分譲一戸建て・建売住宅掲示板「ベルヴェコリンヌ雲雀丘」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. ベルヴェコリンヌ雲雀丘
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2023-09-25 06:31:12
 削除依頼 投稿する

こちら、富士ハウジングさんの物件。結構なお値段です。自由設計ですが、まぁ建売は建売なんですよね?この3連休で完売する強気な雰囲気も感じますが、どうなんでしょう。この物件を購入予定の方、ご意見をください。6000万超えは当然?それとも強気?

URL:http://www.bv-colline.jp/

名 称:ベル ヴェ・コリンヌ 雲雀丘
所在地:兵庫県宝塚市平井4丁目35-5 他
交 通:阪急電鉄宝塚線「雲雀丘花屋敷」駅より徒歩10分
    「山本」駅より徒歩12分
総区画数:36戸
売 主:(株)T・I コーポレーション
敷地面積:166.03㎡ ~226.81㎡
販売代理:株式会社富士ハウジング

【物件情報を追加しました 2013.3.18 管理担当】

[スレ作成日時]2010-03-18 00:31:44

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

ベルヴェコリンヌ雲雀丘

165: 匿名 
[2011-05-29 18:03:00]
新駅誕生に沸くなか、日曜日見学に行きました。感じの悪い年配の営業さん、ありゃー駄目です。社員もあれじゃついてこない。モデルハウスみて撤退しました。家は悪くない印象でした。でもあのタバコ臭いおっさんはあかん。
166: 匿名 
[2011-05-29 18:14:33]
新駅は公然の事実なんですか? 市に問い合わせたら教えてくれますか?

こんだけ宣伝してて新駅できなかったらヤバイですよ。
167: 購入検討中さん 
[2011-05-29 20:23:20]
富士ハウジングさんの雲雀丘の物件を検討中の者です
このサイトをよく拝見させて頂いておりますが
大手ハウスメーカー三井不動産のページにアクセス出来るように
URLが記載されてますが、いくら大手といえども他人の庭に入り込んで
自分の所の物件を宣伝するような書き込みは、いかがなものかと感じます
もちろん私も、三井不動産の物件も見には、行きましたが
見晴らしが、わるいかなぁと思いやめました。
以前から住まれていらっしゃる隣に住むのは、少しばかり遠慮気味かと思いまして、
やはり、同じ時期に引越しする方がご近所付き合いもうまくいくのでは、と思い
新しい分譲地は、魅力を感じます
価格は、安い気はしますが世の中、安かろう悪かろうでしょうね!!
168: 匿名 
[2011-05-29 20:27:01]
富士ハウジングのチラシには新駅については当然ながら一切記載はありません。

平井車庫交差点の雑木林が刈り込まれ、いまにも開発しますという状態の現地。これをみれば、どう考えても新駅誕生でしょ。多くの住民が幸せになる開発なんだから早く進めてくらさいね。
169: 匿名 
[2011-05-30 10:37:49]
167さん、

安かろう悪かろうというのはこの富士ハウジングの雲雀の物件のことですか?6千万する物件もありますよ。それでも新駅のことを考えれば安い買い物ということでしょうか?やはり買いの物件ですかね。
170: 購入検討中さん 
[2011-05-30 15:39:35]
JRに聞きました。新駅の計画等は無いそうです。デマ。
分譲されている会社にも、この前現地に見学行った時に
聞きました。そんな話は無いとのことでした。
本当に物件購入を検討されている人は自分の目で見て
話も良く聞いて下さい。イタズラやデマ、同業者のイヤ
ガラせもあるらしいです。困った問題らしいです。
NO162さん、まさか業者さん?個人的にF.Hにうらみ
ある人?本当なら信じられない・・・・大手!!
171: 匿名 
[2011-05-30 18:08:13]
JR職員が新駅出来ますなんて言うわけないでしょ。
市役所やJRに問い合わせても公式発表まではインサイダー情報扱いとなり部外者に漏らした場合は地方公務員法第34条守秘義務違反で懲戒処分の対象となります。旧国有鉄道であるJRでもこれに準じた内規があり同じく守秘義務が厳しく課せられています。
172: 匿名 
[2011-05-30 21:13:39]
>170 JRに聞いたって…

まさかの、まさか電話で聞いたとか、川西池田の駅員に聞いた、とかだったら笑える(爆笑)
173: ご近所さん 
[2011-05-30 21:51:43]
↑しかも、派遣かバイトの駅員だったりして…
174: ご近所さん 
[2011-05-30 22:20:38]
川西池田と宝塚の間はかなりの距離があるのに中山寺でしかなく、もう何年も前から新駅の話はあるんだよ。
でもむ川西池田と中山寺の間じゃなく、むしろ中山寺と宝塚の間になんだけどね。
それにしても未だに進展がないから今後もできる可能性は低いと思っている方がいい。
ここで新駅ができると書いている人は宣伝目的の業者か購入者や近所の人の希望的な思いが大きくなって独り歩きしているだけだよ。
175: 匿名 
[2011-05-30 23:27:56]
新駅は出来ないんですか。。テナントが何社か手を挙げてるというのもガセ?

期待してたのに。
176: 地元不動産業者さん 
[2011-05-30 23:28:33]
↑宝塚山手台のスレに宝塚~中山寺間の新駅がポシャッタ理由とか、なぜその新駅が西雲雀丘になったかの経緯が記されています。ぜひそちらをよくお読みになってから出直して下さい。あなたの情報は古すぎますし無知です。
177: 地元不動産業者さん 
[2011-05-30 23:29:50]

176=>174
178: 174 
[2011-05-31 08:46:39]
↑ 知ってるよ。
だから西雲雀丘駅(この駅名も誰かが勝ってにつけたものでしょう)か何か知らんが、ここもボツになる可能性が高いって。
あんた不動産屋さん?
まさか本当にこの駅ができるなんて思ってないよね?
179: 匿名 
[2011-05-31 09:23:26]
↑いいえ。知らなかったはず、新駅の経緯知ってたらあんなトンチンカンな書き込み出来ないはず。
何も知らないのに思いつきで知ったかぶりな書き込みしたらイイ年してまた赤っ恥かきますよ。

>174=178さん
180: 174 
[2011-05-31 11:30:41]
↑やけに噛み付いてきますね。
そんなに新駅のことを否定されるのが困りますか?
181: 匿名 
[2011-05-31 11:43:15]
↑新駅を否定されたら困る者などどこにもいない、
新駅を否定しなければ困るオマエが1人いるだけ(笑)
182: 匿名さん 
[2011-05-31 11:48:18]
この物件よりJR新駅のスレッドみたいになってる。
新駅できたら雲雀丘1丁目、2丁目あたりも資産価値が上がるかな?
183: 174 
[2011-05-31 11:57:06]
>新駅を否定しなければ困るオマエが1人いるだけ(笑)
否定しなければ困る人ってどういう立場の人? 意味不明。
否定されて困るのは不動産屋か資産価値の上昇を伺う地主か。
184: 匿名さん 
[2011-05-31 11:59:38]
まあ新駅期待組もそんなに気にすることないですよ。どうしてもアソコに新駅出来るのが面白くない勢力(他地域ライバル業者、三田市民、賃貸住み)が必死になっているだけですから…あの現地の状況見たらフツーだいたい分かるでしょ(笑)

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる