公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/c117190/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00155325
京王線屈指の人気駅・聖蹟桜ヶ丘徒歩3分に誕生するプラウドです。
検討者やご近所の皆さまと情報交換をさせていただきたく、よろしくお願いいたします。
物件概要
所在地 東京都多摩市関戸四丁目4番2(地番)他
交 通 京王電鉄京王線 「聖蹟桜ヶ丘」駅 徒歩3分
敷地面積 3,114.79 m2
構造規模 鉄筋コンクリート地上18階 地下1階建て
竣工時期 2025年12月下旬(予定)
入居時期 2026年3月中旬(予定)
総戸数 134戸
売 主 京王電鉄株式会社 野村不動産株式会社
施 工 東急建設株式会社
管 理 野村不動産パートナーズ株式会社
[スムラボ 関連記事]
今月の気になるマンション(2024年8月)【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/102819/
[スレ作成日時]2024-07-27 06:54:24
プラウド京王聖蹟桜ヶ丘
461:
マンション掲示板さん
[2025-01-22 11:06:52]
安すぎワロタリング
|
462:
検討板ユーザーさん
[2025-01-22 18:21:11]
|
463:
eマンションさん
[2025-01-22 20:55:16]
|
464:
マンション検討中さん
[2025-01-25 10:48:01]
一期申し込んだ人いますか?
|
465:
匿名さん
[2025-01-25 16:55:49]
|
466:
匿名さん
[2025-01-25 19:46:01]
|
467:
契約者さん4
[2025-01-25 21:46:47]
武蔵小杉買えるならそもそも聖蹟は対象外
|
468:
匿名さん
[2025-01-26 16:31:27]
小杉の価格設定は右肩上がりは終わったということの始まりとみるべき。踊り場ですむか、右肩下がりとなるか。
ここも販売開始遅れだし。 |
469:
評判気になるさん
[2025-01-27 01:06:51]
|
470:
匿名さん
[2025-01-27 16:30:54]
右肩上がりのころは一期一次も高かったけど、その後の販売で値上げ、結果として一期一次が安かったというパターン。一期一次が安いは潮目が変わったことを示唆している。
|
|
471:
マンション検討中さん
[2025-01-27 22:44:23]
すみません、教えてください。
こちらの物件はもう一期を締め切ったのでしょうか。 公式HPだと販売期間が1/24-26の表記でして... かなり買いたい間取りがあるので急いでエントリーして予約したものの一期間に合わないのかと心配で |
472:
マンション検討中さん
[2025-01-28 00:29:46]
|
473:
マンション検討中さん
[2025-01-28 04:01:11]
設計したの新人か?ってくらいガタガタで酷い間取り。全部壁取っ払ってリノベし直した方がよい。
https://suumo.jp/ms/shinchiku/tokyo/sc_tama/nc_67731807/rooms/detail_0... |
474:
名無しさん
[2025-01-28 08:14:07]
|
475:
マンコミュファンさん
[2025-01-28 12:37:22]
|
476:
匿名さん
[2025-01-28 16:45:56]
>474
販売開始の数か月前からモデルルームオープンしていて、部屋の調整とかしてるんで販売期間って単なる手続きのため。一期一次狙いするならデベの友の会はいっておいて新規物件の情報をウォッチしておかないと。 あと、ローンだと事前審査があるから少なくとも1週間前にはモデルルームに行かないと。 |
477:
マンション検討中さん
[2025-01-29 01:47:38]
|
478:
匿名
[2025-01-29 03:23:43]
>>473 マンション検討中さん
デベもこんな間取り、許しちゃいけない。チェック機能とかないのかな? |
479:
評判気になるさん
[2025-01-29 05:21:26]
逆にこの間取りでも売れるなら、マンションの売れ行きに間取りを考慮する必要性が少ないことの証明になりそう
|
480:
通りがかりさん
[2025-01-29 21:20:18]
久しぶりに聖蹟桜ヶ丘まで来たら京王線は以前は特急か準特急しかなかったのに、20時台でも格下げ特急の急行があって、かなり時間かかるようになっているし、駅前の夜の賑わいも減っていて、VITAが20:00以降はもう閉まっていて、ゴーストタウンみたいになっていたけれども、こんな不便過疎化していて、この立地の資産価値は大丈夫なのか。
|
481:
マンション検討中さん
[2025-01-29 21:31:32]
高いけど他に比べたら安いから、資産価値とか考える人はここ買わない
新築坪単価350で今後伸びるか安泰は今の時代あまりない |
482:
マンション検討中さん
[2025-01-30 01:18:14]
>>480 通りがかりさん
夜買い物出たら駅前の川崎街道を暴走族が赤信号無視して爆音で走って行った。駅前の警察は取り締まらないのか。さくらロードには風俗のキャッチが並んでるし、いつの間にかこんなに治安が悪くなったのか。 |
483:
マンション検討中さん
[2025-01-30 08:54:31]
なかなか聖蹟でなければの強みはないなあ
|
484:
名無しさん
[2025-01-31 00:45:57]
|
485:
匿名さん
[2025-01-31 06:00:42]
>>484 名無しさん
おじいちゃん、昔話はそれくらいにしましょ。 |
486:
マンション検討中さん
[2025-01-31 07:09:37]
聖蹟から東京は遠くなったんだよな
|
487:
マンション検討中さん
[2025-01-31 08:55:34]
|
488:
住民さん2
[2025-01-31 11:07:26]
千歳烏山とか止めんでいいよ
|
489:
匿名さん
[2025-01-31 17:19:44]
|
490:
評判気になるさん
[2025-02-04 12:25:15]
|
491:
匿名さん
[2025-02-04 12:54:06]
|
492:
マンション検討中さん
[2025-02-09 09:32:11]
全然話題にならないけど大丈夫?
|
493:
口コミ知りたいさん
[2025-02-09 12:48:36]
|
494:
マンション検討中さん
[2025-02-10 09:13:36]
野村不動産、いろいろ開発延期・変更してるけど、このマンションは大丈夫?
|
495:
マンション検討中さん
[2025-02-10 19:00:56]
今まで右肩上がり市場でキャピタルで儲かると幻想抱かれてきたが、ここまで上がり切ってしまうのと建設業界の人手不足になると、建てても高額化してランニングもかかるし、これ以上相場も上がるにしても実需経済が追いついていないので、新築マンションが出口無しの負債になる。
|
496:
口コミ知りたいさん
[2025-02-11 19:47:37]
マンマニさんの記事が出ました。テンションMAXみたいです!!!
|
497:
契約者さん4
[2025-02-12 16:32:15]
そこまでテンションマックスには読めなかった。
|
498:
マンション検討中さん
[2025-02-13 07:39:04]
|
499:
マンコミュファンさん
[2025-02-13 19:15:57]
|
500:
検討板ユーザーさん
[2025-02-13 23:19:12]
|
501:
住民さん5
[2025-02-14 07:46:21]
全く知らなかったな
|
502:
名無しさん
[2025-02-15 11:28:16]
|
503:
住民さん5
[2025-02-15 23:18:47]
やっぱり府中、調布かな
もしくは多摩センター |
504:
マンション比較中さん
[2025-02-15 23:40:17]
多摩センはともかく、府中、調布に届かない層が聖蹟にいくからな
|
505:
eマンションさん
[2025-02-16 01:04:45]
1人で連投たのしそうですね
|