MJR室見についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:福岡県福岡市早良区南庄6丁目16番2(地番)
交通:
福岡市地下鉄空港線 「室見」駅 徒歩5分
「室見五丁目」バス停から 徒歩1分(西鉄バス)
間取:3LDK、4LDK
面積:77.44平米~91.90平米
売主:九州旅客鉄道
販売代理:福岡プロパティエージェント
施工会社:九鉄工業株式会社
管理会社:未定
[スレ作成日時]2010-03-17 11:36:39
MJR室見ってどうですか?
1:
匿名
[2010-03-17 20:03:34]
|
2:
いつか買いたいさん
[2010-03-18 22:51:32]
また、MJRでたか。
ボコボコ出てきますな。 |
3:
匿名
[2010-03-31 08:26:47]
昔、室見の筑肥新道沿いに住んでました。土日の夜は暴走族がうるさかったのと、駅近くにスーパーがあまりなく、買い物に不便だった記憶があります。
|
4:
匿名
[2010-03-31 08:30:47]
ついに図面が出ましたね!駅近いけど、川も近いですね!河口近くで風が強くないか?!心配です。あと市の災害地図を見ると、過去に大規模水害があったエリアになってましたが、昨年の夏の大雨は浸水しなかったのでしょうか?
|
5:
サラリーマンさん
[2010-03-31 10:23:22]
3000~4500くらいの価格帯でお願いしたい。
|
6:
物件比較中
[2010-03-31 13:07:05]
場所的には安そうな場所ですよね。
南向きじゃないし道路に面してうるさそうなのが少しネックですね。 |
7:
匿名
[2010-03-31 20:16:07]
方位もまぁいい方だよ。道路の騒音は国道に比べりゃ交通量は知れてるし。
価格を下げるために仕様を落としすぎないで欲しい。今まで標準な食洗機やミストサウナをオプションにされるとドン引きする。 |
8:
匿名
[2010-03-31 20:28:56]
資料をもらいましたが、食洗機は標準のようです
|
9:
匿名
[2010-03-31 21:02:36]
食洗機だけ?
食洗機は最近では当たり前ですよね。 やっぱり場所がいまいち。たしか、目の前には建物が建っていますよね? |
10:
購入検討中さん
[2010-04-01 00:15:28]
私も資料が届きました。最初はCタイプはAタイプ・Bタイプと独立式になっており、隣室の声を気にしないでいいので、魅力を感じました。しかし、Cタイプは図面を見ただけでわかるのですが、A・Bタイプに比べて、柱が大変細く強度は大丈夫なのか!?と感じてしまいました。また広さも83㎡しかなく、どの部屋も大変狭く収納も少ないので、使い勝手はどうなのか!?と感じました。ちなみにBタイプは広いし、向きもいいのですが、台所が南西となっており、生ゴミを外に出せないので、パスです。
|
|
11:
匿名さん
[2010-04-05 23:28:00]
間取り図見ました。
部屋がちまちま狭いですね〜。 もうちょっとゆったり広い方がいい。 間取り変更できますかね |
12:
匿名
[2010-04-08 08:05:23]
確かに間取りが狭いですね〜。それと収納も少ないですね〜。場所は好きなので、価格次第で決めます
|
13:
周辺住民さん
[2010-04-12 01:30:33]
正確にはMJR南庄
|
14:
近所をよく知る人
[2010-04-12 20:01:56]
確かに、収納が少ない気がします。出来上がりをみないとマンションはわかりませんね~。完成するまで待ちます。
|
15:
物件比較中さん
[2010-04-12 21:17:46]
戸数が少ないからか、人気があるからか抽選になると言われました。
南側の建物が近すぎるし収納少ないし・・・悩みます。 |
16:
物件比較中
[2010-04-12 21:26:14]
南側の建物が、いずれ建ち変わる可能性もあるので悩み中です。
道路も横で、車の音がうるさそうですし、防音効果のある窓など使ってるんでしょうか。 |
17:
匿名
[2010-04-12 23:31:23]
事前説明会行かれた方、価格はいかほどでしたでしょうか?
一見、駅近で場所はいいと思いがちだけどあの辺って周りに良い店がないんですよね。結局車で姪浜まで買い物に行くことになりそう。 それと周りは会社の独身?寮だらけで、少し辺鄙な感じがしませんか。 バス通りだけど、うるさいのは国道に比べりゃ大丈夫でしょうが。 価格次第ですね。 |
18:
物件比較中さん
[2010-04-13 08:33:10]
やはり南側の建物が接近しており3階までは割安。
Cタイプで三千万。4階からはグッとあがります。 しかし担当の方は南側がMJRと同等の高さに建て替わる可能性もあると言ってました。 リスク高いですかね。 でも抽選の倍率も高く、余裕たっぷりの態度でした・・。 |
19:
匿名
[2010-04-13 09:45:38]
4階からは、いくらくらいでしょうか?
|
20:
物件比較中さん
[2010-04-13 10:45:31]
3階より五百万弱UPしてたと思います。
|
室見駅まで5分っていうのはいささか疑問なのと、駅からの道が夜はくらいのが懸念材料です。
南西向きの部屋なら室見川が見えて春は桜がキレイ。
地下鉄も近くて前の道をバスも走ってるから地元民としては興味ありますが、問題は価格と仕様のバランスですかね。
MJRは人気あるからすぐ売れちゃうかもな〜