第一交通産業株式会社 マンション事業部 宮崎営業所の福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「グランドパレス柳丸新城ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 宮崎県
  4. 宮崎市
  5. 新城町
  6. グランドパレス柳丸新城ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-20 18:47:29
 削除依頼 投稿する

グランドパレス柳丸新城についての情報を希望しています。
公式URL:https://gp-yanagimarushinjo.com/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00155334

所在地:宮崎県宮崎市新城町15番(地番)
交通:JR日豊本線・宮崎空港線・日南線「宮崎」駅 徒歩21分(約1,680m)
宮崎交通「引土街区公園前」バス停 徒歩1分(約30m)
間取:2LDK~4LDK
面積:67.26㎡~84.64㎡
売主:第一交通産業株式会社
施工会社:上田工業株式会社
管理会社:株式会社ダイイチ合人社建物管理

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2024-08-03 17:06:30

現在の物件
所在地:宮崎県宮崎市新城町15番(地番)
交通:日豊本線 「宮崎」駅 徒歩21分 (約1,680m)
価格:3,170万円~4,960万円
間取:2LDK~4LDK
専有面積:67.26m2~84.64m2
販売戸数/総戸数: 33戸 / 47戸

グランドパレス柳丸新城ってどうですか?

21: 評判気になるさん 
[2025-01-16 22:19:31]
>>20 匿名さん

プランを見てよく考えられてるなぁと思ってました。20さんが挙げられている通りのポイントですよね。
価格が問題にならない方ならCタイプなんでしょうね。最近は酷暑ですし南向きバルコニーの暑さがちょっと気になります。
Bタイプは本当に廊下の長さがネックですが、玄関からリビングが丸見えにならないのはいいなと。西日の強さがいかほどか悩むところです。
Dタイプは朝日がリビングに入るので気持ちが良さそうですよね。もしマンション周囲の建物環境が変化してもリビング側は駐車場側なので開放感が保たれそうだなとも思っています。
コンパクトに暮らせる方ならAタイプもいいですよね。公園の緑がありますし。

検討で悩む時間が楽しいですよね。20さんが暑がりさんか寒がりさんか、夜勤のある生活でいらっしゃるか、洗濯物は必ず外で干したい方か、などもポイントかなと思いました。
費用はかかると思いますがプラン変更も柔軟にできそうな印象でしたよ。
22: マンコミュファンさん 
[2025-01-17 12:39:11]
>>21 評判気になるさん

ありがとうございます。参考になります。
日勤で洗濯物は浴室乾燥機で間に合いそうなのでDタイプで検討しようかと思います。

サーパスマンションに比べてグランドパレスマンションはどうですかね?
グランドパレスの方がグレードは上でしょうか。
宮崎はサーパスが多く、同じ時期にサーパス神宮が建つみたいなのでそちらも気になってます。まだ価格はでていないようですが。

23: 名無しさん 
[2025-01-19 00:16:11]
>>22 マンコミュファンさん
私もサーパス神宮気になっていました!雰囲気も間取りも良さそうだなと思ったのですが、近くに学校がある為、音が心配で選択肢から外しました。

サーパスはリビングが広い印象があります。う~ん、グレードはどうでしょう?サーパスの新築物件ならそれほど変わらないような気もします。
いろいろ悩みますよね。

24: マンション検討中さん 
[2025-01-21 19:08:50]
>>22 マンコミュファンさん

どちらの建設地にも足を運びました
通りからマンションに入る道路の感じが明るく感じたのはグランドパレスでした
サーパスは敷地の形が変形なので、ゴミ置き場や駐車場の配置に知恵を絞られたように思います

全戸南向き、文化施設徒歩圏内のサーパス
全戸角住戸内廊下、日々の買い物施設が充実したグランドパレス
グレードは情報が出揃わないと分からないので、大橋のサーパスのものを見ていますが…どうでしょうね?
25: マンション検討中さん 
[2025-01-21 19:08:50]
>>22 マンコミュファンさん

どちらの建設地にも足を運びました
通りからマンションに入る道路の感じが明るく感じたのはグランドパレスでした
サーパスは敷地の形が変形なので、ゴミ置き場や駐車場の配置に知恵を絞られたように思います

全戸南向き、文化施設徒歩圏内のサーパス
全戸角住戸内廊下、日々の買い物施設が充実したグランドパレス
グレードは情報が出揃わないと分からないので、大橋のサーパスのものを見ていますが…どうでしょうね?
26: 匿名さん 
[2025-01-24 10:09:22]
利上げで宮崎新築マンション価格はどうなりますかね?
27: 匿名さん 
[2025-01-24 12:59:42]
利上げだけではどうもなりません。
28: マンション検討中さん 
[2025-02-12 10:08:51]
売れ行きはどうなんでしょうか?
29: 匿名さん 
[2025-02-12 14:07:46]
まだ1年以上先の竣工ですしね。1月末現在で33戸販売中になっています。
30: 匿名さん 
[2025-02-14 21:28:15]
Yahoo不動産の口コミをみると、33戸のうち半分以上は売れてるようです
31: ご近所さん 
[2025-02-15 13:46:42]
ヤフー不動産の成約者の声は1契約当たり3口投稿できるので当てにならないですよ

32: 通りがかりさん 
[2025-02-16 20:02:15]
14戸契約が済んで残り33戸ということは約3割の住戸が決まったみたいですね
最近モデルルームに行かれた方いらっしゃいますか?
やはり南向きの広い部屋が人気なんでしょうか
33: 通りがかりさん 
[2025-02-19 12:36:43]
>>32 通りがかりさん
モデルルーム行きました。内廊下がいいですね。
モデルルームは4LDKですが、かなりカスタマイズされた作りとなってます。金額が4500万~だったと思いますので、価格で迷われる方多いのではないでしょうか。


34: マンション検討中さん 
[2025-02-20 18:47:29]
こちらのマンションを契約しました!2021年ごろから散々モデルルーム見て回りましたが、宮崎では珍しい内廊下はもちろん、平置き駐車場、バス停近い、天井高、全戸角部屋、大通りに面していないなど、希望条件に合致する点が多く、モデルルームオープンして早い段階で決めました。仕様変更も希望通りで満足しています。完成が楽しみです。
強いて言えば、金額が思ったより高め(プランによる)、通りが渋滞しやすい点が気になるのと、付近にチェーン店では無い飲食店がもう少し増えるとなお良いと思いますが、満足しています。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる