積水ハウス株式会社 東京マンション事業部の東京23区の新築分譲マンション掲示板「グランドメゾン御徒町公園ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 台東区
  5. 台東
  6. グランドメゾン御徒町公園ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-14 21:25:44
 削除依頼 投稿する

グランドメゾン御徒町公園についての情報を希望しています。
公式URL:https://www.sekisuihouse.co.jp/gm/tyo/okachimachi/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00155369

所在地:東京都台東区台東4丁目35番13(地番)
交通:山手線「御徒町」駅徒歩4分
東京地下鉄日比谷線「仲御徒町」駅徒歩2分
東京地下鉄銀座線「上野広小路」駅徒歩7分
間取:1LDK~3LDK
面積:45.03㎡ ~ 70.82㎡
売主:積水ハウス株式会社
施工会社:株式会社松尾工務店
管理会社:未定

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムログ 関連記事]
ハローキティ50周年記念 展覧会「ハローキティ展」へ行ってみた!~グランドメゾン御徒町公園の予定価格と間取り~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/66284/

[スレ作成日時]2024-07-25 13:31:06

現在の物件
所在地:東京都台東区台東4丁目35番13(地番)
交通:山手線 御徒町駅 徒歩4分
価格:未定
間取:1LDK~2LDK
専有面積:45.03m2~62.17m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 49戸

グランドメゾン御徒町公園ってどうですか?

522: eマンションさん 
[2025-01-11 01:29:45]
そのようですね。さらに値上げするかも。
https://x.com/fukuchi0214/status/1877578793742692682?s=46&t=3_eZwx0TZY...
523: 匿名さん 
[2025-01-11 09:33:26]
ざっと計算して坪660-1000. 平均800ぐらい?
台東区でも山手線周辺はもう文京・中央と変わらんね。
524: 周辺ビル住人 
[2025-01-11 11:49:18]
>>520 坪単価比較中さん
外でない高齢者ってどんなイメージ?
先ず最初に言っていたのは50~70代の中高年夫婦世帯。動けなくなる多くは80代以降。
その年代にとっても、歩けるうちはよちよち歩きながらでも徒歩圏で日常生活が送れる。

50~70代は子供や仕事から解放され出し、より自由にいろいろ動ける世代。
定期的な通勤等ではなく、徒歩10分圏に13駅あり、どこでも早く行けるありがたみをより享受できる。
成田空港、軽井沢へ1時間、東京、日本橋、銀座へは10~15分、歩いて5分~10分には映画館、百貨店、丸井、ヨドバシ等の大型商業施設(それも雨の日には徒歩1分の地下鉄入口から濡れずに行ける)や上野恩賜公園、1分には三井住友銀行、多慶屋、サミット、コンビニ等で尚且つ目の前も公園、これだけ便利で住みやすい環境はなかなかないよ!

525: 匿名さん 
[2025-01-11 12:25:02]
高齢者には日々の買い物のためのスーパーが至近というのは大事。
また年配向けの松坂屋が近いのもよろしい。
ただ、小・中学校も近いので子育てファミリーにも向いてるね。
526: 匿名さん 
[2025-01-11 12:27:42]
>>522 eマンションさん
3LDKの間取りが面白いです。本来なら廊下部分を洋室にして1部屋稼いでいる感じで、洋室の中にシューズボックスがあるのも時代ですかね。この洋室はプライバシーがなく物置になってしまいそうですが、この手法がこれからのトレンドですか?
527: マンション検討中さん 
[2025-01-11 12:31:36]
公園向きの部屋を買うならありだなぁ・・・
貴重だからリセールも良いだろうし。
529: 名無しさん 
[2025-01-11 13:29:34]
>>525 匿名さん

子育てファミリー層は要注意。学区内の小学校・中学校を考えているのなら、よく調べてからにした方がいいです。この辺の子供は黒門小へ行きますよ。そして中学受験します。

530: 周辺ビル住人 
[2025-01-11 13:41:29]
>>526 匿名さん

何かと勘違いしているのでは?
3LDKはこちらの間取りです。

何かと勘違いしているのでは?3LDKはこ...
531: 評判気になるさん 
[2025-01-11 18:31:25]
>>520 坪単価比較中さん

元気な高齢者ほど外に出るでしょ。
あなたの状況認識が間違っている。
532: 名無しさん 
[2025-01-12 01:57:25]
>>531 評判気になるさん
いやいや...若者は通勤で確定なんだから考えたらわかるやろ一般的に...
533: 名無しさん 
[2025-01-12 07:30:36]
>>532 名無しさん

論点をずらすな。
534: 匿名さん 
[2025-01-16 11:58:30]
1期登録期間中なのに書き込みなしか。。。
皆さん諦めムード?
535: マンション検討中さん 
[2025-01-17 00:06:09]
モモレジさんのレビュー出ましたね。
営業の方によると倍率つく部屋もそれなりにありそうとか。Xとかでは盛り上がりにかけますが、ひっそりと着実に販売活動は進んで行きそうです。

https://mansion-madori.com/blog-entry-10712.html?sp
https://mansion-madori.com/blog-entry-10713.html?sp&sp
536: 購入経験者さん 
[2025-01-17 21:11:39]
>>533 名無しさん
いやどっちが出るかっていったら若者のが外に確定で出るんだから御徒町向きはこっちだよねって話ね。論点ずれてるようにみえてるの理解力なさすぎて引くわ
537: 匿名さん 
[2025-01-19 20:25:17]
1期はどうだったかな?完売した?
538: 口コミ知りたいさん 
[2025-01-26 00:39:02]
34戸のうち23戸(約7割)が売れたようです。しかも坪1000万円以上の部屋も売れたようで…値上げするのかな?


本物件は、おかげさまで多くのご愛顧を賜り、第1期1次で23戸が申込完売となりました。
エントリーいただいております皆様に厚く御礼申し上げます。

つきましては、2月1日(土)より【第1期2次】のコンセプトルーム案内会を開催させていただきます。
皆様からのご予約を心よりお待ち申し上げております。

なお、第1期1次にてご案内をしておりました下記住戸は申込完売のためご案内することができません。予めご了承ください。
・Bタイプ(2LDK,51.08㎡)
・Eタイプ(2LDK,55.37㎡)
・Gタイプ(2LDK,70.82㎡)
・Hタイプ(3LDK,70.82㎡)
539: 匿名さん 
[2025-01-26 14:29:02]
割安感ありましたし、何と言っても立地が強いですからね。
540: マンション検討中さん 
[2025-02-12 07:15:00]
1次2期販売も始まった
結構予約も
541: 匿名さん 
[2025-02-14 19:03:58]
1期2次は救済的な意味も含めて価格変更なしですかね?
542: マンション検討中さん 
[2025-02-14 21:25:44]
>>541 匿名さん
価格変更なしのようです

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる