オープンレジデンシア吉祥寺本町テラスについての情報を希望しています。
公式URL:https://ms.ohd.openhouse-group.com/bukken/kanto/kichijojit/
所在地:東京都武蔵野市吉祥寺本町二丁目1965番4(地番)
交通:JR中央線、中央・総武線、京王井の頭線「吉祥寺」駅 徒歩9分
間取:1LDK~3LDK
面積:34.46㎡~81.10㎡
売主:株式会社オープンハウス・ディベロップメント
施工会社:未定
管理会社:株式会社オープンハウス合人社コミュニティ
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2024-08-27 14:50:08
オープンレジデンシア吉祥寺本町テラスってどうですか?
51:
通りがかりさん
[2025-02-09 13:13:43]
|
52:
匿名さん
[2025-02-10 22:55:00]
あと残り2割か。まあ竣工までには売り切るんだろうね。
|
(南向きは隠し球か?そもそもないのかな。あるとするならとんでもない金額になりそう。。)
これが売り切れたら、吉祥寺本町アドレスの物件はもう完全に庶民にはもう手の届かない場所になるな。
この辺はマンション用地も出ても、サイズが小ぶりだから大手デベが手を出さないから、多分オープンハウス以外は買えないんだろうな。
吉祥寺駅徒歩10分圏内で本町アドレスだと土地も平気で坪500万~とかするだろうから25~30坪サイズの戸建建てるのにRCだったら普通に2億かかるような感じだと思うが、戸建の値付けに近い感覚だと今の売値もいけるってなってるのかな。この物件の価格設定も強気には見えるが、オープンハウスの営業力で売り切られてしまうのか。売れてしまうとまたこの辺の相場が上がってしまう、、