東急株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ドレッセたまプラーザ プレイスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 青葉区
  6. 美しが丘
  7. ドレッセたまプラーザ プレイスってどうですか?
 

広告を掲載

東急田園都市線利用者 [更新日時] 2025-02-18 10:11:39
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.109sumai.com/mansion/006_tama-plaza/
売主:東急株式会社
施工会社: 東急建設株式会社
管理会社:株式会社東急コミュニティ―
ドレッセたまプラーザ プレイスについて語りましょう。

所在地:神奈川県横浜市青葉区美しが丘五丁目2番15 他3筆
交通:東急田園都市線「たまプラーザ」駅 徒歩6分
総戸数:67戸
間取り:LDK~3LDK
専有面積:52.43㎡~133.01㎡

[スレ作成日時]2024-08-03 17:40:40

現在の物件
ドレッセたまプラーザ プレイス
ドレッセたまプラーザ
 
所在地:神奈川県横浜市青葉区美しが丘五丁目2番15 他3筆
交通:東急田園都市線たまプラーザ駅 徒歩6分
間取:LDK~3LDK
専有面積:52.43㎡~133.01㎡
販売戸数/総戸数: / 67戸

ドレッセたまプラーザ プレイスってどうですか?

421: 匿名さん 
[2024-12-13 12:34:12]
余計なお節介かもしれませんが、文章の最後の笑は他人を馬鹿にしているように感じられるのとご自身が品がないように見受けられるのでやめたほうがいいと思います。
422: 検討板ユーザーさん 
[2024-12-13 15:01:31]
>>421 匿名さん
そうなんですか?
ごめんなさい。そういう意図では無く自虐的に入れたつもりでした。
気分を悪くされてきたら申し訳ないです。
私にとってはとてもうらやましい物件です。
423: 通りがかりさん 
[2024-12-13 15:45:07]
たまプラーザは一度住むと本当に出られない。
坂さえ許容すれば、とにかく便利すぎる。治安も最高ですし住んでいる人たちの民度が高いと感じます。
都内にこんな場所ないです。
1期1次では申し込みしませんでしたが、今回エリア内の住み替えを検討しています。
425: 評判気になるさん 
[2024-12-25 20:03:02]
>>403 投資家さん
都内に買ったのにわざわざ投稿いただきありがとうございます。コメント残す何かがあったことでしょう。
426: ご近所さん 
[2024-12-28 23:21:00]
こちらと立て続けにできたディアナコートと比べたら全体的なマンションのレベルはどちらが高そうですかね。値段はこちらのほうが随分と高く見えますが。。。
427: 匿名さん 
[2025-01-08 07:37:23]
ここ、内廊下じゃないんだよね。残念。その一言に尽きる。
2億くらい出して、虫と一緒に廊下歩くの嫌だ。
428: 管理担当 
[2025-01-09 21:14:29]
[複数のスレッドで同じ内容の投稿を確認したため、削除しました。管理担当]
429: 匿名さん 
[2025-01-12 05:44:21]
マンマニ:
『今作に関しては外観デザインにどれだけときめいているかで評価が大きく分かれることでしょう』
430: マンコミュファンさん 
[2025-01-12 12:54:43]
>>428 さん

>>428 マンション比較中さん
東急も、三井も、野村も全部欠陥マンション出していますね
本当に何処のデベロッパーを信じたら良いのやら不安しかありません。
431: 購入経験者さん 
[2025-01-12 14:37:36]
>>430 マンコミュファンさん

一定の頻度で欠陥マンションが出てきてしまうのは仕方ない。無謬性を求めすぎるのは日本人の悪癖。
要はその後の対応。それが三井や三菱にしておけと言われる所以。
大手でも住友、野村は鈍かった。東建はまあまあ誠実。東急はどうだろう?
432: ご近所さん 
[2025-01-16 14:41:38]
ネット記事とYouTubeをみましたが、東急の対応は酷かったですね。
433: マンション検討中さん 
[2025-01-16 18:15:00]
ベランダにはスロップシンクありますか?
434: マンション検討中さん 
[2025-01-16 18:16:59]
シミュレーションではす向かいの家電量販店の建物はどう見えてました?
435: 検討板ユーザーさん 
[2025-01-21 21:30:05]
>>434 マンション検討中さん
すみませんハッキリ覚えていないのですが
出来上がってから実際にご覧になっては如何でしょうか?
この価格ですし
そう簡単には完売にならないでしょうから。
436: eマンションさん 
[2025-02-05 00:05:29]
>>426 ご近所さん
残念ですがディアナコートたまプラーザの重厚感と高級感は東急とは比べ物にならないですよ。ですので建物のクオリティ立地全てを比較してもプレイスは割高に感じます。
437: 名無しさん 
[2025-02-09 18:54:01]
>>436 eマンションさん

ここは、値段だけは高級だけど、外廊下である時点で高級感はありません。
438: 匿名さん 
[2025-02-09 19:09:36]
>>437 名無しさん
自分は外廊下も内廊下も経験しているが、内廊下のほうが見栄えがいいかなぐらいの感じです。
生活する上ではディスポーザーや床暖の有無は利便性や快適性に直結するが、内廊下はそこまで必要なのか正直よくわかりません。
439: マンコミュファンさん 
[2025-02-14 03:59:23]
価格はかなり割高。個人的には道路沿いであの場所は落ち着かない印象です。駅近だが、たまプラーザの落ち着いた環境を味合うことは難しいと思います。
440: マンション検討中さん 
[2025-02-14 19:57:53]
環境重視なら二丁目一戸建て。駅近便利さで選ぶならお財布と相談して早い者勝ち。10年後の生保社宅跡地狙う?ドレッセは近隣先行物件に配慮して内廊下にしないとみた。近隣マンションに住む者としては、周辺の価額相場を上げてくれるのは無条件にハッピー。完売応援したいです。がんばれー。
441: 口コミ知りたいさん 
[2025-02-14 20:50:27]
>>438 匿名さん
内廊下、外廊下は見栄えくらい…。
そうかもしれないけど、ここの価格で外廊下は安っぽいよなぁ。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる