レーベン川口元郷 Sta. Frontについての情報を希望しています。
公式URL:https://www.leben-style.jp/search/lbn-kawaguchimotogo/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00155353
所在地:埼玉県川口市元郷一丁目1827番1他14筆(地番)
交通:埼玉高速鉄道埼玉スタジアム線「川口元郷」駅 徒歩1分(出入口2)
間取:2LDK~3LDK
面積:64.79m2~76.35m2
売主:株式会社タカラレーベン
施工会社:西武・埼和興産特定建設工事共同企業体
管理会社:株式会社レーベンコミュニティ
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2024-08-06 18:09:43
- 所在地:埼玉県川口市元郷一丁目1827番1他14筆(地番)
- 交通:埼玉高速鉄道 「川口元郷」駅 徒歩1分 (出入口2)
- 価格:未定
- 間取:2LDK・3LDK
- 専有面積:64.79m2~76.35m2
- 販売戸数/総戸数: 未定 / 79戸
レーベン川口元郷 Sta. Frontってどうですか?
181:
マンション掲示板さん
[2025-01-02 12:19:34]
品川の延伸って価値があると思うんですが微妙でしょうか?現時点で南北線から勤務地近ければ買う価値あるとは思いますけどね。この立地で日当たりが半永久的に確保されるところってあまりないと思います。
|
182:
eマンションさん
[2025-01-02 18:43:43]
>>181 マンション掲示板さん
日当たり、眺望100%保証だけでかなりの価値があリますよね。 南北線の品川延伸は資産価値にとってもメリットがありそうです。 それだけでなく、南北線か岩槻に延伸することも大きな価値を生み出すことでしょう。 |
183:
名無しさん
[2025-01-08 19:49:47]
永田町利用ですが、本物件はありかな、と検討中。さすがに元郷からは通勤時座れないですかね?
|
184:
口コミ知りたいさん
[2025-01-08 21:09:04]
|
185:
名無し
[2025-01-08 21:24:49]
|
186:
マンション掲示板さん
[2025-01-10 09:34:43]
座ろうと思ったら浦和美園、東川口までですね。あと新築はないですが鳩ヶ谷から始発が数本でています。王子では人が降りるので運が良ければ座れるかもです。
|
187:
評判気になるさん
[2025-01-10 15:17:22]
|
188:
口コミ知りたいさん
[2025-01-12 13:04:21]
坪どの程度?
坪300以下 坪300~350 坪350~400 坪400以上 |
189:
検討板ユーザーさん
[2025-01-14 10:29:54]
ミエルのスギ薬局はマツキヨになるようです。
|
190:
匿名さん
[2025-01-16 15:40:58]
ここにきて県庁移転先が浦和美園になることが現実味を帯びてきました。
ようやくSR沿線の資産価値UPが期待できそうです。 |
|
191:
マンション掲示板さん
[2025-01-17 21:05:20]
|
192:
マンション比較中さん
[2025-01-18 02:32:54]
|
193:
マンション掲示板さん
[2025-01-18 20:15:55]
ホームページを見ても3期の情報がなかなかアップデートされませんが、もう裏では色々と動いているのですかね。売り渋っている?
|
194:
マンション検討中さん
[2025-01-19 08:48:15]
>>185 名無しさん
このスレに前も投稿しましたが後楽園や飯田橋では結構座れますよ(笑)今更遅いわ、てかんじかもですが(笑) あと、帰りは、港区からお乗りなので、千代田区3駅(四谷、飯田橋、市ヶ谷)のどこかでほぼ確実に座れます。 JR3駅と後楽園が大きく動く駅ですね。あとは仰る通り王子。当方四谷乗り換え新宿勤務なので四谷~元郷の事情しか分かりませんが。 志村坂上、志村三丁目と比べた時に、都心距離同じなのに元郷はだいぶ安く、さらにJR川口も歩けて赤羽も近いのが穴場だと思いました。 志村三丁目から浮間舟渡までは歩けませんし。 都営三田線と比べてメトロ南北線の将来性も有利だと思いました。私が新宿勤務なように、東西どちらにも出やすいのが南北線の良いところですよね。赤羽岩渕駅が赤羽駅とあと5分近ければ満点ですが(笑) 品川止まりになり急行できるとしたら急行停車駅に元郷が選ばれるかも気になりますが。 |
195:
評判気になるさん
[2025-01-20 22:25:18]
シティデュオタワーにまいばすけっとが入るようです。となるとこちらのマンションのテナントはコンビニですかね?何の店が入るか気になります。
https://kawaguchi-magazine.com/archives/108286 |
196:
評判気になるさん
[2025-01-20 22:57:19]
ミエルあるのにマイバスケットは驚きました
|
197:
口コミ知りたいさん
[2025-01-21 10:27:36]
>>192 マンション比較中さん
まだ確定してないけど十中八九美園で決まり。最近の中ではこのソースが一番近いかな。 https://news.yahoo.co.jp/articles/9360810ccb0c009aeaf270f976d89bd15c5e... |
198:
検討板ユーザーさん
[2025-01-21 20:52:55]
|
199:
検討板ユーザーさん
[2025-01-21 23:08:50]
|
200:
eマンションさん
[2025-01-22 17:29:51]
|