公式URL:https://www.109sumai.com/mansion/006_tama-plaza/
売主:東急株式会社
施工会社: 東急建設株式会社
管理会社:株式会社東急コミュニティ―
ドレッセたまプラーザ プレイスについて語りましょう。
所在地:神奈川県横浜市青葉区美しが丘五丁目2番15 他3筆
交通:東急田園都市線「たまプラーザ」駅 徒歩6分
総戸数:67戸
間取り:LDK~3LDK
専有面積:52.43㎡~133.01㎡
[スレ作成日時]2024-08-03 17:40:40

- 所在地:神奈川県横浜市青葉区美しが丘五丁目2番15 他3筆
- 交通:東急田園都市線たまプラーザ駅 徒歩6分
- 間取:LDK~3LDK
- 専有面積:52.43㎡~133.01㎡
- 販売戸数/総戸数: / 67戸
ドレッセたまプラーザ プレイスってどうですか?
451:
口コミ知りたいさん
[2025-02-18 07:48:10]
|
452:
マンション検討中さん
[2025-02-18 10:11:39]
>>447 マンション掲示板さん
たまプラ在住かなり長い者ですが、たまプラらしさが強いのは美しが丘2~3丁目あたりかなと思います。東急横の商店街とか、その奥の美しが丘公園とかその周りですね。 このマンションは駅出て逆方向に進むのでたまプラらしさを感じにくいルートではあると思いますが、坂ゆるやかですし駅から近い、かつあざみ野にも出やすいので便利だと思います。 |
453:
通りがかりさん
[2025-02-20 20:56:00]
|
内廊下の最大のメリットはマンション内に入った途端冷暖房が効いていることですよね。
私は内廊下が暗くて臭いが気になる方なのであまり好きではありませんが。
このマンションは外廊下ですが、玄関ドアーが少し廊下より、角度をつけて中に入っているのでドアの劣化はあまり激しくないのかな?と思います。建築費上がってきているので億ションでも多くは望めない気がします。