですが、あまり、売れてないんでしょうか?
購入考えてます。御堂筋への通勤便利さで
徒歩すぐというのが魅力ですが
なかもずって子供と住むのに
いい環境でしょうか?
池の近くって地盤はどうなんでしょうか・・
No.8  
by 契約済みさん 2007-05-28 21:59:00
よその掲示板のアイランズはけっこうにぎわってますよ!
なかもずも、昔は畑や池などさみしかったみたいですが
今は区画整理中で開発され、マンションや商業施設も多く
くらしやすくなってます。
この金岡中学区もいいと言われている学区ですし
私も池の近くが初め気になりましたが
地盤調査の結果、確認されたらわかると思いますが
けっこう地盤がいい所だということが確認できました。
子育て世代の契約者が多いみたいです。
たくさん友達ができればいいなと思ってます。
よろしくお願いします。
No.9  
by 契約済みさん 2007-06-01 22:50:00
購入されたかた、オプションは何をされましたか?
キッチンカウンターは白と大理石風とどちらにしょうかと
迷っています。
No.10  
by 契約済みさん 2007-06-02 00:22:00
オプションは食洗機、サーモバス、ガスコンロのグレードアップです。
食洗機だけって人が多いようですよ。
キッチンカウンターは、白にしました。
No.11  
by 契約済みさん 2007-06-03 12:50:00
うちは1期で購入しました。
10様の書き込みどおり、オプションは食洗機のみでした(笑)
カウンターはうちも白です。
最近モデルルームに行っていないのですが、2期の売れ行き、どうなんでしょうか?
ご存知の方教えてください。
No.12  
by 匿名はん 2007-06-03 22:15:00
このマンションに関しては下記の別の掲示板が賑わっていますよ。
参考にされてみては?
http://www.m-douyo.jp/2ch/bbs/read.cgi/mansion/1163553937/
No.13  
by 契約済みさん 2007-06-04 17:09:00
NO.09です。
カウンターは白だと汚れが目立つかなと思ったんですが、
大理石風な方はあのグレーしかないんですよね。
白で大理石風だとよかったんですが。
あのグレーはちょっと色が濃いような気が。。
モデルルーム風に床もダーク系だと高級感があるんでしょうね。
インテリアの好み的には白なので、白にしょうかなと
気持ち固まってきました。
キッチンパネルの色もまよっています。
なかなかピンとくる色がなくって。
お風呂も最近は黒っぽい色が人気なんですってね。
No.14  
by 契約済みさん 2007-06-05 07:58:00
№9様
そうそう、大理石風カウンターの色、少し濃いですよね。

カラーセレクトもダーク系が人気のようですが、
やっぱり部屋を広く見せるためには薄い色のほうがいいかも・・・
以前知り合いの住むマンションに行ったとき、ダーク系で少し狭く
感じたことがあります。掃除も大変そうだし。

今迷っておられるということは2期の購入者さんですか?
2期の売れ行きはどんな感じでしたか?モデルルームの様子とか、知りたいです。
No.15  
by 購入検討中さん 2007-06-06 12:27:00
NO14様

NO.9、13です。うちは2期で購入しました!
モデルルームにぎわっているというほどの
人はいませんでしたが、2期は少しづつ要望を
ききながら売っていくみたいです
早く完売してほしいなと楽しみにしています。
家が離れているので、近所で購入された方
売れゆきなどの情報を教えていただきたいです。

ダーク系は高級感があるけど、やっぱり掃除
とか大変そうですよね。
子供がいる世代には明るく見える色の
ほうがすっきり広く見えていいかなぁ。
オプションの食器棚も高いんですが
つけたほうがキッチンに統一感がでていいかなと
迷っています。
No.16  
by 購入検討中さん 2007-06-06 12:34:00
ちかくにできるコーナンのとこには
他にグルメシティが入るんでしょうか?
ユニクロとかも入るんですか?
No.17  
by 契約済みさん 2007-06-07 08:16:00
№15様

売れ行き情報、私も知りたいです。
年内完売を目指す!って営業の人から聞いたことありますが。
現在のところ販売戸数は110戸くらいみたいですね。
11月ごろ入居の北花田物件は残りわずからしいので、営業の人の
努力にかかっているのかも・・・

№16様
コーナンめっちゃすごい勢いで工事が進んでます!
7月下旬にはグルメシティもオープン予定のよう。
ユニクロは初耳です。確かに近辺に店舗は無かったような・・・
No.18  
by 契約済みさん 2007-06-12 20:57:00
コーナンにはグルメシティ、ユニクロ、ケンタッキー、ABCマート(靴)、など予定されてるようですよ。ラーメン屋さんも入るみたいです。
No.19  
by 契約済みさん 2007-06-13 18:25:00
NO,18さま

情報ありがとうございます。
コーナンの他にそんなに入るんですねー。
楽しみです。
なんせ、歩いていけますもんね。
本屋さんや、パン屋さんも
入ってくれたらなぁと個人的希望もあります。
しかし、渋滞とかまではならないでしょうが、
土日は多少、車が込むんでしょうか。
No.20  
by 匿名はん 2007-06-13 19:14:00
独身時代に堺市に住んでいた者です。
渋滞に関しては、ときはま線はかなり混みます。土日祝は勿論、平日も夕方など車がずら〜っと
長い列を作ってました。新しい商業施設が出来ると当分は周辺道路の渋滞は覚悟した方が良いかと・・・
ダイヤモンドシティープラウが出来た当初、駐車場に入るのにまず時間が掛かり、買い物を済ませ
出庫するのに30分以上掛かってしまい、二度と車では行きたくないと思った記憶があります。
出来て間もない頃の事なので、今はだいぶ改善されてるかもしれませんが。
渋滞時に巻き込まれる事なく通っていける抜け道があるといいですね。
No.21  
by 契約済みさん 2007-07-27 21:42:00
コーナンが開店したようですが、
近所の様子はどんなかんじでしょうか?交通量は
かなり多くなりましたか?
No.22  
by 購入検討中さん 2007-09-12 23:11:00
最近書き込みがないようですが、最近購入された方
いらっしゃいますか?
No.23  
by ご近所さん 2007-09-24 00:46:00
売れ行き情報→極度に悪いとの情報あり!?

年内完売???→かなり難しい!?
No.24  
by 南向き検討中 2007-10-02 23:26:00
先日、モデルルームを見に行ったきり1回もいってないのですが、
友達にきくところによると、結構売れてるみたいですよ。
来週くらい又見に行ってみようかな(^−^)
No.25  
by 契約済みさん 2007-10-06 21:59:00
ウエストは完売。イーストもほとんど売れていると思います。
サウスはまだ、大丈夫のようですが、色目などのオプション選択期間はもう終了していますので、好みのメニュープランと室内色組み合わせなど、選択肢はどんどん残り少なくなってきている感じですね。
私は堺・堺東〜北花田までの近隣マンション見てきて、最終的に場所(環境)を理由に、ここに決めました。
メニュー選択等は間に合いませんでしたが、ほぼ希望の組み合わせの南面プランが残っていましたので、ここは買っとこといった感じで決定です。
No.26  
by 契約済みさん 2007-10-08 16:50:00
私も第1期で南向きを購入しました。
契約会後は長いことモデルルームに足を運んでいなかったのですが、先日久々に訪れてみたところ、25様のおっしゃるような感じの売れ行きでした。3分の2強、といった売れ行きでしたでしょうか?

23様が指摘されるように、年内完売は難しいかもしれませんが、7月完成予定のマンションが年内に完売する必然性もあまり無いかと・・・

入居までにはできれば完売してもらいたいものですが。
No.27  
by 契約済みさん 2007-10-20 10:53:00
先週、MRにいって見ると申し込み有りの白(金?)バラ11個付いてました。
来週末が10月分の申し込み締めようですが、月に十数戸のペースだと完売まで、あと7〜8ヶ月はかかるってとこですかね。
No.28  
by 契約済みさん 2007-11-04 21:56:00
最近書き込みないですね。
そろそろ完売でしょうか・・・。
No.29  
by 契約済みさん 2007-11-06 21:45:00
週末のインテリアオプション相談に
行く予定です。
みなさまは、何を検討されていますか?
エコカラットとかって湿気対策にいいんでしょうか?
No.30  
by 契約済みさん 2008-01-13 22:23:00
久々にモデルルームにいってきました。
まだ、50戸程度は残っている様子でしたが、棟内モデルルームの見学会(といっても一階の一室だけですが)をしていたこともあり、モデルルームの方もすごい見学者の数でした。
今春竣工ということで、販売の方も勢いがついてきた雰囲気ですね。
No.31  
by ちぁ 2008-01-22 23:37:00
マンションのモデルルームすごかったです。
やっぱり実物をみると欲しくなりますね。

1階を今検討中なのですが、両親に相談したら反対されました。(両親は他のマンションで7階を購入したのですが・・3月に入居するみたいです♪)
1階はどうなんでしょう・・・・・?


でもナカモズアイランズは購入予定です。
購入者のみなさんよろしくお願いします!!!!!!!!!!!
No.32  
by 契約済みさん 2008-01-26 20:42:00
ちぁ様

はじめまして。№22です。
私は1期で購入したものですが、棟内モデルルームすごかったですね!!
実は今日、南棟のモデルルームにも行ってみたのですが、こちらはリビングに家具なども配置してあって、更にすごかったです。

南向きは1階でも日当たりが本当に良かったし、バルコニーにはちゃんとプライバシー保護のための柵も設置されていましたよ。

満足できる物件選びが出来ると良いですね。
No.33  
by 契約済みさん 2008-01-26 20:43:00
すみません。№22→№26の間違いでした。

購入者の方、検討中の方、これからもよろしくお願いします。
No.34  
by みかん 2008-01-27 01:40:00
はじめまして。2期購入者です。
私は、仕事が天王寺方面ですので御堂筋線沿いで色々見て周りましたが、立地と便利さに惹かれ購入しました。
 子供はいませんので確かではありませんが、ここの校区の小学校も良いと聞きました。
 私は中階層ですが1階にしかない良い所たくさんありますよね。同じ間取りでも少し安いですし、床下収納もあります。
なんといっても下のお宅を気にしないでいですね。やはり、1階以外は少なからず騒音等について気をつかうでしょうから。
 考え方は人それぞれでしょうからたくさん悩んでいい買い物
して下さい!
 最近モデルルーム行ってないのですが売れ行きはどんな具合
でしょうか?

これからもよろしくです。
No.35  
by 購入検討中さん 2008-01-29 16:46:00
先日行ってまいりましたMR
やはりファミリー向けなので小さな子供連れが多かったように思います
我が家は人間2+犬なのでどうしようか検討中ですが
もう残り少ないんじゃないでしょうか?
購入決めた方で犬を飼う予定の方どれくらいいらっしゃいますか?
No.36  
by 契約済みさん 2008-01-30 01:43:00
私も久々にMRいってきました。
棟内MRができたこともあり、けっこうな人でした。

これまで見た来場者の印象は、必ずしも小さなお子さん連れの若い層だけではなく、
立地の良さからかシルバー層、熟年のご夫妻も結構おられました。
ご夫婦のみでの入居という方は、ペットも一緒というケースも多いのでは。
No.37  
by 購入検討中さん 2008-02-01 13:15:00
購入者の方で
シルバー層の方、ご両親とご一緒に住まれる方は
いらっしゃいますか?
母と一緒の予定なのですが共稼ぎで日中は母一人になりますので
近い年齢の方でもいればお友達ができて安心なんですけど・・・。
No.38  
by 契約済みさん 2008-02-03 09:45:00
けっこう、いらっしゃるんじゃないですか。
契約会のときにも親世帯(老夫婦)の契約に、子世帯が付き添っている様子を見かけました。
No.39  
by 契約済みさん 2008-02-15 21:32:00
はじめまして
私の主人は この業界の同業者ですが、この物件大変気に入り購入しました。
理由は立地等各項目毎に採点を付け高得点だった事を踏まえ総合的に判断したからです。
今日、主人が今週発売の週間ダイヤモンドになかもずアイランズが
「近畿圏新築ランキング大阪エリア3位」と掲載されているよと
見せてくれました。
私達の方がもう少し高い採点でしたが、何れにしてもここに決めて良かったと
思っています。
購入者の皆さん良かったですね。
No.42  
by 匿名さん 2010-03-20 20:33:24
まだ売ってますか?
No.43  
by ママさん 2012-04-08 19:35:21
メールボックスの所にAEDが接置されたのですね。安心しました。毎年行われている消防訓練で
講習してくれるのかな?どなたかご存知の方いますか??
No.44  
by 入居済み住民さん 2012-04-13 23:16:32
昨年の総会で、防災備品の購入と併せてAEDの設置が決議されていました。
安全・安心なマンションとして、さらにバージョンアップですね。
確か、理事会の議事録に恒例の消防訓練と併せてAEDの実施講習もしたいと書かれていたような…。
No.45  
by ママさん 2012-04-16 21:24:16
消防訓練で講習があるのですね。安心しました。話は変わるのですが、先日午前10時頃なのですがスーパーライフ方面から自転車に乗った中年女性がマンションエントランス前で停車し大声で叫んでいました。全部を聞き取ることは出来なかったのですが恐怖を感じました。どなたか遭遇された方おられますか? また、叫んでいる内容をご存じの方おられますか?
No.46  
by 匿名 2012-08-27 23:04:55
AEDなんて使われることもないうえに
メンテや維持にも金がかかるだけの
無用の長物ですよ。

実際誰も使い方知らないやん。
No.47  
by マンション検討中さん 2016-08-20 01:45:27
なかなか中古でませんね〜
よほど住みやすいのでしょう。
No.48  
by 匿名さん 2016-09-21 08:48:30
2008年5月築。東急リバブルに写真ありましたが、横?前?が公園なんでしょうか。通風もよさそうで、子供たちを遊ばせてもいいかなと思いました。

https://www.livable.co.jp/kounyu/m/library/mansion-230399/ 

47さんが言うように、住みやすそうですよね。

AEDはコンビニとか公共施設にあるイメージかな。安心できますね。マンションにはなくてもいいかな?と思ったりしますが、あるといいですね。
(いざとなったら携帯で救急車を呼ぶとは思いますが、その間に蘇生ができるといいですよね。)
No.49  
by マンション検討中さん 2016-10-03 18:04:37
>>48 匿名さん

売りにでないですねぇ。
売りに出てもすぐに売れてしまうみたいですし。。
物件概要みた感じでは、特に目立ったところはないように思うのですが。

やはり駅にちかいからですかね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる