公式URL:https://www.mecsumai.com/tph-okazaki/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00155264
ザ・パークハウス 岡崎
所在地 愛知県岡崎市羽根町字東ノ郷38番1(仮換地)西三河都市計画事業岡崎駅東土地区画整理事業内15街区4
交通 JR東海道本線「岡崎」駅 徒歩2分 (東口)、愛知環状鉄道「岡崎」駅 徒歩2分 (東口)
総戸数 60戸
販売戸数 未定
駐車場 ・駐車場:(総戸数に対して)60台(平置8台、機械式52台)[月額使用料:未定]※駐車場優先権付住戸がございます。詳細はお問合せください。
販売価格 未定
予定最多価格帯 未定
間取り 3LDK・4LDK
専有面積 70.80m2~91.14m2
バルコニー面積 10.76m2~11.88m2
販売予定 2024年11月下旬販売開始(予定)
[予告広告]
販売を開始するまでは、契約または予約の申し込み、並びに申し込み順位の確保には応じられません。
モデルルーム 資料請求受付中【2024年秋モデルルームOPEN(予定)】
完成日または予定日 2025年12月上旬(予定)
引渡可能年月 2026年1月下旬(予定)
敷地面積 1,218.64m2(売買対象面積)
分譲後の敷地の権利形態 専有面積割合による使用収益権の準共有(換地処分公告の日まで)、所有権の共有(換地処分公告の翌日以降)
構造/規模 (共同住宅棟)鉄筋コンクリート造 地上13階建:1棟 (ゴミ置場棟)鉄筋コンクリート造 地上1階建:1棟
用途地域 用途地域:商業地域
防火地域:準防火地域
建ぺい率/容積率 建ぺい率:80% 、容積率:400%
管理形態 管理組合成立後、三菱地所コミュニティ株式会社に管理委託
管理方式 通勤管理
施設費用・償却費 ・駐車場:(総戸数に対して)60台(平置8台、機械式52台)[月額使用料:未定]※駐車場優先権付住戸がございます。詳細はお問合せください。 ・自転車置場:(総戸数に対して)82台(平置2台、2段ラック・下部スライド式80台)[月額使用料:未定]※その他来客用自転車置場6台
売主 三菱地所レジデンス株式会社
販売会社(取引態様) <売主> 三菱地所レジデンス株式会社 名古屋支店 国土交通大臣免許(16)第408号 愛知県名古屋市中区栄二丁目3番1号 (一社)不動産協会会員(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
施工会社 大末建設株式会社
建築確認番号 第BVJ-NAG23-10-1023号(令和6年2月7日)
問い合わせ先 「ザ・パークハウス 岡崎」販売準備室
営業時間/平日11:00~17:00 土・日・祝10:00~17:00 定休日/火曜・水曜・木曜(祝日除く)
0120-101-560
tph-okazaki@mec-r.com
[販売戸数(区画数)未定]
供給予定の全住戸(区画)60戸の内容を表示しています。
本物件はすべての予定販売住戸(区画)を一括して販売するか又は数期に分けて販売するかが確定しておりません。
表示の面積等は販売総戸数(区画数)を基にしております。
販売戸数(区画数)決定後の本広告にて戸数(区画数)及びそれに対応する面積等をお知らせします。
次回更新予定日:2024/07/30
[スレ作成日時]2024-07-19 19:57:39
ザ・パークハウス 岡崎、いかがでしょうか?
322:
検討板ユーザーさん
[2024-11-16 08:24:15]
|
323:
通りがかりさん
[2024-11-16 08:28:33]
|
324:
検討板ユーザーさん
[2024-11-16 08:59:10]
|
327:
匿名さん
[2024-11-16 12:25:23]
|
328:
マンション比較中さん
[2024-11-16 12:31:12]
隣が24時間営業?看板照明眩しい葬儀屋の最高立地ですよ |
330:
マンション検討中さん
[2024-11-16 13:26:32]
このマンションは、公共交通機関中心の生活だけど閑静な場所で暮らしたいという方には良いのかなと思います。
全てが近いわけではないけれど、徒歩圏内である程度の生活は完結できますし ただ値段の割に仕様がイマイチなのが気になり、私は悩み中です。 |
331:
坪単価比較中さん
[2024-11-16 13:29:52]
価格値下げ? 堅実な岡崎市民目線からすると、割高なのは明らかでしょう。 |
332:
管理担当
[2024-11-17 08:16:12]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
|
333:
匿名さん
[2024-11-17 08:25:49]
<機械式駐車場のマンションを選ぶ際の注意点>
例えばピット二段式では上の段のほうが出し入れしやすいなど、駐車位置によって不公平感が出がちです。そのため多くのマンションでは定期的に抽選によって駐車位置の変更や、契約料金に差を付けるなどしています。希望のマンションではどうしているのか確認しましょう。 また駐車場のメンテナンス費用は駐車場使用料や管理費などに反映されるため、そちらの金額に目が行きがちですが、メンテナンス体制についても確認が必要です。 「駐車場使用料や管理費を抑えるために、駐車場のメンテナンス会社を安易に変更してしまうことが増えています。しかし、価格だけで判断せずにメンテナンスの内容で判断してほしいと思っています。メンテナンスがきちんとされていないと、かえって大きな故障の原因になったり、会社によっては点検費用を抑える一方で交換が必要な部品代を多額に請求する場合も。機械である以上、不具合が起こることの想定は必要です。目先の金額ではなく、メンテナンス体制や緊急時の体制も含めて駐車場のメンテナンス会社を選ぶ必要があります」(立体駐車場工業会) 実はこうしたトラブルが目立つようになってきたため、2018年7月に国土交通省が「機械式駐車設備の適切な維持管理に関する指針」を発表したほど。マンション購入時には駐車場使用料や管理費だけでなく、どんな会社がメンテナンスを担当するのかなど、メンテナンス体制のチェックが大切です。 さらに最近は都市部のマンションでは車を所有する人が減っているため、想定より駐車場使用料が高くなるケースもありますから、購入したいマンションのエリア性(車が不可欠な場所か、など)にも注意が必要です。 |
334:
評判気になるさん
[2024-11-17 08:38:47]
完売しました? |
|
337:
匿名さん
[2024-11-19 08:29:24]
確かに高価格? 田舎で日当たり良好な真南向き住居に長年住んでいるから、隣が葬儀屋より日当たりが問題? 南向きでないから、東南角部屋以外は、日当たり悪く暗い? 洗濯物、布団干しに影響? |
338:
管理担当
[2024-11-20 08:21:25]
[No.325~本レスまでは、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
|
339:
口コミ知りたいさん
[2024-11-20 13:18:19]
目前にホテル、眺望妨げ・・・・・ |
340:
匿名さん
[2024-11-29 23:20:32]
3LDK 70平米4,700万台から 予定価格より正式価格は割安になってます。
80平米で5,300万台 6000万以下で検討できるお部屋が複数有。 リコットより割高だけど、駅2分、大手ブランド、直近でこれより条件のよい新しいマンションもでてくる気配無し。 エリアを広げても刈谷の三井不動産はさらに割高。 名古屋まで範囲を広げる理由ないし、 戸建も良い土地がない。。 という条件下であれば、このマンションは良い買い物になりそう。 |
341:
通りがかりさん
[2024-11-30 02:52:49]
|
342:
匿名さん
[2024-11-30 08:24:09]
刈谷駅は名古屋駅に近く、アピタ、バローがある。 岡崎駅は駅ビルもスーパーも何もない。 隣葬儀屋、目前ホテル、東向きで日当たり悪い、大部分機械式駐車場。 |
343:
マンション比較中さん
[2024-11-30 08:40:18]
掲示板閑散通り、人気無し? 刈谷、名古屋、豊田まで毎日満員電車通勤ごくろうさん 人気の刈谷の方がよいが、田舎の岡崎が好きなんだろう |
344:
評判気になるさん
[2024-11-30 08:49:38]
車生活の岡崎
アンケート結果みても意見分かれる どれがおすすめですか? ザ・パークハウス 岡崎 46.2% リコット岡崎駅南 30.8% リフローレ岡崎駅 SOUTH 15.4% リフローレ岡崎駅WEST 7.7% |
345:
名無しさん
[2024-11-30 12:58:45]
名古屋までは通勤大変だろうけど、刈谷は近いし豊田方面も始発だからそこまで大変ではないと思うがどうなんだろう?
|
346:
通りがかりさん
[2024-12-01 03:36:31]
|
347:
評判気になるさん
[2024-12-01 09:46:45]
|
348:
評判気になるさん
[2024-12-01 11:46:23]
|
349:
匿名さん
[2024-12-01 15:09:08]
大抽選会いかがでした? |
350:
eマンションさん
[2024-12-01 23:44:59]
|
351:
匿名さん
[2024-12-17 12:39:57]
51人の購入者の声(レビュー) 30歳代、夫婦、800~1000万が多い https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/dtl/00155264/review/ |
352:
匿名さん
[2024-12-17 12:42:04]
訂正
17人、51件の購入者の声(レビュー)? |
353:
口コミ知りたいさん
[2024-12-17 13:31:40]
メジャーセボンの御威光が眩しい
|
354:
eマンションさん
[2024-12-22 16:19:21]
仕様が低いとの書き込みがありますが、設備仕様を見ても、そこまで低いとは感じません。マンションに詳しくないので、みなさまの感想が聞きたいです。
|
355:
匿名さん
[2024-12-23 16:31:44]
>>354 eマンションさん
軽く設備仕様をHPで確認してみましたが、ディスポーザーじゃないのとスロップシンクが無い?のかな(未確認)が引っ掛かりました。個人的にはどうでも良い部分ではありますが・・ 逆にトイレは標準で別タンクなのは流石だなと思いました。 |
356:
マンション比較中さん
[2024-12-23 18:00:15]
設備仕様は正直低い方ですね。
まぁ三菱は名古屋でさえ、積水や野村にこの点で負けますんで仕方ないです。 |
357:
匿名さん
[2024-12-23 20:43:38]
内廊下ではなく、お寒い外廊下 人気のタンクレストイレではない |
358:
マンコミュファンさん
[2024-12-23 22:28:09]
以前、こちらで設備仕様が低いと書いた者です。結局立地には代え難く、設備はお金掛かれば何とでもなるので購入しました。
|
359:
検討板ユーザーさん
[2024-12-24 06:51:08]
ブランドと信用を買うのであって、瑣末な仕様などどうでも良い。
ゴテゴテと装備が付いている軽自動車か、 シンプルで洗練されたMercedes/LEXUSか? あなたにはどちらがお似合い? |
360:
匿名さん
[2024-12-24 08:14:51]
残り部屋、先着順。 悩んでないでさっさと申し込まないと完売しまっせ。 低層階の葬儀屋隣接部屋希望ならよいですが・・・ |
361:
評判気になるさん
[2024-12-24 08:20:26]
2024年12月24日(火)~2025年1月9日(木)は年末年始休業いたします。 ※この期間は資料請求いただいた方への資料発送業務等もお休みさせていただきます。予めご了承ください。 |
362:
評判気になるさん
[2024-12-24 08:28:54]
メルセ、レクサ信奉ニキ乙です
両方新車で所有した事ありますか?w |
364:
匿名さん
[2024-12-25 21:15:46]
先着順申込受付中 ※先着順のためご希望の住戸が販売済みの際はご容赦下さい。 |
365:
マンション検討中さん
[2024-12-27 13:50:36]
最寄りの食品なども売っている薬局さん、客ほとんどいない。 完成まで大丈夫でしょうか?? その近くのコンビニはすでに閉店しました。 |
366:
マンション比較中さん
[2024-12-27 16:35:47]
岡崎は、何でも売っている岡崎イオン、ショッピングvillage多いから競争激しい |
367:
評判気になるさん
[2024-12-28 06:46:12]
食品スーパーが近いか遠いかなんて、どうだって良い。
スーパー真横で便利な軽自動車か、 住環境に優れたMercedes/LEXUSか? あなたはどっち? |
369:
匿名さん
[2024-12-28 08:13:16]
スーパー真横で便利なMercedes/LEXUS 名古屋駅徒歩圏、イオン直結、自走式駐車場、大人気の「ザ・パークハウス 名古屋」 |
370:
匿名さん
[2024-12-28 08:14:37]
|
372:
口コミ知りたいさん
[2024-12-28 08:18:32]
口コミ数 ザ・パークハウス 名古屋 18768 ザ・パークハウス 岡崎 370 |
373:
匿名さん
[2024-12-28 10:24:53]
メルセ、レクサ信奉ニキ・・・めっちゃ・・かわいそう
で?新車を購入したことあるの?w |
375:
通りがかりさん
[2024-12-29 14:33:07]
ディスポーザー、スロップシンク、内廊下もなくてもいいかなーと思いました。
納得のうえ、購入したいと思います。ありがとうごさいました。 |
376:
口コミ知りたいさん
[2024-12-31 05:05:39]
>>375 通りがかりさん
ブランドと信用を買うのであって、瑣末な仕様などどうでも良い。 ゴテゴテと装備が付いている軽自動車か、 シンプルで洗練されたMercedes/LEXUSか? あなたにはどちらがお似合い? |
377:
評判気になるさん
[2024-12-31 08:34:28]
>>365 マンション検討中さん
駅前に新しくコンビニができるのかな?と気になっています。 https://www.avance-me.jp/cgi-bin/bk/page.cgi?act=page&id=198 |
378:
匿名さん
[2024-12-31 19:25:36]
東口のペデストリアンデッキ直結?
現在、駐車場になっているところ? 2026年春竣工予定の駅近商業テナントビル。 3Fワンフロアを医療フロアにする計画で、既に一区画「心療内科」の出店が決まっています。 1Fにはコンビニエンスストア、飲食店、ベーカリーショップが、2Fには調剤薬局とカフェ、学童保育所の出店が予定されています。 JR東海道本線 岡崎駅に近く利便性、ロケーションは抜群。 残り2区画のみとなります。 |
379:
匿名さん
[2024-12-31 21:17:05]
ディスポーザーはあった方がいいと思うけど60戸のマンションじゃ無いのは普通
タンクレストイレなんかは20万もせずにアラウーノに替えれる スロップシンクは最近はあまり付けない設備 岡崎は需要も強くて好立地の大手分譲マンションは資産性高いと思う |
380:
匿名さん
[2025-01-01 22:01:38]
岡崎駅前商業テナントビル 駅西小町より使えそう |
381:
マンション比較中さん
[2025-01-04 08:43:17]
閑散とした最寄りの薬局、営業終了時間:24時→22時までに変更 |
382:
eマンションさん
[2025-01-05 05:49:11]
|
383:
検討板ユーザーさん
[2025-01-06 01:11:53]
|
384:
名無しさん
[2025-01-06 01:18:28]
|
385:
マンコミュファンさん
[2025-01-06 08:45:23]
メルセ、セルシジジ可哀想…
色んな意味で。 ところで岡崎クラスでも海外からのマネーで購入したりするのかな?最上階とか |
386:
通りがかりさん
[2025-01-06 09:48:12]
セルシオbyトヨタとLEXUSの違いも分からないと、海外マネーかどうとかってトンチンカンなことを口走るんだろうな。
お正月ボケなのか元々ボケなのか? |
387:
マンション検討中さん
[2025-01-06 13:46:35]
フジケン、新年から頑張っています。 JR岡崎駅 改札前に大きなフロア広告。 |
388:
通りがかりさん
[2025-01-06 18:35:37]
|
389:
匿名さん
[2025-01-07 10:38:29]
パークハウス岡崎の設備見てたけど、トイレがよくある一体式ではなくてセパレートタイプなんですね。タンクレスまでは奢れないけど、ユーザーが後で泣かないようにデフォルトでセパレートにしました。って感じが出てて少し好感が持てました。
フジケンや地元の業者はここ見習ってほしいもんだね。 |
392:
管理担当
[2025-01-07 18:47:54]
[No.390~本レスまでは、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
|
393:
匿名さん
[2025-01-08 12:26:19]
|
394:
マンコミュファンさん
[2025-01-08 13:18:29]
JR岡崎駅の発展には期待している。
東岡崎並みに栄えて欲しいものだね。 あそこまで下品にならない程度でよろしく |
395:
匿名さん
[2025-01-12 23:30:16]
13階建、平凡 20階以上のタワーマンション希望 |
396:
口コミ知りたいさん
[2025-01-13 06:34:08]
岡崎の板マンで6000万とか凄い時代だねぇ
|
397:
匿名さん
[2025-01-13 07:11:27]
|
398:
匿名さん
[2025-01-24 09:19:17]
完売した?
ここの交番の前の横断歩道、車停まってくれる確率高い |
399:
マンション掲示板さん
[2025-01-24 10:24:57]
|
400:
評判気になるさん
[2025-01-26 21:41:26]
かなり安いですね
|
401:
匿名さん
[2025-01-27 08:13:08]
夜間、人通り少ないが、葬儀屋、ホテル、交番の看板照明で非常に明るい。 |
402:
eマンションさん
[2025-01-27 09:27:37]
>>401 匿名さん
高齢化の進行で火葬待ちと呼ばれる問題が深刻化している様です。 死亡者数が火葬場の受入数を超過している為で、豊田市/みよし市でも提携見直しなど報道されています。 高齢化社会ですので、街中に葬儀ホールも増えるでしょうね。 マンションの隣りが葬儀ホールってのも、気にならない人には良いのでしょうが。 |
販売予定価格は5000-8000万円の超強気の価格帯でした。
表面上のブランドと最高立地を買うか、ですかね。
以下は駅からも遠いし、そもそもマンションとして候補に入らない。だったら戸建て買うって印象。
リフローレ? なにそれ
リコット 岡崎市内乱立そこらじゅう