トヨタすまいるライフ株式会社の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「Tステージ豊田浄水ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 豊田市
  5. 浄水町
  6. Tステージ豊田浄水ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-05 09:16:56
 削除依頼 投稿する

Tステージ豊田浄水についての情報を希望しています。
公式URL:https://smile.toyotahome.co.jp/tstage-toyotajosui/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00155286

所在地:愛知県豊田市浄水町伊保原592-3、593-1、594-1、600(従前地)
愛知県豊田浄水特定土地区画整理事業128街区1、2(仮換地)
交通:名鉄豊田線「浄水」駅徒歩9分
間取:1LDK・2LDK・3LDK
面積:59.16平米~91.29平米
売主:トヨタすまいるライフ株式会社
施工会社:未定
管理会社:トヨタすまいるライフ株式会社

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2024-07-19 08:37:10

現在の物件
所在地:愛知県豊田市浄水町伊保原592-3、593-1、594-1、600(従前地)、愛知県豊田浄水特定土地区画整理事業128街区1、2(仮換地)
交通:名鉄豊田線 「浄水」駅 徒歩9分
価格:未定
間取:1LDK~3LDK
専有面積:59.16m2~91.29m2
販売戸数/総戸数: 6戸 / 55戸

Tステージ豊田浄水ってどうですか?

No.1  
by マンコミュファンさん 2024-07-21 22:38:01
イチゲト?
十数年前に伊保原に2年住んでましたが、今はもっと綺麗なんでしょうね。ちょっとズレると地域は一気に良く無い印象になるのですが、この辺りは町づくりも新しい地域で綺麗で好きです。
救急車問題だけですかね。
No.2  
by 匿名さん 2024-07-23 11:04:42
愛知県豊田市浄水町、まだまだ田んぼなどあっていいところですよ。
駅前はビルが多くて、ベッドタウンって感じですが。少し車で走るとのどかです。たしかブルーベリー狩りもあった気が。
近くにチョコザップもあるんですね。

No.3  
by マンション検討中さん 2024-07-24 19:47:04
今まさに浄水に住んでいて先日パンフレット申し込んだ者です
浄水は比較的収入面に余裕がある方多いと思うので、治安は良い方かな?思います。もちろんたまに変なのはいます…笑
厚生病院やクリニックは近いですし、バローも徒歩圏内、浄水駅もバローと大差ないくらいなので電車通勤の方にも良いと思います。竜泉寺の湯もあるので女性にはたまの岩盤浴やサウナも良いものかと

バルコニーは流石に南向きになると思いますので、おいでん花火とかも見えると思います。梅坪と比べると遠目がちになりますが…
南向きであればバルコニー側には戸建てや3階程度の賃貸物件があるくらいなので高層マンションもなく日当たりも良いと思います。
ただ建設地西側の道路は時間帯でかなり交通量が多目になるので渋滞に注意なのと中央分離帯がある場所なので片側からしか入れないのはネックになるかもしれません。

またここの建設地の道路挟んだ真向かいに同じような土地があるのでもしかしたら類似したマンション出来るかもしれませんね
No.4  
by マンション検討中さん 2024-07-26 12:24:44
私も浄水に住んでいる者です。
浄水は豊田の中でも非常に綺麗な街並みで、住みやすく気に入っています。
ここは浄水小学校になるのかな?それとも浄水北小??
No.5  
by 名無しさん 2024-07-26 14:38:06
1LDKの設定があるのですね。
ファミリーが多い浄水において1LDKとなるとターゲット層が気になります。
No.6  
by 匿名さん 2024-07-28 14:32:55
浄水の街は良いなと思うし、駅までそれなりの距離みたいだから興味あるけど、価格はどれくらいですか?今はどこでも高いですよね。
知っている人いたら教えてください!
No.7  
by eマンションさん 2024-07-29 09:15:12
>>4 マンション検討中さん
浄水小学校じゃないですかね?
浄水北小学校は少年院?刑務所?が近くにあるから何となくイメージ悪いです
浄水小学校の評判知ってる方いたら教えてください
No.8  
by マンション検討中さん 2024-07-30 15:05:47
デジタルパンフレット今日から配布されたようですね

せっかくなので1LDKだけお貼りしておきます

 [著作権所有者様からのご指摘により、画像を削除しました。管理担当]
No.9  
by ご近所さん 2024-07-31 16:29:26
1LDKのくせに59㎡とは広いね・・下手な都心の狭小3LDKクラス。収納は鬼のようにあって羨ましい。風呂も普通1LDKなら1216なのに1418だから豪華やね。
キッチンに日の光が入らないだろうってところが気にかかる
一生おひとり様御覚悟コースなら迷わず買いか?どうせお高いんでしょうけど
No.10  
by マンション検討中さん 2024-08-01 08:03:26
HPに全部掲載されてると思いきや3LDKしか掲載されてないようなので2LDKもどうぞ

どこの間取りでもバルコニーでしか陽の光取れない作りになってるのかな

 [著作権所有者様からのご指摘により、画像を削除しました。管理担当]
No.11  
by 検討板ユーザーさん 2024-08-01 12:09:39
>>10 さん

1LDKっていうかITYPEはベランダ北向きなんで検討される方は要チェックやで
No.12  
by 匿名さん 2024-08-04 22:50:38
北向きがあるのですね
北向きはどうなんでしょうか?
考えようによってはありなのでしょうか?
住んでいる方いれば教えて欲しいです
No.13  
by マンション検討中さん 2024-08-05 16:41:54
マンションのすぐ隣に大きな道路がありますね
子供がいるので騒音や排ガスが気になりますが、皆様はあまり気にしませんか?
No.14  
by マンション検討中さん 2024-08-28 12:19:26
資料請求したら、案内会が始まるメールきました
10月からのようです
No.15  
by 匿名さん 2024-09-05 08:17:58
>>マンションのすぐ隣に大きな道路がありますね
我が家はあまり窓を開けないので、そこまで気にはなりません。
気にする人にとっては嫌なのかも……。

間取りを見たら、バルコニーに物干しもあったので、外干しもできるみたいですよね。外に干してみて気になるようなら部屋干しでもいいのかなとか思いました。
No.16  
by マンション検討中さん 2024-09-05 18:05:18
確かに部屋干しでも良さそうですね
ありがとうございます!
No.17  
by 評判気になるさん 2024-09-30 17:59:12
>>16 マンション検討中さん
近くに住んでいるものです。
そもそも部屋干し必須でしょ、豚?鳥の匂いすごいです。道の渋滞も凄くて通勤も渋滞必須です。トヨタマンションはトヨタ社員が住める価格かな、、私は竜泉寺の湯が好きです。
No.18  
by 匿名さん 2024-10-02 17:30:59
>>豚?鳥の匂いすごい
本当ですか?
普段、あまり窓を開けないので気になりません。

今日も30度以上あって、冷房入れちゃってます。

竜泉時の湯いいですね!遠いですが、名古屋市守山区にも行ったことがありますよ。夜行くとライトアップしていていいです。浄水の竜泉時の湯もいいですよね。
No.19  
by 通りがかりさん 2024-10-02 21:25:24
>>17 評判気になるさん
そうなのですね。豚小屋か鳥小屋が近くにあるのですか?
No.20  
by eマンションさん 2024-10-04 13:04:18
>>17 評判気になるさん
マンション予定地からみよしの方に行ったとこに牛がいますょ。盆地になってますのでそこからの風があるのかな?胸がギューとなります。
No.21  
by 検討板ユーザーさん 2024-10-05 13:09:25
>>20 eマンションさん
ありがとうございます。現地も見に行ってみます!
No.22  
by 名無しさん 2024-10-07 20:40:49
>>20 eマンションさん
これどこのこと言ってるんですか?
鳥や牛のにおいなんかしたことないけど。。
No.23  
by 匿名さん 2024-10-09 08:21:59
>13
>マンションのすぐ隣に大きな道路がありますね
>子供がいるので騒音や排ガスが気になりますが、皆様はあまり気にしませんか?


自分は気になりますね。
特に息子が喘息とアトピーなので、この立地はかなり難しいなと思います。
浄水駅まで徒歩圏内とアクセスは良いので、
仕事で日中はほぼ家に居ないという人は気にしなくても良いかもしれません。
洗濯物も部屋干しでいいでしょうから。
No.24  
by マンション掲示板さん 2024-10-09 18:11:31
>>23 匿名さん
うちも子供がいるので、道路沿いという立地を気にしています。窓を開けなくても道路沿いだと子供には悪影響でしょうか?


No.25  
by 匿名さん 2024-10-11 13:50:15
窓を開けないなら、、、と思いますが、それでも、今だと24時間換気システムがあったりするので、多少は関係するかもしれません。

アレルギーとかだと、ちょっとした環境の変化でも変わっちゃいますよね。
こればかりは、絶対に大丈夫と言えませんよね。
No.26  
by マンション掲示板 2024-10-12 22:11:09
>>25 匿名さん
ありがとうございます。そうですよね。
不安は残りますが、あとは価格を見て検討してみます。
No.27  
by マンション検討中さん 2024-11-03 14:02:38
販売前の案内会に参加してきました
賑わってました
駐車場と内廊下が良かったです!
内廊下は豊田市初らしく知らなかったです
プランも普通のマンションとだいぶ
違いますね
でも価格が高そう!
今度、価格を聞いて検討します!
No.28  
by 匿名さん 2024-11-04 16:47:06
>>20 eマンションさん

牛舎ありますね。
匂いはここまで来ますかね?
どうなんでしょう。気になります。
No.29  
by 匿名さん 2024-11-20 14:47:31
代表間取りBタイプについてですが、家事動線ができていて暮らしやすそうな印象を受けました
洗面室からキッチンや廊下に抜けられるようになっているので朝の忙しい時間帯は
家事がしやすそうです。
また、クローゼットもひろくとられているので収納力もある程度あって良いですね
No.30  
by マンション検討中さん 2024-12-02 11:30:50
浄水という街は豊田市の中でも落ち着いていて教育レベルが高いと聞いたことがあるのですが、本当なんでしょうか?
No.31  
by 匿名さん 2024-12-09 00:35:55
>>30 マンション検討中さん

浄水の教育水準が高いことは事実です。
愛知県の公立中学学力ランキングで上位に入っています。
浄水自体の地価が高く、教育にお金をかけられる親が多いことも理由の1つと思います。
No.32  
by マンション検討中さん 2024-12-15 22:17:47
牛舎は三好ヶ丘の方にあるんですよね~。
ヒッコリーの更に東側に住んでるんですが、それでも臭いですよ。窓開けたくないぐらい。
風向きなのか日によって匂いが来る来ないがはっきりしてますが…。牛舎からそこそこな距離があったので最初はなわけないよなあ、と思ってたんですが、意外と届きます。
ちょうどウチも牛舎から北東の位置なので、マンションはもう少し近いので、臭う可能性は高いかもも…。と言われて思いました。
No.33  
by マンコミュファンさん 2024-12-19 20:14:03
第一期完売おめでとうございます
No.34  
by 匿名さん 2025-01-15 14:11:32
販売価格未定でした。

【第2期 販売概要(予告広告)】
販売戸数 6戸
販売価格(税込) 未定
間取り 1LDK~3LDK
住戸専有面積 59.16㎡~91.29㎡
バルコニー専有面積 9.40㎡~35.52㎡

第2期、もしかして第1期の売れ行きによって価格が変わるなんてことありますか?
No.35  
by マンション掲示板さん 2025-01-18 07:57:24
3年ほど前までマンションの目の前のお家に住んでいました。
話にあがっているとおり牛の臭いもしますが私は近くの焼肉食べ放題の臭いのほうが嫌でした。
金曜日の夜と土日は窓は絶対開けられませんでした。

臭い以外は静かな街で歩道も整備されていて住みやすい街でした!
No.36  
by 匿名さん 2025-02-05 09:16:56
平面駐車場100%で洗車スペースがあるのはありがたい。水でさっと車を洗いたいときに
マンションだとなかなか駐車場で洗うということができないので、洗車場まで行くか、ガソリンスタンドで洗うかになってしまうので
手間が省けていいです。
廊下も内廊下設計になっているので高級感があって良いですね

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる