三井不動産レジデンシャル株式会社の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】CENTRAL AIR CITY RESIDENCE I(セントラルエアシティレジデンス1)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 幸区
  6. 塚越
  7. 【契約者専用】CENTRAL AIR CITY RESIDENCE I(セントラルエアシティレジデンス1)
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2025-02-02 13:56:15
 削除依頼 投稿する

CENTRAL AIR CITY セントラルエアシティの契約者専用スレッドです。

インテリアオプションの事等、情報交換しましょう。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/688700/

RESIDENCEⅠ
所在地:神奈川県川崎市幸区塚越4丁目298-3(地番)
交通:南武線「矢向」駅 徒歩8分
東海道本線「川崎」駅 バス16分 バス停から徒歩2分~4分 (物件から駅まで)バス停まで徒歩4分、JR東海道本線「川崎」駅へバス16分(駅から物件まで)JR東海道本線「川崎」駅よりバス16分、バス停より徒歩2分
間取:2LDK~3LDK
面積:55.01㎡~74.30㎡
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
野村不動産株式会社
日鉄興和不動産株式会社
総合地所株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社


RESIDENCEII
所在地:神奈川県川崎市幸区塚越4丁目298-4(地番)
交通:南武線「矢向」駅 徒歩7分
東海道本線「川崎」駅 バス16分 バス停から徒歩3分 【物件から駅まで】バス停まで徒歩3分※
JR東海道線「川崎」駅へバス13分~16分 / 【駅から物件まで】JR東海道線「川崎」駅よりバス8分、バス停より徒歩3分※ / ※サブエントランスからの計測値です。
間取:2LDK~3LDK
面積:55.14㎡~77.24㎡
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社 野村不動産株式会社 日鉄興和不動産株式会社 総合地所株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

[スレ作成日時]2024-08-03 17:45:16

現在の物件
所在地:神奈川県川崎市幸区塚越4丁目298-4(地番)
交通:南武線 矢向駅 徒歩7分
価格:未定
間取:2LDK、3LDK
専有面積:55.14m2~77.24m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 260戸

【契約者専用】CENTRAL AIR CITY RESIDENCE I(セントラルエアシティレジデンス1)

No.101  
by 契約者さん5 2024-10-04 21:16:21
①グッドライフ、②ライフタイムサポート、③オプションに見積もり出してもらいました。
値段的には①<②<③でした。
①はショールームに行くと10%offや他にもいろいろ割引がありました。エコカラットは③の半額以下(同じ材質の見積もり)でした。
他に気になってる外注さんがトラストDさんです。クチコミが印象良い気がします。どなたかトラストDさんに見積もり依頼されたり、ご連絡された方いらっしゃいますか?
No.102  
by 契約者さん6 2024-10-05 14:45:21
>>101 契約者さん5さん
うちはエコカラット以外はグッドライフとライフタイムサポートで差はなかったです。エコカラットの施工代が1平方メートルあたり5000円の差でした。
トラストD気になります
No.103  
by 契約者さん1 2024-10-05 19:43:47
外注のカップボートの財面合わせ?のために型番を聞かれてるのですがどこかに載ってるんでしょうか?
No.104  
by 契約者さん4 2024-10-05 20:00:06
アイボリーだったら、この事ですかね?!
No.105  
by 契約者さん4 2024-10-05 20:15:18
>>101 契約者さん5さん
>>102 契約者さん6さん

ありがとうございます。みなさん2社以上相見積もりとられてる感じなのですね。
トラストDのサイト見たのですが、カップボードやアクセントクロスとかは扱ってなさそうな感じでした。
1社にまとめてオーダーできた方が楽ですが、物によって業者を使い分けた方が良いのか。

No.106  
by 契約者さん4 2024-10-05 22:34:16
>>103 さん

オプション相談会で用意されています。
写真撮らせてもらえますよ。
No.107  
by 契約者さん7 2024-10-06 00:46:59
>>104 契約者さん4さん
ありがとうございます!!とても助かります!
No.108  
by 契約者さん1 2024-10-07 20:07:28
みなさん内覧日っていつ頃かご存知ですか?
外注先とやり取りする中で、内覧同行にあたって目安の日程を知りたいと言われたのですが、営業の方からは聞いた記憶がなく...
No.109  
by 契約者さん5 2024-10-07 21:28:44
>>108 契約者さん1さん

レジデンシャルLIFEには1月下旬~2月上旬頃と記載があります。
No.110  
by 契約者さん1 2024-10-08 02:39:11
グッドライフさん安いけど口コミが気になります。。
おすすめあったら教えてください!
サンクチュアリさん見積り中です!
No.111  
by 契約者さん1 2024-10-08 14:06:17
>>109 契約者さん5さん

ありがとうございます!
No.112  
by 契約者さん7 2024-10-08 17:35:04
>>110 契約者さん1さん

101と102の書き込みにグッドライフさんの事少し書かれてます。
私もサンクチュアリ見積もり中、これからグッドライフに見積もり取ろうかと思ってますが両者共に仕上がりどうなのかなと気になってます。
安かろう悪かろうにならないか心配です。
No.113  
by 契約者さん3 2024-10-08 17:37:39
>>109 契約者さん5さん

内覧会12月と思ってました!
No.114  
by 契約者さん4 2024-10-08 18:29:05
>>112 契約者さん7さん
そんとそれです。マンションが高い買い物なのでオプションで少しケチって安かろう悪かろうになるのを懸念してます、、、
No.115  
by 契約者さん5 2024-10-09 11:57:24
昨日ニュースイット!で矢向駅でていましたね。隣駅の鹿島田駅は2039年までに高架されるみたいですが、
矢向駅は今のところ高架予定はないそうです。これから、大型マンションがいくつかできるので、通勤時間帯等混雑による事故が心配です。
No.116  
by 契約者さん 2024-10-09 12:15:44
高架化なくてもせめて反対側改札増設、駅舎改装などしてくれれば…と思いますが、過度な期待はしない事にしています。ちなみに来年春にホームドアは設置されるようです。
No.117  
by 契約者さん6 2024-10-09 19:20:04
>>116 契約者さん
せめて反対側に改札増設して欲しいです。無人で良いから。
子供が将来通学で使うだろうし自分も不便です。
みんなで署名とかしたら良いのでしょうか?
No.118  
by 契約済みさん 2024-10-10 10:24:51
>>117 契約者さん6さん
横から失礼します。
駅舎の所在地は横浜市なので、横浜市が動かないと改札の増設とかは望み薄かと思います。
いっそのこと、鶴見川の東京寄り一帯を川崎市に編入してもらえれば、矢向駅周りの諸々は一気に解決に向かうと思うんですけどね。
No.119  
by 評判気になるさん 2024-10-10 11:46:46
これだけマンションが建設されて、マックもできて人口流入するのに駅および駅前の開発が望み0なのが悲しい。駅綺麗にしても喜ぶのは大方塚越側の川崎市民なので、横浜市は動かないかと。
それがこのマンションのネックですね。
No.120  
by 契約者さん1 2024-10-10 17:48:36
>>118 契約済みさん
そういえば、矢向に住んでる方が住所を川崎市にして欲しいて言ってました。
区役所が遠くて大変て。あと尻手と矢向は横浜市から忘れられてる存在とも(笑)
何とかならないかなー。
No.121  
by 契約者さん5 2024-10-10 21:01:46
>>120 契約者さん1さん
横浜市は横浜駅周辺やや相鉄沿線の開発に忙しいですからね。矢向駅綺麗にする頭はゼロだと思いますよ。
駅はこれ以上発展しない、だから比較的新築マンションが安く買えたのでは?
No.122  
by 住民さん1 2024-10-11 11:59:38
>>110 契約者さん1さん
いろんなとこでステマしてますよね…そういうポリシーのない会社は仕上がりにも影響されるので私は絶対依頼しません。
No.123  
by 契約者さん6 2024-10-11 18:45:36
>>122 住民さん1さん
グットライフさんがステマしているということですか?
検討してたので気になってしまい。、

No.124  
by 契約者さん8 2024-10-11 20:11:52
>>122 住民さん1さん
そうなんですか?
うちはたぶんライフタイムサポートさんとファニチャーメーカーさんにしようと思ってます!
グッドライフさんは明日一応行きますが口コミが良くなさすぎて、、、
No.125  
by 契約者さん7 2024-10-12 19:46:38
>>124 契約者さん8さん
グッドライフさんに行かれてどうだったでしょうか?
差し支えなければ教えて頂きたいです。

No.126  
by 契約者さん6 2024-10-12 20:32:44
>>125 契約者さん7さん
対応は全然悪くなかったです!
親切に見積り出して頂きました。
ただそこまで安いって感じもしませんでした。
No.127  
by 契約者さん2 2024-10-12 22:24:46
>>126 契約者さん6さん
最近見積もり依頼や案内を聞いて好印象だったのはアクラスさんですね。私の友人も注文していて工事のレベルも高い。って言ってました。
No.128  
by 契約者さん2 2024-10-12 22:42:45
>>127 契約者さん2さん
アクラスさん見積もりよりも実際は高くなるとクチコミを見たのですが、ご友人はどうだったか分かりますでしょうか?

見積もりよりも高くなるというのが、数千円なのか数万円なのかはクチコミでは分からなかったのですが、どうだったのかなぁと思いました。
No.129  
by 契約者さん7 2024-10-13 00:49:13
>>127 契約者さん2さん
こちらは壁掛けテレビとかエアコンの取り扱いありますか?

No.130  
by 契約者 2024-10-13 11:09:44
>>129 契約者さん7さん
内装業者一覧参考にしてください。

アクラス

ライフタイムサポート

サンクチュアリ
No.131  
by 契約者さん1 2024-10-13 16:46:50
>>130 契約者さん
サンクチュアリさんはエアコン取り扱いなかったです
No.132  
by 契約者さん8 2024-10-14 11:11:21
オプション会でエアコンのこと詳しく聞いた方いらっしゃいますか?

量販店で購入しようか、オプションにしようか悩んでいるのですが、オプションでつけた場合の保証などはどのようになってるのか知ってる方いらっしゃったら教えて頂きたいです。
No.133  
by 契約者さん1 2024-10-15 08:46:09
>>132 契約者さん8さん
肝心の保証の事は覚えてなくてすみません。

・化粧カバー綺麗に仕上げられる(この物件はL字につける事になるから技術がいる)
・室外機のホースも壁沿いに綺麗にはわせる
・ポコポコ音が出ない様にする部材は弊社確保済みで、他は持ってない事が多い。

この辺のところを量販店などでも確認されては。
あとオプション会で話は聞くのもありだと思います。
No.134  
by 契約者さん3 2024-10-15 14:30:38
>>133 契約者さん1さん
・ポコポコ音が出ない様にする部材は弊社確保済みで、他は持ってない事が多い。
→ここってエアカット?のことですかね?普通に外注のところありましたよ。
No.135  
by 契約者さん4 2024-10-15 18:02:46
>>134 契約者さん3さん

エアカットバルブとかだったかと思うので、それですかね。
普通にあるのになぜそんな言い方したのか謎です…
No.136  
by 契約済 2024-10-16 09:17:26
床のコーティング考えてる方いますか?私達は考えてましたが結果的にマンションの保証がなくなるので辞めました。みなさんも気をつけてください。
No.137  
by 契約者さん7 2024-10-16 09:24:00
>>136 契約済さん

え、コーティングしようと考えてます。保証ってなんですか?教えて頂けたら嬉しいです。
No.138  
by 契約者さん8 2024-10-17 08:40:48
私も外注でコーティングしようと思っています。
保証の事教えて頂きたいです!

No.139  
by 住民さん3 2024-10-17 09:20:24
>>137 契約者さん7さん
マンションの保証です。外部業者に依頼をするとマンションやの保証が受けれなくなります。
No.140  
by 契約済みさん 2024-10-17 09:25:58
恐らく床鳴りに対する保証のことだと思います。
コーティングの施工が雑な場合、その施工が原因で床鳴りする場合があるみたいです。
フロア材の継ぎ目等にコーティング剤が入り込むことで悪さをするとかなんとか。

コーティング施工したら床鳴りの保証は対象外にしているという話は聞いたことがあります。
コーティングを検討されているのであれば、マンションの担当者へ確認されたほうがいいですね。
No.141  
by 契約者さん3 2024-10-19 08:39:18
>>132 契約者さん8さん

エアコンの保証について、

エアコン本体保証は、メーカー保証に準じまして1年間となります。
施工不良等(冷媒回路)の原因につきましては5年間の保証となります。

との事です。
No.142  
by 契約者さん2 2024-10-19 11:42:43
いつ頃までに外注の会社さんを決めた方が良いんでしょう?内覧会前までならまだ時間ありますが、、、
No.143  
by 契約者さん1 2024-10-19 12:34:46
>>142 契約者さん2さん
私の考えですが、極論内覧会までに決めたら良いと思います!
でも、忙しい業者さんだと内覧会の日程調整が難しくなるのかなぁと思ってるので、早ければ早い方が良いと思ってます。

また、入居後でも施行可能な玄関ミラーなどは入居後にゆっくり決めても良いのかなぁと思ってます。
No.144  
by 契約者 2024-10-19 14:31:41
>>140 契約済みさん
コーティングやる予定でしたが辞めようと思います。参考になる情報ありがとうございます。

No.145  
by 契約者さん7 2024-10-19 15:27:27
>>144 契約者さん
うちもやる予定なので気になりますがオプション会の項目にもありますし、気にせずやろうかなって思いました。
どうなんでしょうね、、、
No.146  
by 契約者 2024-10-19 15:49:17
>>145 契約者さん7さん
オプション会はマンションの商品だから大丈夫です。外部注文は何があってもマンションは対応してくれません。
No.147  
by 契約者さん4 2024-10-19 16:58:35
>>146 契約者さん
はい、分かってますよ。
だからフロアコーティング自体はやっていいものだけど下手なところでやってなんかあってもマンション側が保証しないってことですよね?マンションのフローリングの保証って何年くらいでしたっけ?
No.148  
by 契約者さん1 2024-10-25 07:33:03
インテリアオプション会でフロアコーティングの見積もり貰いましたが高く感じて一旦キャンセルしました。

すごく安くなくても良いから信頼できる外部業者で頼みたいのですが、どこに頼んだら良いのか。
No.149  
by 契約者さん5 2024-10-25 11:59:51
>>148 契約者さん1さん
うちはライフタイムサポートさんの予定です
No.150  
by 契約者さん1 2024-10-25 14:12:05
>>149 契約者さん5さん
ありがとうございます。
上記話題になっているマンションの床保証&床鳴りの事とかて相談されましたか?(グイグイ聞いてすみません)
No.151  
by 契約者さん2 2024-10-25 16:10:40
>>150 契約者さん1さん
聞いてないです!内覧時に無料同行があるので聞いてみようとは思いますが、施工会社の保証もありますしマンションの保証はあまり気にしてないです!
No.152  
by 契約者さん7 2024-10-25 19:05:09
>>151 契約者さん2さん
施行会社の保証とはどのような保証になるのでしょうか?
No.153  
by 契約者さん1 2024-10-25 23:45:01
>>152 契約者さん7さん
会社によって保証は違うんじゃないでしょうか?

No.154  
by 契約者さん3 2024-10-26 00:00:26
>>153 契約者さん1さん
それはそうですが、マンションの保証はあまり気にしていないと仰っていたので、
施行会社の保証はどのような保証なのか、気になりました。
No.155  
by 契約者さん5 2024-10-26 03:43:22
>>154 契約者さん3さん
検討されている業者さんに聞くのが1番正解な情報だと思います。フロアコーティングしてる会社さんは基本は保証ついてますよ。簡単に調べるならサイトにも載ってます。

No.156  
by 契約者 2024-10-27 10:56:20
>>155 契約者さん5さん
そもそもコーティングしなくても大丈夫なフローリングに数十万もお金かけて勿体ないですよ~。他の内装などに使った方が絶対いいです。剥がれたら見た目悪いし。保証長い商品あるけど会社が存在する証明ないし。
No.157  
by 契約者さん5 2024-10-27 15:56:30
>>156 契約者さん
ちなみにオプションとしては何をやられますか?
エアコン含めてですが200万くらいになっちゃってフロアコーティングの8万くらいに削っても全然って感じになっちゃてます、、、
No.158  
by 契約済みさん 2024-10-28 15:54:17
B棟側のフェンスが無くなってカラーコーンだけになっていました。
植栽と道路の間に、そこそこ近い間隔で外灯が設置されているのを確認しました。
歩道が無いのが不安でしたが、これなら多少は歩きやすいかも?
No.159  
by 契約者さん6 2024-10-29 12:26:23
保育園の申請しましたが、入れるか不安でずっとソワソワしています。
先日オプション会でも未就学児ぐらいのお子さんをたくさん見かけたので、きっと申請多いですよね。
どこか入れるといいのですが...
No.160  
by 契約者さん5 2024-10-29 12:45:44
>>159 契約者さん6さん
横浜市の矢向保育園などは幸区にくらべて入りやすいと言ってました!

No.161  
by 管理担当 2024-10-30 20:47:50
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
No.162  
by 契約者さん3 2024-11-04 10:25:31
>>158 契約済みさん
少しでも歩道ができて本当に良かったです!
車がすごい通るしスピードも出てるので子供には通らない様に教え込まないといけないと思ってましたが、駐輪場の出入口がそちらだから絶対使うしな…と心配でした。
No.163  
by 契約者さん2 2024-11-06 00:03:50
フロアコーティング悩んでいるのですが、ややクッション性のあるフローリング、そもそもの耐久年数かもしれないと思い、やめようかと思ってきました…
No.164  
by 契約者さん5 2024-11-06 00:04:33
>>163 契約者さん2さん
そもそもの耐久年数が低い?と悩んでいます
No.165  
by 契約者さん7 2024-11-06 14:28:42
>>164 契約者さん5さん
とりまリビングとキッチンだけやろうと思ってます!
No.166  
by 契約者さん8 2024-11-06 16:31:51
私もとりあえずコーティングやる予定です。

話変わりますが、みなさんインテリアフェアの案内来ましたか?
見たかったメーカーがなかったので行かないでおこうかと思うのですが、なかなか見る機会のない高級家具?を見てみたいという気持ちもあります。
No.167  
by 契約者さん5 2024-11-07 00:25:20
>>166 契約者さん8さん
高そうなので行かないです!欲しくなっちゃう笑
No.168  
by 契約者さん1 2024-11-07 12:00:38
みなさん家具っていつ頃から揃えますか?
私の部屋はモデルルームと違うカラーなのでなかなかイメージがつかず、内覧会終えてから探した方がいいかなと思っているのですが、ギリギリになりそうで不安です。
No.169  
by 契約者さん8 2024-11-07 15:09:11
>>168 契約者さん1さん
内覧会後に内装のオプションとかも決めるのでその後になると思います!
内装オプションでテレビ台と照明、ソファは一旦今のものなので、買うのはダイニングテーブルと椅子とローテーブルくらいですが、、、

No.170  
by 契約済みさん 2024-11-07 15:27:34
>>168 契約者さん1さん
うちは鍵の引き渡しを受けてからの予定です。
引っ越し前に1週間ぐらいは休む予定で、その時に集中的に行おうかと考えています。

今は、休みの日にニトリ・IKEA・島忠等をめぐって物色中です。
検討しているのは寝具とダイニングセットぐらいですが・・・
No.171  
by 契約者さん4 2024-11-08 19:32:42
夜ライトアップされてました。
中々いい感じです。
No.172  
by 入居前さん 2024-11-09 03:16:15
>>163 契約者さん2さん

高級なフローリング素材って訳でもないでしょうから、我が家はコーティングは無しにして、浮いたお金は将来の張り替えリフォーム代金の足しにすればいいのではという結論になりました。
傷ができたらとりあえずパテで埋めるつもりです!
No.173  
by 契約者さん7 2024-11-09 19:25:40
インテリアオプション会でカーテンと照明を買ってしまった、、、
壁掛けテレビが無理だと言われたのですが、外注でやる方とかいらっしゃいますか?
No.174  
by 契約者さん2 2024-11-10 09:41:26
>>173 契約者さん7さん
私も照明頼みました。
壁掛けテレビの事をかなり前に営業さんに聞いた時は、テレビの音が壁をつたって斜め上下にいきやすいと言われ諦めてしまいました。壁をもう1枚かませたらいけたりするのかもですね。

先日近くを通ったら電気がついてる部屋があり、リビングの片側にダウンライト4個ついていてダウンライトて増設できたんだと驚きでした。照明決めてしまったし良いんですけど。。

No.175  
by 契約者さん7 2024-11-10 15:54:16
>>174 契約者さん2さん
えー!ダウンライト羨ましいです!私もやりたかった!
壁掛けテレビやりたいんですよね、掃除楽だし
No.176  
by 契約者さん2 2024-11-10 20:39:08
>>175 契約者さん7さん
でもインテリアオプション会で頼んだにしても内覧会前に設置はしないだろうし何だろう。外部業者が入る時期でもないし。
右側はダウンライト4個、左側はデザイン性のある照明1個に見えました。見間違えだったらすみません。
No.177  
by 契約者さん5 2024-11-11 00:54:52
>>172 入居前さん
我が家もそのような感じになりそうです。
No.178  
by 契約者さん6 2024-11-11 10:25:55
>>176 契約者さん2さん

レジデンス2のために建物内にモデルルームを設ける可能性があると聞いた気がしますが、それですかね。
ダウンライト増設できたとしたら羨ましいです。
入居後リフォームでしかできないと思っていました。
No.179  
by 契約者さん2 2024-11-11 12:46:49
>>178 契約者さん6さん

何かの撮影で使ったのかと思いましたが、その可能性が高そうですね!!一部屋だけ明かりついていたのも納得です。

No.180  
by 契約済みさん 2024-11-11 16:03:29
>>171 契約者さん4さん
いい感じの光景ですね!

エントランス部分も出来てきたみたいで、いよいよ竣工に向けて仕上げに入ってきた感じがしますね。
No.181  
by 契約者さん6 2024-11-11 17:25:18
みなさん、どこにテレビとソファ置く予定でしょうか?
リビングのダイニングテーブルの隣に置くか、ウォールドア開けて隣接している隣の部屋に置くかをめちゃくちゃ迷ってます、、、
No.182  
by 契約者さん8 2024-11-11 17:37:15
>>181 契約者さん6さん

部屋のタイプによって変わると思いますが、どのタイプの部屋で配置を検討しているのでしょうか?
No.183  
by 契約者さん8 2024-11-11 20:56:55
>>182 契約者さん8さん
Mです!
No.184  
by 契約者さん1 2024-11-13 23:37:13
>>181 契約者さん6さん
ROOV Walkのサンプル通り、リビングに置く方が良いかなぁと思ってます。
No.185  
by 契約者さん3 2024-11-15 00:02:42
>>184 契約者さん1さん
ありがとうございます!そちら側に壁紙テレビ依頼します!
No.186  
by 契約者さん8 2024-11-15 13:39:32
エコカラット外注でやられる方いらっしゃいますか?
いらっしゃったらどの業者さんでやられるか教えて欲しいです!
No.187  
by 契約者さん2 2024-11-15 19:09:21
>>186 契約者さん8さん

サンクチュアリかグッドライフを検討しています。

便乗してすみません。
造作家具オーダーする方いらっしゃいますか?
キッチンボードを収納ラボとファニチャーメーカーで見積もりを取ったのですが、他の業者さんもあるのかなぁと思って…
No.188  
by 契約者さん7 2024-11-16 09:32:02
エコカラットはサンクチュアリとグッドライフで見積もり貰いました。
キッチンボードはファニチャーメーカーで見積もり貰いました。収納ラボはどうでしたか?

私も他の業者さんあれば知りたいです。
No.189  
by 契約者さん2 2024-11-16 10:27:35
>>188 契約者さん7さん

収納ラボさんファニチャーメーカーさんに比べると少し値段が高かったです。
あと、無課金のカラーが数種類しかなかった覚えです。

収納については色々な選択ができるので、何か困ってることがあれば解決出来そうなイメージでした!
No.190  
by 契約者さん7 2024-11-16 13:18:52
ありがとうございます!やはり2業者さんですかね。ちなみにどこにエコカラット施工されます?うちはトイレだけやろうかなぁっと。キッチンボードと洗濯機上収納は同じファニチャー三で決めました。
No.191  
by 契約者さん8 2024-11-16 15:24:25
>>190 契約者さん7さん

エコカラットは玄関を予定します。

造作はファニチャーさんにキッチンボードのみ依頼しようと思います。当初は洗濯機上収納も考えたのですが、脱衣所の収納が多く見込めるので、洗濯機上収納は辞めました。
No.192  
by 契約者さん5 2024-11-17 11:57:10
今更ですが廊下側居室にルーバーがないの気になりますね。共用部分なので自分ではリフォームできないですが、例えば入居後に組合で合意をとってルーバー設置するのはありですかね…
No.193  
by 契約者さん1 2024-11-17 12:02:21
>>192 契約者さん5さん
いいですね。個人的には凄くありです。
ルーバー自体そんなに高くないですし、全戸もしくは希望する住戸でまとめて発注すれば少し割引なんかもできるかもしれないので、議案として出たら賛成します。
居室内側には付けたくないです。
No.194  
by 契約者さん6 2024-11-17 18:36:18
>>192 契約者さん5さん
共用部分なのでリフォーム不可なんですね、、、
是非やりたいです!
No.195  
by 契約者さん1 2024-11-18 14:16:05
内覧会の日程は決まってるのでしょうか?
No.196  
by 契約済みさん 2024-11-18 16:06:15
>>195 契約者さん1さん
2025年1月下旬~2月上旬と聞いていますが、正式な日程はまだじゃないですかね
No.197  
by 契約者さん6 2024-11-18 17:28:12
>>196 契約済みさん
ありがとうございます!!
No.198  
by 契約者さん3 2024-11-18 17:32:40
マンション検討板の方に矢向駅の改札増設について情報があがってたので、そのまま引用させて頂きます。

------------------------------------------------
それにつけても矢向駅東側に改札があればと思いますね。セントラルエアシティにしてもプラウドにしてもです(もちろんフェルモ派も)。ただ矢向駅が所在する横浜市ホームページの「市民の声」を見ると、JR東日本に直接言ってくれというような回答で・・・
https://cgi.city.yokohama.lg.jp/sh...
なので、JR東日本の「ご意見・ご要望の受付」に送ってみました。
https://voice2.jreast.co.jp/
既に諸先輩方が要望されていての今の状況なので、そう簡単では無いとは思いますが、それでも粘り強く要望を数多く上げていくことが大切だと思います。
------------------------------------------------
No.199  
by 契約者さん3 2024-11-18 19:52:59
上のリンクうまく貼れなかった様なので、貼り直します。

https://cgi.city.yokohama.lg.jp/shimin/kouchou/search/data/36000378.ht...

No.200  
by 名無しさん 2024-11-18 21:36:01
>>199 契約者さん3さん
ありがとうございます!
投稿しました!

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる