レーベン川口元郷 Sta. Frontについての情報を希望しています。
公式URL:https://www.leben-style.jp/search/lbn-kawaguchimotogo/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00155353
所在地:埼玉県川口市元郷一丁目1827番1他14筆(地番)
交通:埼玉高速鉄道埼玉スタジアム線「川口元郷」駅 徒歩1分(出入口2)
間取:2LDK~3LDK
面積:64.79m2~76.35m2
売主:株式会社タカラレーベン
施工会社:西武・埼和興産特定建設工事共同企業体
管理会社:株式会社レーベンコミュニティ
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2024-08-06 18:09:43
- 所在地:埼玉県川口市元郷一丁目1827番1他14筆(地番)
- 交通:埼玉高速鉄道 「川口元郷」駅 徒歩1分 (出入口2)
- 価格:未定
- 間取:2LDK・3LDK
- 専有面積:64.79m2~76.35m2
- 販売戸数/総戸数: 未定 / 79戸
レーベン川口元郷 Sta. Frontってどうですか?
No.151 |
by マンション検討中さん 2024-11-15 23:00:44
投稿する
削除依頼
|
|
---|---|---|
No.152 |
|
|
No.153 |
>>151 マンション検討中さん
こんな感じですね。確かに高いですがやはりこれくらいはするでしょうね。 販売戸数 18戸 販売価格 7,099万円~9,259万円 最多価格帯 8,100万円台・8,600万円台・7,600万円台(各2戸) 間取り 2LDK・3LDK 住居専有面積 64.79m2~76.35m2 |
|
No.154 |
第二期は完売でしょうか?
|
|
No.155 |
>>154 マンション検討中さん
総戸数79戸から引き算してみて完売だと思います。 |
|
No.156 |
第二期完売おめでとうございます!
|
|
No.157 |
momorejiさんも絶賛・・・までいかないけど好意的な評価してますね。
やはり立地は大切だと感じます。 |
|
No.158 |
>>157 匿名さん
ありがとうございます、モモレジさん見てますみ マンマニさんブログでパークタワー川口本町価格出ましたがやはり一億ですね。 どちらのマンションも両駅使えると考えたらここは2000万安いのですね。 |
|
No.159 |
>>158 eマンションさん
そうなんですよね。そう考えるとここは何気に安い気がしてます。 |
|
No.160 |
クルドちゃんは大丈夫??
|
|
No.161 |
|
|
No.162 |
>>161 マンション検討中さん
元郷エリアで見かけたことはありませんが |
|
No.163 |
ブランズ川口元郷
駅徒歩5分 築7年 76平米 5,280万 https://suumo.jp/ms/chuko/saitama/sc_kawaguchi/nc_75971144/ 中古と比較するとこの辺ですね。 |
|
No.164 |
|
|
No.165 |
ミエルのスギドラッグ閉店は残念です。
ここの近くだと他に近いドラッグストアはどこでしょうか。 |
|
No.166 |
|
|
No.167 |
|
|
No.168 |
|
|
No.169 |
ここの3期ってもう終わりですか?価格どれくらいですかね。。
|
|
No.170 |
|
|
No.171 |
|
|
No.172 |
コモディイイダ川口青木店が4月オープンだけど、
このマンションの一階のミニスーパーの情報はまだかな? |
|
No.173 |
ららテラス川口も来春開業やね!
|
|
No.174 |
>>173 通りがかりさん
(゚∀゚)キタコレ!! |
|
No.175 |
川口元郷の相場からすると高く感じますが、駅近、土地の条件からして妥当な価格感でしょうか?これから上がっていく?こればっかりは皆さんの意見を聞いたところでどうしようもないのですが、同じ理由で買い渋っている方も多いかと。
|
|
No.176 |
>>175 口コミ知りたいさん
相場からすると高いと感じるのは同意です。価格の変動は正直分かりませんが、それなりの背景があり攻めの価格設定なのでは?ただ、駅1分という点は揺るがないポイントだと思います。3ldkは全部屋南向きですし、最低限の生活動線も駅周辺で事足ります。公園もあり、子育て、ファミリー向けには特に適しているのではないでしょうか。すでに3期入っていますので、個人的には買い渋りで機会を流すのは勿体無いと思います。価格に納得できる理由をお探しになられては?(私は通勤がJRなので、川口駅で検討中...) |
|
No.177 |
>>175 口コミ知りたいさん
周辺相場を考えると高いと思います。今後の相場がどうなっていくかはわかりませんが、元郷駅周辺では南北線の品川への延伸以外は目立った再開発の予定もありませんし、短期では残債割れすることもある程度覚悟したほうがいいかもしれません。ただ、新築がいい、通勤に便利、長期間住まれる予定等の理由があるのであれば購入を考えてもいいかもしれません。 私も1期販売時に駅1分とロータリー前の半永久的な眺望に惹かれて検討していましたが、駅周辺の利便性・小中の学区がイマイチ、川口駅近築浅中古の相場と変わらないことから川口駅で購入しました(ただ、川口駅近築浅は枯渇しているのでなかなか見つからないかもしれません)。 |
|
No.178 |
>>177 通りがかりさん
この神立地なら新築価格は妥当ですし、これのおかげで周辺の中古相場が引き上げられるでしょう。引くてあまたで残債割れは考えられないですし、転売や賃貸投資としても成功するはずです。 |
|
No.179 |
>>175 口コミ知りたいさん
それなりの需要があっての価格設定と現在の売れ行きなわけで。買いたい人は現に買っているわけですし。購入に至る理由が揃っているなら買えばいいし、そうでないなら見送ればいいです。 その購入に至る理由は人それぞれ、です。 |
|
No.180 |
新築と周辺中古を見比べるときは5年後を考えるとイメージしやすいですよ。
レーベン川口元郷 徒歩1分 築5年 76平米 8,600万 ブランズ川口元郷 徒歩5分 築12年 76平米 5,300万 さすがに割高感は否めないですが住戸数が少ないので売れるでしょうね。 |
|
No.181 |
品川の延伸って価値があると思うんですが微妙でしょうか?現時点で南北線から勤務地近ければ買う価値あるとは思いますけどね。この立地で日当たりが半永久的に確保されるところってあまりないと思います。
|
|
No.182 |
>>181 マンション掲示板さん
日当たり、眺望100%保証だけでかなりの価値があリますよね。 南北線の品川延伸は資産価値にとってもメリットがありそうです。 それだけでなく、南北線か岩槻に延伸することも大きな価値を生み出すことでしょう。 |
|
No.183 |
永田町利用ですが、本物件はありかな、と検討中。さすがに元郷からは通勤時座れないですかね?
|
|
No.184 |
|
|
No.185 |
|
|
No.186 |
座ろうと思ったら浦和美園、東川口までですね。あと新築はないですが鳩ヶ谷から始発が数本でています。王子では人が降りるので運が良ければ座れるかもです。
|
|
No.187 |
|
|
No.188 |
坪どの程度?
坪300以下 坪300~350 坪350~400 坪400以上 |
|
No.189 |
ミエルのスギ薬局はマツキヨになるようです。
|
|
No.190 |
ここにきて県庁移転先が浦和美園になることが現実味を帯びてきました。
ようやくSR沿線の資産価値UPが期待できそうです。 |
|
No.191 |
|
|
No.192 |
|
|
No.193 |
ホームページを見ても3期の情報がなかなかアップデートされませんが、もう裏では色々と動いているのですかね。売り渋っている?
|
|
No.194 |
>>185 名無しさん
このスレに前も投稿しましたが後楽園や飯田橋では結構座れますよ(笑)今更遅いわ、てかんじかもですが(笑) あと、帰りは、港区からお乗りなので、千代田区3駅(四谷、飯田橋、市ヶ谷)のどこかでほぼ確実に座れます。 JR3駅と後楽園が大きく動く駅ですね。あとは仰る通り王子。当方四谷乗り換え新宿勤務なので四谷~元郷の事情しか分かりませんが。 志村坂上、志村三丁目と比べた時に、都心距離同じなのに元郷はだいぶ安く、さらにJR川口も歩けて赤羽も近いのが穴場だと思いました。 志村三丁目から浮間舟渡までは歩けませんし。 都営三田線と比べてメトロ南北線の将来性も有利だと思いました。私が新宿勤務なように、東西どちらにも出やすいのが南北線の良いところですよね。赤羽岩渕駅が赤羽駅とあと5分近ければ満点ですが(笑) 品川止まりになり急行できるとしたら急行停車駅に元郷が選ばれるかも気になりますが。 |
|
No.195 |
シティデュオタワーにまいばすけっとが入るようです。となるとこちらのマンションのテナントはコンビニですかね?何の店が入るか気になります。
https://kawaguchi-magazine.com/archives/108286 |
|
No.196 |
ミエルあるのにマイバスケットは驚きました
|
|
No.197 |
>>192 マンション比較中さん
まだ確定してないけど十中八九美園で決まり。最近の中ではこのソースが一番近いかな。 https://news.yahoo.co.jp/articles/9360810ccb0c009aeaf270f976d89bd15c5e... |
|
No.198 |
|
|
No.199 |
|
|
No.200 |
|