リビオ堺グリーンアベニューについての情報を希望しています。
公式URL:https://www.livio-sumai.jp/pj/sakai/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00155288
所在地:大阪府堺市堺区大町西2丁21番(地番)
交通:南海本線「堺」駅 徒歩8分
間取:2LDK・3LDK
面積:58.21平米~74.18平米
売主:日鉄興和不動産株式会社
施工会社: 株式会社松本組
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2024-07-21 10:55:50
- 所在地:大阪府堺市堺区大町西2丁21番(地番)
- 交通:南海線 「堺」駅 徒歩8分
- 価格:未定
- 間取:2LDK・3LDK
- 専有面積:58.21m2~74.18m2
- 販売戸数/総戸数: 未定 / 84戸
リビオ堺グリーンアベニューってどうですか?
1:
口コミ知りたいさん
[2024-07-25 05:26:06]
堺駅周辺って栄えそうですか?
|
2:
匿名さん
[2024-08-04 16:23:53]
販売開始は来年2月とまだまだ先なんですね。
大きいショッピングモールも出来そうですから、まだまだ境は変わるのかなと思います。 広い公園もあったり、子育てする環境としても良さそう。 |
3:
検討板ユーザーさん
[2024-08-05 03:47:46]
海に近いのが気になりますね
|
4:
匿名さん
[2024-08-06 11:36:47]
海に近いのは、景色も空気もいいかなというイメージです。
塩害があるよと知り合いには言われましたが、どうなのでしょうか。 マンションならそこまで気にしなくてもいいのかは気になりますね。 |
5:
検討板ユーザーさん
[2024-08-06 17:19:50]
ハザードマップの色が気になります。
もちろんどこにいてもあらゆるリスクは高いのですが… |
6:
匿名さん
[2024-08-08 13:42:13]
これですか?
https://www.city.sakai.lg.jp/kurashi/bosai/kangaeru/pamphlet/bosai/bos... 自然災害は、ゲリラ豪雨などあると局地的だったりするので、リスクは理解しつつ買わなくてはいけないと思っちゃいます。 |
7:
匿名さん
[2024-08-08 22:32:43]
海が近いと津波が怖いですね。
|
8:
通りがかりさん
[2024-08-13 21:22:43]
エントランスが国道に面すれば固定資産税は割高になる占有面積も狭目、駅からも微妙で価格強気だろな
防音対策はどうなのか?甲斐町東、中向陽町の物件と競合だね |
9:
匿名さん
[2024-08-18 16:54:15]
海に近ければそれなりに塩害のリスクはあると思います。
物の劣化が早いので、建物の劣化も海が無い場所よりも早いそうです。 その他、車や自転車もそうです。 ですが、それほど気にする必要はないかと思いますよ。それよりも海の近くに住めることの素晴らしさの方が大事じゃないですか? |
10:
匿名さん
[2024-09-10 10:48:52]
この辺りであまり塩害って正直、気にしたことなかった。
海水浴に行ったときみたいに海風で髪の毛がべたべたになるみたいなこともこの辺りはないし そこまで気にしなくても大丈夫なんじゃないかなぁ。 周辺の建物や停めてある自転車とかを見てみて、それで判断でもよいのでは。 |
|
11:
匿名さん
[2024-10-02 10:59:28]
エントランスって国道に面していると固定資産税って高くなるんですか?
全然知らなかった。 これって国道だから高いわけで、私道だったりすると安くなるのですか? でも出入りのことを思えば、国道に面していた方がいいし、 これがベストな選択だとは思うけれど…。 |
12:
匿名さん
[2024-10-11 08:19:41]
海に近いと塩害というのは聞いたことがあります。
ただ、この近くに戸建で住んでいる友人がいますが、聞いたことはありません。 マンションはそこまで気にしなくても良いのかなと思っていました。 もう少し情報を集めたほうが良いのかもしれませんね。 |
13:
匿名さん
[2024-10-19 22:08:55]
眺望のページがわかりやすくて良いです。
3階からの眺望と15階からの眺望はかなりの違いがあるなと思ったのですが、 どちらも開放感のある眺めではあります。 個人的には3階から5階くらいの眺めが落ち着くような気がしました。 ただちょっとだけ心配なのが将来どんなふうに変わっていくのかなということです。 低層の建物がいずれビルになったりすることもあるのかなと。 |
14:
eマンションさん
[2024-11-04 13:12:02]
>>13 匿名さん
低層の建物がビルになることはあり得ると思いますが、それはこのマンションだけに限った話ではないと思います。 眺望や日当たりに関しては、将来に渡って変わらないものではありません。 建物が密集していれば、そのリスクは上がると思います。 |
15:
匿名さん
[2024-11-20 10:20:41]
平米数的にはファミリー層向けでしょうか。さまざまなバリエーションがあるので自分に合った、または気に入った間取りを
選択できるので予算内であれば比較的好みのタイプを決められそうです。 一般公開されている間取が少ないですが、限定になっているタイプも公開されている間取と同じような感じなのかな。 |