三井不動産レジデンシャル株式会社の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】CENTRAL AIR CITY RESIDENCE I(セントラルエアシティレジデンス1)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 幸区
  6. 塚越
  7. 【契約者専用】CENTRAL AIR CITY RESIDENCE I(セントラルエアシティレジデンス1)
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2025-02-22 06:40:43
 削除依頼 投稿する

CENTRAL AIR CITY セントラルエアシティの契約者専用スレッドです。

インテリアオプションの事等、情報交換しましょう。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/688700/

RESIDENCEⅠ
所在地:神奈川県川崎市幸区塚越4丁目298-3(地番)
交通:南武線「矢向」駅 徒歩8分
東海道本線「川崎」駅 バス16分 バス停から徒歩2分~4分 (物件から駅まで)バス停まで徒歩4分、JR東海道本線「川崎」駅へバス16分(駅から物件まで)JR東海道本線「川崎」駅よりバス16分、バス停より徒歩2分
間取:2LDK~3LDK
面積:55.01㎡~74.30㎡
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
野村不動産株式会社
日鉄興和不動産株式会社
総合地所株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社


RESIDENCEII
所在地:神奈川県川崎市幸区塚越4丁目298-4(地番)
交通:南武線「矢向」駅 徒歩7分
東海道本線「川崎」駅 バス16分 バス停から徒歩3分 【物件から駅まで】バス停まで徒歩3分※
JR東海道線「川崎」駅へバス13分~16分 / 【駅から物件まで】JR東海道線「川崎」駅よりバス8分、バス停より徒歩3分※ / ※サブエントランスからの計測値です。
間取:2LDK~3LDK
面積:55.14㎡~77.24㎡
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社 野村不動産株式会社 日鉄興和不動産株式会社 総合地所株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

[スレ作成日時]2024-08-03 17:45:16

現在の物件
所在地:神奈川県川崎市幸区塚越4丁目298-4(地番)
交通:南武線 矢向駅 徒歩7分
価格:未定
間取:2LDK、3LDK
専有面積:55.14m2~77.24m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 260戸

【契約者専用】CENTRAL AIR CITY RESIDENCE I(セントラルエアシティレジデンス1)

385: 契約者さん8 
[2025-02-15 23:04:38]
>>383 契約者さん3さん

ありがとうございます
386: 契約者さん7 
[2025-02-16 15:35:02]
トイレの木みたいなパネル?めっちゃ嫌なんですけど、あれの上から壁紙って貼れるんですかね?
387: 契約者さん7 
[2025-02-16 17:17:07]
>>386 契約者さん7さん
トイレだけなぜかチープに見えたのは私だけかと思ってました。
どうにかしたいですよね。
388: 契約者さん8 
[2025-02-16 19:21:39]
すみません、リビングのカン下丈のサイズは皆さん何cmにされているでしょうか。お恥ずかしながら、内覧会で測ったものがカン下丈サイズとして合っているか不安になりまして。。
389: 契約者さん7 
[2025-02-16 19:24:32]
>>387 契約者さん7さん
ほんとチープですよね?
エコカラットは貼るんですが、貼らない面にも壁紙貼れないかオプション工事の会社さんに確認中です、、、
なんか他にいい方法ありますかねぇ、、、
390: 契約者さん2 
[2025-02-16 20:59:32]
>>389 契約者さん7さん
どちらの業者さんに依頼していますでしょうか?
391: 契約者さん2 
[2025-02-16 21:16:42]
>>386 契約者さん7さん
パネルとパネルの繋ぎ目に隙間が少し空いてて気になりました。内覧会で聞いたら他の部屋も同様との事でした。

オプションの業者は長谷工オリジナルの壁紙でここはエコカラットできないと言われましたが、壁紙はいけるのかも。。
392: 契約者さん7 
[2025-02-16 23:53:09]
>>391 契約者さん2さん
うちはエコカラット貼れる言われたのでエコカラットは貼るんですが、追加で壁紙を問い合わせ中です。
ほんとに好みじゃないので変えたい、、、
393: 契約者さん2 
[2025-02-17 13:39:22]
>>392 契約者さん7さん
できないと言われてあっさり諦めましたが、住んでからどうしても気になったら別業者に頼んでみようかな。
壁紙好みのものに張り替えれたら良いですね。

内覧会で巾木の傷すごい多かったし、その他汚れも多くて気分が下がりましたが、人手不足や資材高騰のせいなのかこういうものなのか。

394: 契約者さん4 
[2025-02-20 14:41:05]
転入届を引越しより前に引渡しされたらすぐやって欲しいと言われてたような気がしてるんですが、記憶が曖昧で。
それでいいんでしたっけ?うちは引越しは4月なのですが
395: 契約者さん8 
[2025-02-20 18:33:48]
廊下の壁紙の品番が分かる方はいらっしゃいますでしょうか?
396: 入居前さん 
[2025-02-20 19:18:35]
>>394 契約者さん4さん

レジデンシャルLiFEの「ご入居までの流れ > 登記完了 > 詳細のご案内はこちら」に「新住所で登記する場合、住民票や印鑑証明書は鍵のお引渡後おおむね1週間以内に担当の司法書士事務所宛にご提出ください。」と書いてるので引き渡し後すぐに転入しないと登記手続きが間に合わないみたいです。
397: 契約者さん5 
[2025-02-20 19:44:49]
>>396 入居前さん
なるほど!ありがとうございます!
調べてたら引越し前の転入届は違法とか書いてあってビビってますが、不動産屋さんかそう指示なら大丈夫なのでしょうとおもってやっておきます笑
398: 入居前さん 
[2025-02-20 21:36:56]
なるほど。実際の引越し前に転入届を出すのは住民基本台帳法違反になるみたいですね。
かといって現住所で登記するのは嫌なので鍵の引渡し時に聞いてみます。。
399: 名無しさん 
[2025-02-21 10:17:10]
もう賃貸に出てますね。

https://suumo.jp/chintai/bc_100423879197/
400: 契約者さん2 
[2025-02-21 13:39:06]
>>399 名無しさん

2年借家になってるので、一時的に県外か海外に転勤になってしまったんでしょうね…
新築から住めないのは少し可哀想です。
401: 契約者さん2 
[2025-02-21 16:09:10]
>>399 名無しさん
たかっっ!
借りて絶対いない笑
402: 契約者さん2 
[2025-02-21 16:12:05]
>>398 入居前さん
調べたら暗黙の了解で役所的にもおっけーっぽいです笑
403: 契約者さん6 
[2025-02-21 16:12:54]
>>393 契約者さん2さん
結局トイレは壁紙とエコカラットすることで決めました!
404: 契約者さん10 
[2025-02-22 06:40:43]
>>402 契約者さん2さん
契約時の何かの書類の中に、鍵引渡しから2週間以内に転入届を出しますと書いたものにサインをした気がするのですが、うろ覚えのため、ご記憶のある方そのようなものがあったかご教示くださいますと幸いです。
当初3/14から2週間以内に手続きをしようと思っていたところ引渡しも早くなり、登記のため1週間以内とのことで色々計画が崩れそうで困っております。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる