グランドメゾン御徒町公園についての情報を希望しています。
公式URL:https://www.sekisuihouse.co.jp/gm/tyo/okachimachi/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00155369
所在地:東京都台東区台東4丁目35番13(地番)
交通:山手線「御徒町」駅徒歩4分
東京地下鉄日比谷線「仲御徒町」駅徒歩2分
東京地下鉄銀座線「上野広小路」駅徒歩7分
間取:1LDK~3LDK
面積:45.03㎡ ~ 70.82㎡
売主:積水ハウス株式会社
施工会社:株式会社松尾工務店
管理会社:未定
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スムログ 関連記事]
ハローキティ50周年記念 展覧会「ハローキティ展」へ行ってみた!~グランドメゾン御徒町公園の予定価格と間取り~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/66284/
[スレ作成日時]2024-07-25 13:31:06
グランドメゾン御徒町公園ってどうですか?
361:
口コミ知りたいさん
[2024-11-06 12:15:14]
|
363:
マンション検討中さん
[2024-11-06 13:04:53]
御徒町、仲御徒町、新御徒町はなんせ立地が最強なので中古でも坪550万するし新築ならこの値段も仕方ないと思うよ。台東区なのに高いとか言うけどここらへんは台東区の中でも別格でしょ。
|
365:
マンコミュファンさん
[2024-11-06 13:13:17]
|
377:
管理担当
[2024-11-06 19:43:04]
[No.335~本レスまで、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
|
378:
匿名さん
[2024-11-07 10:29:12]
近隣に住んでるけど台東区最強は御徒町で次点で上野、浅草橋って感じ
秋葉原が徒歩10分くらいだし、百貨店があるのがやっぱり強すぎる。 ただこの物件に関しては上野公園ならまだしもちっちゃな喫煙公園が目の前なのはむしろマイナスな気がするな |
379:
匿名さん
[2024-11-07 15:52:30]
>>378 匿名さん
御徒町にしろ上野にしろ街の雰囲気や気品が銀座や日本橋とは全く違います。御徒町や上野を歩くときは周囲を気にかけ足早に歩きますが、銀座や日本橋は周囲の雰囲気を楽しみながらゆっくり歩きます。 地元の方は慣れているのでいいかもしれませんが、私のような部外者は御徒町の良さが理解できず、御徒町は人を選ぶ街のように感じました。 |
380:
匿名さん
[2024-11-07 16:18:09]
|
文京区民からしたら練馬ナンバーダサいという話なので、昔は3種類しかなくて見慣れてるとかどうでもいいよ。
地方ディスってるみたいだけど、練馬は横浜、浦和より下だし23区に入ってるだけでそこまでプライド持たれても困るなあ。